◎フォルミダービレは母が米国馬で米国血統で固められています。
母父ストームバード(SB)系は昨年6人3着・11人4着と2頭とも好走しています。
母母父ヒムヤー系も向きますね。
父キングマンボ(KG)系は過去に出走がないですが、特に問題はないと思います。
○ワイズドリームは出走馬中唯一の外国産馬です。
父ボールドルーラー(BR)系や
母父マッチェム(MC)系を中心にその他も米国血統です。先週1400mですが、芝替りで一変した7人1着馬は
BR系×
ヒムヤーでした。この2本の血を持つワイズドリームは人気薄ではおもしろい存在です。ただ距離は少し長いかもしれません。
▲シルクメビウスは
母父ダンチヒ(DZ)系で、相性のいいステップである端午Sで勝利しています。
父ステイゴールドがダート上級条件でどうかとうことがありますが、素直に上位評価します。
△には、まずゲットフルマークス。母が米国馬で
母父DZ系 母母父BR系。
父マイネルラヴがダート上級条件でどうかというのはありますが。カネトシコウショウは対戦比較から印は打ちます。スマートダズルは
母母父BR系で、当レース好走血統の
ミスタープロスペクター(MP)系×
トップサイダー(TP)系の逆配合と血統はいいですが、近2走から力不足の感ありこの評価に。グロリアスノアも米国血統の塊ですが、前走は高適性で上がり目はどうでしょうか。
雨予報なのが残念です。過去道悪でおこなわれたことがないので、馬場が渋れば米国血統が活きない可能性もあります。◎は道悪で2戦2勝ですが、天候には気をつけたいです。
◎5フォルミダービレ
○14ワイズドリーム
▲12シルクメビウス
△16 1 8 9
次3 10