◎
ワンダーアキュートは、2年連続で馬券圏内に入っている
ワンダースピードの半弟です。
このレースで母系に入ると好走する、
セントサイモン(ST)系が母方に2本入っています。この血からスタミナはあるはずで、距離は問題ないでしょう。母系重視という点からも兄弟がすでに走っているのはプラスです。
○
ワンダースピードは、兄弟なので上に同じです。同じ方向性の東海Sでも好走しています。適性面は問題なく、あとはハンデがどうかですね。
▲はなしです。あまりぴったりくる馬がいません。
△
トシナギサはこのレースで母系に入ると好走するもう一つの血、
ネヴァーベンド(NB)系を母父に持ちます。
ただ
父タイキシャトルがこのコースで馬券圏内なし(10回出走)なのがマイナスです。
ここからは次点です。
クリーン・エプソムアーロンは東海Sの本命対抗です。スタミナはありますが、東海Sを見ると力不足かもしれません。適性はあるのでしょうが、東海Sのほうがより向いている気がします。
ナナヨーヒマワリは
母母父リボー(RI)系ですが、年齢的に厳しいかと思います。
最期に割り引きたい馬をあげておきます。
クリールパッション・ナムラハンターは米国型ダート血統の
ワイルドラッシュ産駒です。詳しい割り引きの理由は
展望をご覧ください。
ただ2頭とも、特に
クリールパッションは
リボー(RI)系のクロスがありますし、特にこのレースに対して致命的なマイナス材料があるわけではありません。あくまで適性の高かった前走との比較ということで軽視したいと思います。
アドマイヤダンクも、展望でふれた新潟ダート1800m重賞の好走血統、
ヴァイスリージェント(VR)系なので上に同じです。
◎16ワンダーアキュート
○9ワンダースピード
▲該当なし
△5
次点14 8 11 2