【09年2・3・4回新潟血統データ】 『関屋記念1600m分析』
閲覧・ダウンロードはこちら(無料です) メニューバーの「各駅ダウンロード」からダウンロードできます。 詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。 では馬券の鍵となるポイント解説をしていきます。 ![]() <芝> 1400mでは、母父サンデーサイレンス(SS)系がここまで3週で5-2-4-8と好調で、先週は馬券圏内6頭中5頭が該当しました。人気馬が多いですが、出走したのは6頭だけでした。 2000mではSS系×ニジンスキー(NJ)系が10人1着・5人1着と激走しています。 関屋記念が行われる1600mでは、リファール(LP)系の血を父か母父に持つ馬の激走が多いです。出走出来そうな中で該当するのは、ヤマニンエマイユです。ただそれほど強い傾向とは言えないので、重賞傾向を重視し開催傾向はアクセントに加えるくらいがよいと思います。 <ダート> 1200mではアフリート(AF)系×ノーザンダンサー(ND)系が、6人2着・4人1着と2頭とも好走しました。 |
||
![]() |
||
200908042102 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].