fc2ブログ
朝日チャレンジC(09年)展望
過去に行なわれた【朝日チャレンジC】の血統データから血統傾向を見ていきます。
『阪神芝2000m重賞で強いサンデーサイレンス(SS)系ノーザンテースト(NT)系の血を併せ持つ馬』
『種牡馬自身や産駒が菊花賞・天皇賞春で結果を出しているSS系種牡馬』

過去の朝日チャレンジCの血統データ(2年分)
朝日CC


宝塚記念展望サンデーサイレンス(SS)系ノーザンテースト(NT)系の血を併せ持つ馬に注目し、○ドリームジャーニー▲サクラメガワンダーで決着と概ね良好な結果を得ました。

今回朝日チャレンジCの展望を書くために阪神芝2000m重賞を洗いなおしてみた結果、宝塚記念と同様に上記血統条件があてはまることがわかりました。改修前についても同じ内回りでもあることから良いですが、特に改修後のほうが傾向が顕著です。


阪神芝2000m重賞+宝塚記念で主要4系(父・母父・父母父・母母父)にサンデーサイレンス(SS)系/ノーザンテースト(NT)系を併せ持っていた好走馬

・改修後
朝日チャレンジC
07年 インティライミ 1着(1人気) 父SS(スペシャルウィーク)/母父NT
07年 コスモプラチナ 5着(8人気) 父SS(ステイゴールド)/母母父NT
08年 ドリームジャーニー 1着(1人気) 父SS(ステイゴールド)/母母父NT
08年 サンバレンティン 5着(10人気) 父SS(スペシャルウィーク)/母父NT

大阪杯
08年 ダイワスカーレット 1着(1人気) 父SS(アグネスタキオン)/母父NT
09年 ドリームジャーニー 1着(3人気) 父SS(ステイゴールド)/母母父NT

マーメイドS
09年 コスモプラチナ 1着(9人気) 父SS(ステイゴールド)/母母父NT

ラジオNIKKEI杯2歳S
08年 トゥリオンファーレ 3着(7人気) 父SS(スペシャルウィーク)/母母父NT

宝塚記念
07年 ファストタテヤマ 5着(16人気) 父SS(ダンスインザダーク)/母母父NT
08年 インティライミ 3着(11人気) 父SS(スペシャルウィーク)/母父NT
08年 サクラメガワンダー 4着(12人気) 母父SS/母母父NT
09年 ドリームジャーニー 1着(2人気) 父SS(ステイゴールド)/母母父NT
09年 サクラメガワンダー 2着(3人気) 母父SS/母母父NT

・改修前
毎日杯
06年 インテレット 2着(11人気) 父SS(アドマイヤベガ)/母母父NT

大阪杯
06年 マッキーマックス 2着(6人気) 父SS(ダンスインザダーク)/母母父NT

マーメイドS
04年 アドマイヤグルーヴ 1着(1人気) 父SS/母母父NT
04年 チアズメッセージ 2着(2人気) 父SS/母父NT

ローズS
03年 アドマイヤグルーヴ 1着(2人気) 父SS/母母父NT
04年 レクレドール 1着(5人気) 父SS/母母父NT
05年 エアメサイア 1着(2人気) 父SS/母父NT
05年 ラインクラフト 2着(1人気) 母父SS/母母父NT

鳴尾記念
03年 チアズブライトリー 2着(6人気) 父SS/母父NT

ラジオたんぱ杯2歳S
04年 ヴァーミリアン 1着(2人気) 母父SS/母母父NT
05年 サクラメガワンダー 1着(2人気) 母父SS/母母父NT

宝塚記念
98年 ステイゴールド 2着(9人気) 父SS/母母父NT
00年 ジョービッグバン 3着(9人気) 父SS/母父NT


改修後は人気(3人気以内)敗退馬がおらず、安定して走っています。改修前には人気(3人気以内)で馬券圏外も何頭かいます。しかしそのうちアドマイヤグルーヴ・レクレドールは他の該当レースで勝利しています。ジョービッグバンは宝塚記念で9人気3着、マッキーマックスは大阪杯で6人気2着、ファストタテヤマは宝塚記念で16人気5着しました。純粋に負けているのはエイシンテンリューだけといえます。

