fc2ブログ
弥生賞(12年)予想 ◎サイレントサタデー
【弥生賞】の予想です。

展望ポイント
『欧州型血統と瞬発力を兼ね備えた馬』

展望はこちら
開催傾向分析はこちら



素直に例年の傾向から入れば、欧州型のノーザンダンサー(ND)系ナスルーラ(NL)系を併せ持つサンデーサイレンス(SS)系重視です。
しかし開催傾向分析でふれたように、今年は馬場状態が例年と異なる印象で、土曜の結果を見た後もそれは変わりませんでした。
ポイントは父サンデーサイレンス(SS)系の圏内が通常より少なく、ミスタープロスペクター(MP)系を持った好走馬が多いことです。
サンデーサイレンス(SS)系が持つ瞬発力より、ミスタープロスペクター(MP)系の馬力が生きる馬場とみます。

サイレントサタデー (シンボリクリスエス×サンデーサイレンス)
父のシンボリクリスエスはパワータイプのロベルト(RO)系で、09年に産駒のミッキーペトラが2着しています。
当馬は母母父がミスタープロスペクター(MP)系で、この血を併せ持つ点で2頭は共通点があります。

メイショウカドマツサンデーサイレンス(SS)系×ロベルト(RO)系で、母母父がミスタープロスペクター(MP)系と、本命馬と似た血統構成です。

アーカイブは開催傾向分析で注目したファピアノ(FP)系を母父に持ちます。

◎ 14 サイレントサタデー
○ 1 メイショウカドマツ
▲ 7 アーカイブ

<買い目>
単勝 ◎/▲
複勝 ◎
馬連 ◎-○▲
ワイド ◎○▲ (ボックス)

--------------------------------------------------------

ストレートに入ると、アダムスピークフェノーメノの1・2人気馬を重視せざるを得ないという期待値的な観点もあり、今年はかなり変則的な予想になりました。
両方のグループを買っても仕方ないので、過去の傾向に当てはまる馬のほうは敢えて印を打ちません。
先行型が揃いましたが、速すぎないペースで差しタイプの人気上位馬が牽制し合い、本命対抗の先行勢を可愛がってくれればですね。



ぜひ応援クリックをお願いいたします!


競馬 ブログランキングへ

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:11
201203040022
<<12年1回中京血統データ(1週) | 血統適性blog | 中日新聞杯(12年)予想 ◎マイネルスターリー>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201203040057
実績重視 …

 
201203040304
◆過去のラップ 2007年 34.5-50.8-35.2 2.00.5 (59.8-60.7) 5番手 上がり3F34.8 良 (12.3-10.6-11.6-12.8-12.5-12.6-12.9-11.8-11.7-11.7) アドマイヤオーラ 2008年 36.1-50.5-35.2 2.01.8 (61.8-60.0) 2番手 上がり3F35.1 良 (12.2-11.5-12.4-12.8-12.9-12.5-... …
2012-03-04 Sun 03:04 やまちゃんの競馬習慣

 
201203040657
 うーむ・・・・・当たりません(汗)。  先週の日曜の重賞も、中山記念がシルポート(2着)抜けで1着3着、阪急杯は軸のガルボが直線で前が壁になって5着の有様。上手くいかない時はこんなものなんですかね... …
2012-03-04 Sun 06:57 Ali della liberta (in Stadio)

 
201203040819
きさらぎ賞のワールドエース以降、1番人気が勝っていない重賞戦線。 輪をかけるようにジョワドヴィーヴル、カレンチャンも敗れた土曜日。 こうなると荒れ模様となってもおかしくないですが、本命馬の安定度... …
2012-03-04 Sun 08:19 CW馬なりにて歩む

 
201203040828
 土曜日は中京競馬場のリニューアルオープンということで、開門に間に合うように中京競馬場へ行ってまいりました。  パドックではテープカット式が行われ、安藤勝己騎手や馬主の永井啓弐氏、橋口調教師らが... …
2012-03-04 Sun 08:28 龍ぱぱログ

 
201203040852
[AD]独自レーティングでローリスクの投資競馬を無料で教えます! 弥生賞,中日新聞杯の予想 【弥生賞予想】 [弥生賞データまとめ] ○単勝1・2番人気 (9-3-2-6) ×単勝8番人気以下 (0-0-0-46) ◎関西馬で1番人気 (5-1-0-1) ○前走重賞勝ち馬 (7-2-2-... …

 
201203041156
『マイラーでも対応可能な2000m - 皐月賞とのラップの違い - 』▼レース質 スピード&持続力◎アーデント(ディープインパクト×Kaldoun)展望では本番の皐月賞とのラップの違いを検証し、中盤のラップが落ちる弥生賞では、皐月賞ではスタミナが不足する様なタイプを狙うべ... …

 
201203041221
 第49回 弥生賞  中山2000M、芝A・内右、3歳、オープン、馬齢、皐月賞TR(3着まで優先出走権) ◎アーデント 叩き2走目で前進可能 デビューは函館芝1800M2着。2走目となる中山芝1800Mの未勝利戦で初勝利。3走目のいちょうS(東京芝1600)では、不... …

 
201203041232
B△メイショウカドマツ牡3歳 栗東・藤岡健一ダイワメジャー×アルペンローズ(Kris S.) ダイワメジャー産駒の逃げ馬。でもコースの終い重点中心の構成で差し馬チックな鍛え方。逃げ先行ならもっと坂路のねばねば... …
2012-03-04 Sun 12:32 週刊グッドウォーカー

 
201203041234
【弥生賞】の予想。傾向がひと目でわかる便利な色分け表あります。 …

 
201203041424
今日も東京競馬場に来ていますが、曇り空でホント寒いですね。3月になったというのに。 さて、こちらはラジオNIKKEI杯で1着だった12(アダムスピーク)が出てきます。 今日はC・ルメールではなく内田氏。中山も初ということでちょっと不安もありますが軸... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].