【函館記念】予想
過去の札幌記念と現在の札幌芝2000mの血統データから、函館記念を予想します。

今週は忙しく、展望を書く事が出来なくて申し訳ありませんでした。遅くなりましたが、予想を書かせていただきます。
今年は札幌開催ということで、過去の札幌記念の傾向から見ていきます。
近年札幌記念で人気薄の激走が目立つのは、
父サンデーサイレンス(SS)系です。特にヘヴンリーロマンス・フサイチパンドラ・アグネスアークなど、
欧州型ノーザンダンサー(ND)系との配合が最大勢力となっています。それぞれ
サドラーズウェルズ(SW)系・ヌレイエフ(NV)系・リファール(LP)系との配合です。
また現在の札幌芝200mで土曜に行われた2レースでも、
欧州型ノーザンダンサー(ND)系の
サドラーズウェルズ(SW)系・ニジンスキー(NJ)系・リファール(LP)系を持つ馬が圏内を独占していました。
以上から父が
サンデーサイレンス(SS)系で、母父
欧州型ノーザンダンサー(ND)系の配合がベストですが、今回その配合の馬が出ていないので、これらの血を持つ馬を中心に拾っていきます。
◎ミストラルクルーズ
母が
サンデーサイレンス×
ニジンスキー(NJ)系の配合で、父母父に
サドラーズウェルズ(SW)系がはいっています。七夕記念で2着がありますが、この重賞は
サドラーズウェルズ(SW)系の血が重要なレースなので、
サドラーズウェルズ(SW)系の傾向を活かした実績があることになります。
また今開催の札幌芝2000mでは、
父キングマンボ(KG)系の
キングカメハメハ産駒がよく走っています。とくに
母父サドラーズウェルズ(SW)系との配合馬が2度続けて激走しており、当馬の
父エルコンドルパサーは
キングマンボ(KG)×
サドラーズウェルズ(SW)の種牡馬です。
○サクラオリオン
こちらも
エルコンドルパサー産駒で、ほぼ◎と同じ狙いです。
サンデーサイレンス(SS)系の血を持たないことと、人気面を考えて◎を上に取りました。
▲ゼンノグッドウッド
母父が
欧州型ノーザンダンサー(ND)系の
リファール(LP)系です。土曜の芝2000mでは、
欧州型ノーザンダンサー(ND)系が父か母父に入っていれば、マイネルラヴ産駒でも13人4着していたので、
エアジハード産駒でも問題ないでしょう。
マンハッタンスカイは前日に全弟が人気敗退していることと、同じレースで一緒に走らないタスカータソルテが昨年札幌記念を買ったので、消しです。
◎5ミストラルクルーズ
○16サクラオリオン
▲6ゼンノグッドウッド
△15 2