fc2ブログ
セントウルS(09年)展望その2
展望その2
『スピードの持続力が問われるレースで危険な血統とは!?』


展望その1はこちら
『スリープレスナイトは鉄板!?』

展望その1の「芝スプリント重賞のタイプ分け」で、セントウルSは完全なスピード持続タイプレースと分析しました。一定のスピードでダーっと駆け抜けることができるタイプが最も好走しやすいレースだといえます。


芝スプリント重賞のタイプ分け
芝1200重賞分類


このようなスピードの持続力が問われるレースで危険なのは、持続力タイプとは逆のベクトルを持つ瞬発力(キレ)を身上とするタイプです。


「芝スプリント重賞のタイプ分け」で純粋なキレタイプレースに分類できるのは、【高松宮記念】と【シルクロードS】です。

今年の高松宮記念のラップです。
11.9-10.3-10.9-11.5-11.4-12.0
(2F-3F・3F-4F目で大きくペースが落ちています)
展望その1のセントウルS・京阪杯のラップと比べると、ラップ間の緩急差が大きいことがわかります。

08年のシルクロードSのラップです。
12.3-10.6-10.8-11.2-11.9-12.3
(3F-4F・4F-5F目で大きくペースが落ちています)

年によって多少差がありますが、概ね同様の傾向を示します。同じ京都芝1200mでもシルクロードSと京阪杯は性質を異にするレースです。


このキレタイプレースで強いのは、父サンデーサイレンス(SS)系です。
高松宮記念でサンデーサイレンスが強いのは有名です。
シルクロードSでも、テイエムサンデー・タマモホットプレイ・ファイングレイン、今年のソルジャーズソングなど好走馬が多いです。
古馬芝スプリント重賞で父SS系を進んで本命に出来るのは、この2つのレースです。

一部の血統を除いて一般的に瞬発力で勝負する馬が多いSS系は、この2つのレースのように道中でラップが落ちるところがあるとそこで脚をためてラストで爆発させることができます。


しかし今回のセントウルSのように、道中でほとんどペースが落ちず一定のラップで推移するレースは一概に苦手です。SS系はスピードを持続させる能力は、他の持続力が売りの血統と比べると弱いです。落ちないペースについていくとラストのキレが殺がれ、かといって控えても届きません。

過去2年を見ても見てもSS系は苦戦しています。
07年に1人気のキンシャサノキセキが何とか3着を死守していますが、そのほかは昨年1・2人気で揃って飛んだスズカフェニックス・ファイングレインなどが沈んでいます。オレハマッテルゼも敗退しており、これらはすべて高松宮記念の勝ち馬です。この点から見ても高松宮記念とセントウルSは間逆の性質示すレースといえるでしょう。

今年の登録馬では、高松宮記念で激走したSS産駒ソルジャーズソングは買ってはいけないタイプの代表といえます。
また人気が予想されるアルティマトゥーレも同タイプなので買えません。そもそもサンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系は上級条件の芝1200mで走る馬がほとんどいません。過去重賞に出てきた馬すら3頭しかいません。


最後にこのような持続力レースでも押さえたほうがいいタイプのSS系をあげておきます。
昨年8人4着したジョリーダンスのダンスインザダーク産駒、同じく昨年13人5着したレットバトラーの持続力強化配合SS系×ノーザンテースト(NT)系です。

今年の登録馬では、ダンスインザダーク産駒マルカフェニックスには注意を払いたいです。

別窓 | 重賞展望 | コメント:2 | トラックバック:4
200909102000
<<9月12日土曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表 | 血統適性blog | 朝日チャレンジC(09年)展望>>
この記事のコメント
 
セントウル。
200909111807
時計掛かればアルティマトゥーレは悪くないと思ってましたが、ちょっと適性ズ
レてますかねぇ?元々危険な人気馬臭を漂わせてる馬だけに、丁重に扱わなけれ
ばと注意してるのですが(笑)。


素直にスリープレスとカノヤで決まる感じもしませんけど、無理して穴狙うレー
スでもないのかな。
2009-09-11 Fri | URL | きんぐ王 #nQriN1oY[ 内容変更]

 
こんばんは
200909112228
きんぐ王さん、コメントありがとうございます。
アルティマトゥーレは、1200mの重賞の中ではセントウルが一番向かないとみています。
キャプテントゥーレのデイリー杯・皐月賞などを見ても、どこかで息が入らないと苦しい印象です。

ここまで言ってしまうと怖くなってきますが^^。
確かに極端に荒れることはなさそうですね。
2009-09-11 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200909102238
■まだ夏は終わっていなかった 「セントウルS」というと以前までは 秋の短距離戦線.. …
2009-09-10 Thu 22:38 連敗爆進王の競馬放浪記

 
200909102304
セントウルSの過去5年の成績から傾向を復習します。 …

 
200909110701
日曜日、阪神のメインレースはセントウルステークスG?! 阪神競馬場・芝1200M(内)で行われる、サマースプリントシリーズ最終戦だ! …
2009-09-11 Fri 07:01 わがまま♪新馬券生活!!

 
200909121127
開幕週の馬場で断然!内枠先行馬有利はあからさまだが、それでも前は止まらない …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].