![]() <芝> 高松宮記念回顧でもふれましたが、先週の中京芝は全距離で父ノーザンダンサー(ND)系に母父ND系の所謂"NDクロス"が12人3着 9人4着 10人4着 12人2着など好調でした。高松宮記念1・2着馬もこの条件を満たしプラスアルファがあったと思われ、これがなければ◎ソルジャーズソングはもう少し前に迫れたかもしれません。 また終わってから気づきましたが、1800mから2500mの距離で今開催全体を通じて、父ミスタープロスペクター(MP)系で母父か父母父がサドラーズウェルズ系の馬がよく走っていました。エルコンドルパサー産駒は自動的にこの条件を満たすことになります。先週では1800mで13人3着したセイカカリンバ、2500mで16人気1着の大穴をあけたオープンセサミなどが目立つところでした。今にして思えば、中京記念で15人気1着のサクラオリオンもこの恩恵があった(?)かもしれません。 <ダート> 最終週はともに雨の影響がない良馬場開催でした。 1700mでは前回指摘したマーベラスサンデー産駒が先週も2勝(8人気1着含む)と好調でした。今開催は馬場状態を問わない活躍で4勝をあげるなど絶好調でした。 |
||
![]() |
||
200904010738 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].