fc2ブログ
ユニコーンS(09年)展望
【ユニコーンS】展望
過去のユニコーンSの血統データから好走血統を見ていきます。
ユニコーンS

『米国ダート血統が狙い』

ここ2年血統傾向に変化が見られ、米国ダート血統が来やすくなっています。

07年 1着母父ダンチヒ(DZ)系 2着父ヴァイスリージェント(VR)系 母父ボールドルーラー(BR)系 3着父母父ボールドルーラー(BR)系
08年 1着父母父ダンチヒ(DZ)系 2着父ヴァイスリージェント(VR)系 父母父マッチェム(MC)系 3着父MC系 母父ストームバード(SB)系 父母父ボールドルーラー(BR)系

あえてミスタープロスペクター(MP)系は書きませんでしたが、米国系のラインはもちろん該当します。
これを裏付けるようにここ2年外国産馬の成績がよく、07年は1頭出走で2着、08年は4頭出走で2・3・4着しました。つまりは母が米国馬であったり、母系が米国血統であるほうがよいです。

なぜこのような変化が起こったのかは判然としませんが、今年JRAが砂厚を厚くして8.5cmに統一したことが一つの要因かもしれません。発表は今年ですが、近年段階的に若干厚めに造っている可能性はあると思います。そうなるとよりパワーが必要となり、米国血統のようにパワーのある血統が来やすくなるのではないでしょうか。あくまで憶測ですが。


では今年の出走馬で米国血統を持つ馬を中心に見ていきます。順番は五十音順です。

カネトシコウショウ
父ダンチヒ(DZ)系。ただグランデラ欧州系DZ

グロリアスノア
米国血統の塊。前走は高適性で上がり目は薄い。

ゲットフルマークス
母が米国馬。母父DZ系 母母父ボールドルーラー(BR)系父マイネルラヴがダート上級条件でどうか。

シルクメビウス
母父DZ系父ステイゴールドがダート上級条件でどうか。

スマートダズル
母母父BR系。当レース好走血統のミスタープロスペクター(MP)系×トップサイダー(TP)系の逆配合。

デイトユアドリーム
母が米国馬。母母父テディ(TD)系

フォルミダービレ
母が米国馬。母父ストームバード(SB)系。過去には上記以外にも、08年11人4着。

ミッキーペトラ
父母父BR系

ワイズドリーム 今回唯一の外国産馬。父BR系 母父マッチェム(MC)系
別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:6
200906050534
<<6月6日土曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表 | 血統適性blog | 安田記念(09年)展望その2>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200906050706
土曜日東京のメインレースはユニコーンステークスG?! 東京競馬場ダート1600Mで行われる、3歳ダート王決定戦だ! …
2009-06-05 Fri 07:06 わがまま♪新馬券生活!!

 
200906050818
【ユニコーンS】が行われる東京D1600mで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! …

 
200906050822
ユニコーンSの過去5年の成績から傾向を復習します。 …

 
200906051306
応援よろしくお願いします データから東京ダート1600との相性を探っていきます。ダートのカテゴリーの中でも変わった条件ですしね。 …

 
200906051306
応援よろしくお願いします 外枠を狙え。 …

 
200906051830
ユニコーンステークス2009の予想がここに大集結!出走予定馬と出走馬の情報など。Kanayamahaiは、みんなの予想を見たり、大会に参加できる競馬予想コミュニティサイト!競馬予想ブログのトラックバックも受付中。 …
2009-06-05 Fri 18:30 Kanayamahai

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].