![]() 『セントサイモン(ST)系の血』 過去6年の勝ち馬すべてに共通するのは、セントサイモン(ST)系の血を血統表の浅い部分に持っていたことです。 この系統は実は重賞昇格前のこのレースでも好成績で、この時期の馬場状態による固有の傾向かもしれません。 06年 1着 ネイティヴハート Princequilloの5×4 07年 1着 アイルラヴァゲイン 母父 08年 1着 プレミアムボックス 母父 09年 1着 アーバニティ 父母父 09年 2着 コスモベル 父母父 10年 1着 キンシャサノキセキ 母父 10年 2着 エーシンエフダンズ 父母父 11年 1着 ダッシャーゴーゴー 母母父 11年 2着 キンシャサノキセキ 母父 今年の該当馬 ・アイルラヴァゲイン 母父 ・アポロフェニックス Princequilloの5×5 ・アンシェルブルー 父母父 ・シャウトライン 父母父/母母父 ・ジョーカプチーノ 父母父 ・スペシャルハート 父母父 ・ダッシャーゴーゴー 母母父 ・フレンチカクタス 母母父 ・ブルーミンバー Round Tableの4+5(母系) ・マルカベンチャー 母父/父母父 該当馬が多いですが、人気上位候補のエーシンダックマン・エーシンヴァーゴウ・カレンチャン・グランプリエンゼル・ツルマルレオン・ワンカラットがこの条件を満たしません。 これらは1着なしと見る勝負もありかもしれませんね。 -------------------------------------------------------- 『米国ダート血統』 人気薄の2・3着馬に多く見られるのが、米国ダート血統です。 実際にダートで勝利もしくは重賞で好走がある馬も多いです。 ダート要素を生かして好走するものの、セントサイモン(ST)系のスタミナに屈して勝ちきれないという印象です。 ただ相手としては期待値が高いですね。 06年 2着 コパノフウジン ストームキャット(SC)系×ミスタープロスペクター(MP)系 07年 2着 サチノスイーティー 母がアフリート×アサティス 08年 3着 ナカヤマパラダイス 母がストームキャット(SC)系×ボールドルーラー(BR)系 09年 2着 コスモベル ボールドルーラー(BR)系×テディ(TD)系 09年 3着 アポロドルチェ マッチェム(MC)系×ストームバード(SB)系 10年 2着 エーシンエフダンズ ストームキャット(SC)系×ダンチヒ(DZ)系 -------------------------------------------------------- ・アンシェルブルー (マンハッタンカフェ×Storm Cat) マンハッタンカフェの母父がセントサイモン(ST)系で、産駒がこのレースを制しています。 母もストームキャット(SC)系×テディ(TD)系で、米国ダート血統です。 出走馬決定順が20位で出走できるかどうかですが、出られれば勝負にいきたいですね。 ・スペシャルハート (フォーティナイナー×ラッキーソブリン) セントサイモン(ST)系を父母父に持ちます。 父がフォーティーナイナー(FN)系、母母父がマッチェム(MC)系と、米国ダート血統も持っています。 ・フレンチカクタス (タイキシャトル×Broad Brush) セントサイモン(ST)系を母母父に持ちます。 ヘイロー(HL)系×Broad Brushで、米国ダート血統も持っています。 ぜひ応援クリックをお願いいたします! ![]() 競馬 ブログランキングへ ![]() にほんブログ村 |
||
![]() |
||
201202281600 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].