上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
![]() |
||
---------- |
【小倉5R】芝1200m
【札幌8RまりもS】芝1200m 【新潟11R朱鷺S】芝1400m 【札幌12R】芝2600m の予想です。 ☆当日の傾向次第で追加することもあります。 ![]() 【小倉5R】芝1200m ◎5アドマイヤセレス ○12マジカルワンコイン ▲4コアレスランナー △9 3 13 11 15 ◎アドマイヤセレスは、ジャングルポケット(GS系)×スペシャルウィーク(SS系)の配合で、先週土曜4Rで10人3着したフォースフルバイオと完全同配合です。先々週にもグレイソヴリン(GS)系×サンデー(SS)の配合が12人4着しており、ここは文句なしに◎です。また、今開催の小倉T1200mは、前走ダートまたは距離短縮組が激走する傾向である点も好材料です。 ○マジカルワンコインは、Aコース3-4週目に激走の出たヘイロー(HL)系×ミスプロ(MP)系の配合です。先週Bコースに替わって、Aコース施行の2回5/6日ほどの状態に馬場傾向が戻ったのは、先週の日曜予想記事および小倉馬場傾向分析記事で述べたとおりです。実際に、先週も土曜7Rでこの配合は7人気1着を出しています。そこで、開催も終盤に近づき痛みの進行が早いとはいえ、今週の馬場(少なくとも土曜の馬場)は2回7/8日の傾向を参考にしたく、2回8日に9人3着馬を出したこの配合は狙い目です。ソエが治まったようで、今回は走りごろですね。 ▲は、傾向戻しの参考期間に好走を多数出したダンチヒ(DZ)系の4コアレスランナーを。前2走は適性が向く以前の馬場状態だったので、今回は着順を上げてくるでしょう。 前走2着している馬以外では、北九州記念馬コスモフォーチュンの全妹9マイネレーヌは△で押さえておきたいところ。また、開催後半の内枠のヴァイスリージェント(VR)系は怖いので3サンレイクロフネも穴候補です。 調子にのって消し馬まで抜擢。ボストンハーバーは現在適性がなく6を消し。ネオユニヴァースは1200mでは原則消しで14と8も消しちゃいます。 【札幌8RまりもS】芝1200m ◎1ニシノオニテツマル ○4キヲウエタオトコ ▲8ロードバロック △5 10 ◎は父ダンチヒ(DZ)系で2回開催に入ってから8人3着・3人1着・6人3着・8人3着と出走した4頭がすべて走っています。先週の日曜予想記事内で本命にし、8人3着したゴールドミントも同じアグネスワールド産駒でした。 ○は2回開催で好調な母父サンデーサイレンス(SS)で、父フォーティーナイナー(FN)系との配合も5人1着があります。 ▲も父ダンチヒ(DZ)系で、2回目の同コース出走です。 △クイックメールはタニノマティーニの妹でもあり、洋芝が向きそうな血統です。あまり来て欲しくないですが、母父SSのスペシャルブレイドまで。 【新潟11R朱鷺S】芝1400m ◎6マイネルフォーグ ○4ヤマニンエマイユ ◎は先週芝全体で好調の父グレイソヴリン(GS)系の中でも特に良かったスターオブコジーン産駒です。今週も傾向が続いていればかなりの強調材料になります。9R浦佐特別で、父グレイソヴリン(GS)系の11ファビラスボーイがしっかり勝つようならいいと思います。 また現在の馬場傾向に加えて、NSTオープン(朱鷺Sの前身)がこの時期に行われた過去2年は、父か母父にグレイソヴリン(GS)系をもつ馬が両年1-3着を独占しています。◎と○は昨年の2着・1着で同レース2回目ですが、同じ馬が複数年に渡って好走しやすいレースなのでよいでしょう。 ◎は長期休み明けですが、この2つの傾向はそれを補って余りあります。 【札幌12R】芝2600m ◎7ピエナファンタスト 2回開催になってから芝中長距離で非常に好調な父グレイソヴリン(GS)系です。2600mでも6人1着・12人1着と激走しています。1800・2000mでは母父サンデーサイレンス(SS)系との組み合わせに好走が集中しており、母父SS系ではない当馬は先週の2000mでは結果が出ませんでした。ただ2600mでは激走2頭がともに非SS系です。1800・2000mよりスタミナ色が強くなる当距離は◎にとってプラスとみます。激走2頭とも血統的な色合いが近く、ジャングルポケット産駒も芝長距離で変わるケースが多いです。 |
||
![]() |
||
200908291002 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].