朝日チャレンジCにおいては、改修後は4頭出走してすべて人気以上の走りをしています。


今年の該当馬はともに父SS/母母父NTコスモプラチナ・スマートギア(除外対象)です。

コスモプラチナは07年にも出走し、8人気で5着でした。該当レースのマーメイドSで勝利しており(このレースで◎を打てなかったのは今回の理論からいっても痛恨でした)います。ドリームジャーニー・サクラメガワンダー・インティライミなど、近年はこの条件をくり返し走る馬が多いのでこれもよいです。

また近年の上記配合の好走馬の父は、ステイゴールド・スペシャルウィークが大多数を占め、ダンスインザダーク・アドマイヤベガの名前もあります。これらは種牡馬自身や産駒が菊花賞・天皇賞春で結果を出しているSS系種牡馬です。ステイゴールド産駒の当馬はその点でもいいです。ちなみにステイゴールド(宝塚記念で9人2着)は自身が父SS/母母父NTで、父ステイゴールド/母母父NTだとよりこの血が強調されます。


なお改修後の朝日チャレンジCも同様の傾向が見られます。上記好走馬以外でも、08年2着はダンスインザダーク産駒のトーホウアラン、3着はアドマイヤベガ全弟のキャプテンベガです。

今年この条件にあてはまるのは他に、ステイゴールド産駒アルコセニョーラ・テンシノゴールド(除外対象)、スペシャウィーク産駒クラウンプリンセスダンスインザダーク産駒ダイシングロウ(除外対象)・トーホウアランアドマイヤベガ産駒サンライズベガです。
人気が予想される、アグネスタキオン産駒キャプテントゥーレはこの点ではマイナスといえます。


別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:8
200909101200
<<セントウルS(09年)展望その2 | 血統適性blog | 京成杯AH(09年)展望>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200909101337
9月12日に阪神競馬場で行われる第60回朝日チャレンジCの登録馬と 阪神芝2000mの種牡馬成績です。 …

 
200909101414
応援よろしくお願いします スタミナ志向の強いレースです。 …

 
200909101654
昨年の阪神開催開幕週の血統傾向を見やすい色分け表にまとめています。セントウルS・朝日CCの検討にお使いください。 …

 
200909101713
いよいよキャプテントゥーレが、復帰2戦目を向かえます。G2とG1を勝っていながら、登録では18番目の補欠2位。原状2頭の回避馬が出そうで、ぎりぎり16番目での出走となりそうです。 …
2009-09-10 Thu 17:13 堺市 賃貸

 
200909101806
2009 朝日チャレンジC データ 2009年9月12日4回阪神1日  第60回朝日チャレンジC(G3)阪神芝2000m 3歳上 別低 朝日チャレンジCは阪神の秋開催での芝中距離重賞。 夏の延長のイメージが強く、休み明けよりは夏のローカルで活躍した馬の 出走が多い。 2006年は中京... …
2009-09-10 Thu 18:06 激走!データ競馬ブログ

 
200909102245
これといって自慢できる馬券も取れないまま、ロングラン札幌開催が終了してしまいました。あっと言う間のライヴ競馬でした。今週から4回阪神、4回中山が始まりますので、気持ちも新たにまいります。 では、過去5年朝日チャレンジカップの傾向を探ります。 朝日チャレ?... …

 
200909110644
ついに秋競馬の開始です。 さっそく朝日チャレンジCをチェックします。 過去5年の馬券対象馬。ただし、06年は中京開催だったので除いてみ... …
2009-09-11 Fri 06:44 競馬で人生OUT

 
200909112351
“巷の評価”とのギャップがある“馬券的うま味のあるorない”馬を探し出せ! …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].