![]() <芝> チューリップ賞回顧でもふれましたが、先週はスタミナ型サンデーサイレンス(SS)系種牡馬が好走していました。ここでのスタミナ型SS系の定義は「自身の現役時代か産駒に菊花賞・天皇賞春で好走がある」ことです。これに当てはまる、ダンスインザダークが3勝、マンハッタンカフェが2勝、スペシャルウィーク・ステイゴールドがそれぞれ1勝と、先週行われた全8R中7Rで勝利しました。 これに対してスピード・キレ型SS系の代表格であるアグネスタキオンは、11頭出走して全て馬券圏外、その中には3人気以内も5頭おりボロボロでした。ここで人気敗退した馬は今回のレースは度外視出来るので、次走人気落ちなら狙い目です。 <ダート> 1800mで前回指摘した父レッドゴッド(RG)系が爆発しました。1-2週で7頭が出走して4勝、そのうち2頭は4人気での勝利で、11人気3着もありました。単勝回収率は605%、複勝回収率は555%を記録しました。注目レースとして取り上げた日曜8Rでウエスタンシーザーを推奨しましたが、4番人気で圧勝しました。 ちなみに1400mでも父RG系が13人気3着と激走しており、こちらも気をつけておきたいところです。 |
||
![]() |
||
200903101426 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].