fc2ブログ
札幌2歳S(09年)展望
過去に行なわれた【札幌2歳S】の血統データから血統傾向を見ていきます。
『~注目配合~サンデーサイレンス(SS)系×レッドゴッド(RG)系
『~注目馬~マイネアロマ
ダノンパッションの適性は!?』
父ミスタープロスペクター(MP)系の適性』

過去の札幌2歳Sの血統データ(10年分)
札幌2歳S

現在の札幌芝の血統傾向はこちら
父リファール(LP)系が激走中!』

『~注目配合~サンデーサイレンス(SS)系×レッドゴッド(RG)系
04年にストーミーカフェが5人1着・07年にオリエンタルロックが6人1着しています。全体の出走数も3頭だけです。
今年該当するのはサンディエゴシチーです。オリエンタルロックと同じマンハッタンカフェ産駒でもあります。前走のクローバー賞もサンデーサイレンス(SS)系×レッドゴッド(RG)系の好走が見られるレースで、この傾向をしっかり反映できる馬といえます。前走勝ったことで人気になってしまうのは残念ですが、信頼度は上がったと思います。


『~注目馬~マイネアロマ
札幌芝血統傾向分析で注目した当馬ですが、過去の札幌2歳Sからも買える要素があります。過去タイキシャトル産駒が3頭出走して、テイエムリキサン(3人2着)・ディープエアー(6人2着)・ホウザン(13人3着)とすべて圏内です。今年同産駒の出走はありませんが、同じDevil's Bagラインのロージズインメイ産駒なのが当馬です。もちろんタイキシャトル産駒とリンクするかは現時点では未知の新種牡馬ですが、再び人気薄なら狙える要素は揃っているといえます。


ダノンパッションの適性は!?』
札幌芝中距離重賞では、一般的に母父ノーザンダンサー(ND)系との配合の父サンデーサイレンス(SS)系が走りやすい傾向にあります。特に欧州型ノーザンダンサー(ND)系との組み合わせが穴をあけることが多いです。
今年の該当馬はスペースアーク・ネレイスで、欧州型以外ですがモズもいます。とくにスペースアークはこのレースに相性がいいダンチヒ(DZ)系との配合なのでよいでしょう。

これに対して成績が芳しくないのが、母父ミスタープロスペクター(MP)系との配合の父サンデーサイレンス(SS)系です。この配合は対象の札幌2歳S・クイーンS・札幌記念で過去に1勝もしていません。根幹の母父レイズアネイティヴ(RN)系との配合ならダイヤモンドビコーの2着が2回あるのですが、母父ミスタープロスペクター(MP)系に限ると0-1-2-21です。今年ザレマとメイショウレガーロが2・3着したのが若干気になりますが、全体的には人気薄の激走も少なく積極的に買えるとは言い難いです。札幌2歳Sでは、それほど人気上位の出走はないですが馬券圏内ゼロです。
ダノンパッションサンデーサイレンス(SS)系×ミスタープロスペクター(MP)系です。昨年当馬と同じSS系×ウッドマン(WD)系&母母父リファール(LP)系が13人5着していますが、人気面を考慮すれば思い切って無視するか、買っても2・3着付けがいいのではないかと思います。


父ミスタープロスペクター(MP)系の適性』
上記の札幌芝中距離重賞の括りで考えたときに、意外と(?)成績がいいのが父ミスタープロスペクター(MP)系です。今年もサクラオリオン・ヤマニンキングリーで2勝しています。札幌2歳Sでも好成績で、セイウンビバーチェ(母父マッチェムMC系)のようなダートっぽい血統でも走れてしまう印象です。特にSS系と同じで母父ノーザンダンサー(ND)系との配合に激走が多いです。
今年の登録馬では、サトノサンダーが該当します。父がゴーンウエスト(GW)系スマーティージョーンズ、母父がストームバード(SB)ということでこれだけ見るとダートのほうが走りそうな血統です。かなり前ですが、97年にミスタープロスペクター(MP)系×ストームバード(SB)系の9人2着もあり、人気次第では買える要素はあるとみています。
その他では、母がSS×欧州型ノーザンダンサー(ND)系の配合のポップコーンをあげておきます。

別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:8
200909021800
<<新潟2歳S(09年)展望 | 血統適性blog | 09年2・3回小倉血統データ(1-7週)~小倉2歳S注目血統~>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200909022224
2回札幌11日 第44回 札幌2歳ステークス(GIII) 2歳 オープン 1800m 芝・右 の予想その2です。  予想その1 | 予想その2 |       にほんブログ村へ(←クリックで応援ください) 予想その1ではダノンパッションの新馬戦を考察してみました。 ?... …
2009-09-02 Wed 22:24 単複どうでしょう

 
200909022258
■デビューから3連勝! 後に大レースで活躍するスターホースって デビュー当時から.. …
2009-09-02 Wed 22:58 連敗爆進王の競馬放浪記

 
200909022300
【札幌2歳S】が行われる札幌芝1800mで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! …

 
200909022315
札幌2歳Sが行われる札幌芝1800mの今開催の上位の血統をまとめてみました。 …

 
200909030257
2009 札幌2歳S データ 2009年9月5日2回札幌11日  第44回札幌2歳S(G3)札幌芝1800m 2歳 札幌2歳Sは札幌開催最後の重賞です。 1997年に開催時期が変更になり、同時に距離も1200mから1800mへ。 今年は函館競馬場改修工事のため、1ヶ月早い開催となります。 札幌2?... …
2009-09-03 Thu 02:57 激走!データ競馬ブログ

 
200909031257
こんばんは★ 2歳重賞3連発の初戦は、土曜の札幌2歳Sということで『札幌の雪辱は札幌で晴らす!』と気合いが入ります。 何頭か有力視されている馬もいるようですね^^ 今回はあまり人気にはとらわれず、パッと見たところの気になる馬を取り... …

 
200909031637
応援よろしくお願いします オーソドックスな中距離血統を狙うべきか。 …

 
200909032250
・コースのポイント コーナーまでの距離が短く先行争いが激しくなる。展開は差し馬に向くことが多い。 ・過去5年のラップタイム(全て2回札幌7日目) 2008年 36.0-36.3-36.8=1:49.1 2007年 36.6-37.4-37.9=1:51.9 2006年 36.3-37.8-35.6=1:49.7 2... …
2009-09-03 Thu 22:50 AG Plus+

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].