【ラジオNIKKEI賞】【函館スプリントS】回顧
ラジオNIKKEI賞で13人気の◎サニーサンデーが2着と激走しました。 ![]() 【ラジオNIKKEI賞】 予想はこちらでした。 ◎サニーサンデーは惜しくも2着でした。複勝は取りましたが、単勝を逃したのは痛かったです。でも地味系SS系狙いで、マーベラスサンデー産駒の当馬を本命に出来たのはばっちりでした。ローカルを一度も使っていなかったので、適性が上手く隠れていたのもよかったですね。血統的にはローカルの中距離でこそで、ここの買い時をしっかり見極められたのは収穫でした。 消したストロングガルーダに勝たてれてしまいました。エーデルワイスS好走馬は不調ということで軽視したのですが、やられました。1200mの結果を見ても歴然のように、今週の福島は外枠有利(馬場の外目が良かったよう)でしたが、それは◎にも言えることですしね。そもそもダンスインザダーク産駒が地味系なのでは・・、やめておきましょう。言い訳になるので。 来年以降も地味系SS系狙いでいいでしょう。血統的に人気になりづらいのも妙味があります。 【函館スプリントS】 予想はこちらでした。 ◎モルトグランデは6人9着。先週父ダンチヒ(DZ)系が激走していたのが理由でしたが、今週は走っていなかったのでちょっと強引な予想だったと反省しています。 ラジオNIKKEI賞と同様に、消したグランプリエンゼルに勝たれる恥ずかしい結果になりました。前走高適性で人気だったので軽視したのですが、今回特に不安な材料はなかったのでこれも強引だったかなと思います。ただ回収率を考えると、前走傾向を活かして好走した馬は買わないほうが長期的な視点では有効なので。 他では注目した、マッチェム(MC)系の△1番手タニノマティーニが8人2着、○ブラックバースピンが12人4位入線と激走しました。やはり札幌1200mでは要注意血統ですね。ワイドを買っておくべきでした・・・。 |
||
![]() |
||
200907052318 |
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].