【安田記念】予想
展望その1 『ディープスカイの死角とは!?』は
こちら展望その2 『注目馬3頭』は
こちら展望ポイント
・
ノーザンダンサー(ND)系×
ネイティヴダンサー(NA)系・
ダンスインザダーク産駒・
SS系が不振なレースでは
ダンシングブレーヴの血
・同コースのNHKマイルカップ・Vマイルとは異なる血統傾向
・キレ・スピードで勝負する
SS系は苦戦
◎ライブコンサートは過去最も好相性の
ノーザンダンサー(ND)系×
ネイティヴダンサー(NA)系です。
シングスピール×
ミスタープロスペクター(MP)系は2年連続で激走したアサクサデンエンと同じです。また土曜日に上記配合
ND系×
NA系の1頭が圧勝、もう一頭も2着しており現在の馬場にも合います。
もちろん実績の無さは不安材料ですが、上級条件の厳しいレースに強い血統であり、一発狙ってみる価値はあります。
○ローレルゲレイロは
SS系が苦手なレースでは、強い
ダンシングブレーヴの血を持ちます。
また母が
ニジンスキー(NJ)系×
レイズアネイティヴ(RN)系と3年前の勝ち馬と同配合でもあり、
ND系・
NA系の血もあります。
ここ2年の人気薄の3着馬2頭ジョリーダンス・エイシンドーバーは阪神芝1400m重賞に実績があり、その点でもいいですね。
▲マルカフェニックスは
SS系が不振の中で活躍している
ダンスインザダーク産駒です。同産駒のようにスタミナ・持続力で勝負するタイプは逆に狙えます。
また、
ND系・
NA系の血も持ちます。阪神芝1400m重賞に実績がある同産駒という点はジョリーダンスと同じです。
△スーパーホーネットは昨年負けていますが、
ND系×
NA系。ウオッカは適性が異なるVマイル・安田記念両方勝っていて力的に外せません。2年前の2着馬コンゴウリキシオーは
ND系×
NA系で、土曜
ウッドマン(WD)の血を持つ馬が5頭中3頭走っていました。カンパニーは母が
ND系×
NA系。香港馬サイトウィナーまで。
ディープスカイは消しで勝負します。理由は
展望その1をご覧ください。
◎○▲はどれも血統的に魅力なので、それぞれの単・複や縦目も押さえます。
◎7ライブコンサート
○17ローレルゲレイロ
▲14マルカフェニックス
△13 3 11 9 18
消6ディープスカイ