fc2ブログ
関屋記念(09年)展望その1~SS系の取捨選択~
【関屋記念】展望
過去の関屋記念の血統データから好走血統を見ていきます。
関屋記念

『左回り芝マイル重賞のお宝種牡馬は!?』

下の表は関屋記念が行われる、芝左回り1600m重賞(新潟・東京)の2000年以降の種牡馬別通算成績です。
無題

突然ですがクイズです。
Q.勝利数1位~5位の種牡馬を順にすべて答えなさい。
A.↓反転してください。
1位サンデーサイレンス 2位フジキセキ 3位タニノギムレット 4位アグネスタキオン 5位フレンチデピュティ


割と簡単でしたでしょうか?
通常このような大括りの統計はあまり有効とは思いませんが、この条件ではとにかく買えば儲かる種牡馬がいるので紹介しました。

では個別に見ていきましょう。
1位サンデーサイレンスは簡単ですね。着別度数から明らかにモンスターサイアーのものです。
3位タニノギムレットは他の産駒もなかなか良いものの、ウォッカ1頭が勝率・連対率・3着内率に大きく寄与している種牡馬です。
5位はフレンチデピュティは全体的に優秀な数値で単勝回収値が跳ね上がっていますが、これはNHLマイルカップでのピンクカメオのブービー人気勝利が大きいです。
4位アグネスタキオンは勝率・連対率・3着内率が優秀で、人気馬が確実に走るイメージです。

注目は2位フジキセキです。単複回収値が非常に優秀で、勝率・連対率・3着内率も高いことから、安定して穴をあけていることがわかります。評価できるのは、人気馬の出走が上位勢の中では極めて少ない点です。単勝平均人気が10.5人気と、上位では唯一の2桁台です。
新潟2歳S・NHKマイルC・ヴィクトリアMなどは特に激走が目立つ重賞ですが、その他の同条件での重賞でもよく走っています。
関屋記念も例外ではなく、オースミコスモが8人1着、ニューベリーが10人3着と激走しています。

今年の登録馬ではタマモナイスプレイと除外対象のエフティマイアが該当します。タマモナイスプレイはニューベリーと同じ母父ノーザンテーストとの配合です。また母母父ハンプトン(HP)系はオースミコスモの母父に入っています。
フジキセキ産駒は今年まだ重賞で連対がありませんが、この得意な芝左回り1600m重賞の出走が少ないことも影響していると思います。2頭しか出ていませんが、クイーンCでエイブルインレースが8人3着と好走しており、ここが狙い処といえるでしょう。


サンデーサイレンス(SS)系で見ると、第2世代では上記のようにフジキセキアグネスタキオンの成績が優秀です。この2頭はサンデーらしいスピード・キレを持つ種牡馬です。
この2頭以外のサンデー第2世代は、この条件では2勝のみです。芝重賞全体では100勝以上していることから、苦戦傾向にあるといえます。
新潟・東京の芝マイル戦はそのコース形状から、最後の直線で瞬発力が要求されます。特に新潟では最後から2F目が10秒台前半になることも多く、この傾向が顕著です。という意味でフジキセキアグネスタキオンの成績がいいのは、納得できます。その他の種牡馬はこの2頭に比べると、キレ負けするので分が悪いというわけです。

今回ヒカルオオゾラ・キャプテントゥーレが人気を集めることが予想されます。この2頭に加え、これもある程度人気になりそうなキャプテンベガの3頭はともに、SS系×トニービンの配合です。もちろん適性は似てきますが、敢えて種牡馬で優劣をつけるなら、マンハッタンカフェ産駒のヒカルオオゾラは、アグネスタキオン産駒のキャプテントゥーレ・SS直仔のキャプテンベガより適性は下ということになります。マンハッタンカフェセントサイモン(ST)系との配合という点でフジキセキと同様ですが(NHKマイルCでジョーカプチーノに注目したように)、スピード・キレに秀でているのはやはりフジキセキのほうだと思います。

またヒカルオオゾラの前走エプソムCは、セントサイモン(ST)系ナスルーラ(NL)系を併せ持つ血統が強い当馬に向いた重賞であり、重賞好走はこのエプソムCでの2回のみです。瞬発力が要求されたマイラーズCでは敗退しており、エプソムC3着のキャプテンベガとの2馬身は、適性面の上げ下げでひっくりかえる可能性があると思います。はっきり駄目なデータがあるわけではないですが、この3頭の中では下と見るため軽視の予定です。

別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:7
200908052359
<<関屋記念(09年)展望その2~ダンチヒ(DZ)系の血~ | 血統適性blog | 09年2・3回小倉血統データ(1-3週)>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200908060044
関屋記念が行われる新潟芝1600mの新潟芝1600mの種牡馬成績と全競馬場の芝1600mの種牡馬成績を比較して特長を復習します。 …

 
200908060044
8月9日新潟競馬場で行われる第44回関屋記念の登録馬一覧と新潟芝1600mの種牡馬成績です。 …

 
200908060047
応援よろしくお願いします 2つの顔を持っています。 …

 
200908060723
=== 田中勝騎手を起点にして4番目が連対候補 === {{{ 2006年 関屋記念  4枠 8番 田中勝騎手     ↓4番目  6枠11番 ダイワバンディッド・・・・・・・・・・・・・2着 2007年 関屋記念  2枠 3番 田中勝騎手     ↓4番目 ... …
2009-08-06 Thu 07:23 競馬好き馬券師の挑戦

 
200908061134
【関屋記念】の過去5年の1~3着馬の血統・レース内容から注目馬を探します。今年の登録馬の血統も掲載。色分け血統表は知識不要で超便利!! …

 
200908062058
■河内厩舎念願の初重賞♪  デビューから3連勝!! 福永騎手を鞍上に後方から鋭い.. …
2009-08-06 Thu 20:58 連敗爆進王の競馬放浪記

 
200908062222
他力本願です。優秀な情報をお持ちのblog様にトラックバックをし 自分の道が開ける事を願う記事です。 【追い切り】関屋記念という記事を書いている、ハイブリッド競馬新聞様から考える。 >ヒカルオオゾラ CWで76秒台の断トツの一番時計。普段は惚れ惚れする動き... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].