【スプリンターズS】は◎ローレルゲレイロ○ビービーガルダン▲カノヤザクラで、大本線的中です。
【シリウスS】は◎ワンダーアキュートが快勝し、単勝・馬連・馬単的中です。 ![]() 【スプリンターズS】 予想はこちらでした。 ◎ローレルゲレイロが1着、○ビービーガルダンが2着、▲カノヤザクラが3着でした。 いつもの回顧なら当たっても反省点は出てくるものですが、今回はほぼ皆無といえる予想ができました。 なので記事に書いたポイントをひとつずつ検証していこうと思います。 今回の予想で一番神経を使ったのは、「ペース(ラップ)判断」です。何しろこれによって狙える血統が決まるので、ここを間違えるとそれで終わりです。 今年は「上がりがかかる」ラップになると判断しました。 ポイント1 『◎ローレルゲレイロは自分でペースを作り上がりがかかるラップを生み出すことができ、スタート後3F目にも10秒台のラップを刻みながら粘りこめる馬』 結果 今年のラップです。 11.9 10.2 10.8 11.2 11.5 11.9 ローレルゲレイロは逃げを打ち、3F目に10.8のラップを作りました。上がりは11.9で極端には落ちていないように見えますが、同じ良馬場で行なわれた昨年はラスト2Fが11.5-11.5なので、掛かっていると見ていいと思います。 ポイント2 『○ビービーガルダンは◎と血統的に同じタイプ。◎が「上がりのかかるラップ」を作ってくれれば逆転まで考えられる。◎と共闘作戦で積極的なレースをしたほうがいい』 結果 4角二番手の積極策で、直線は◎と叩きあいの共闘をしました。昨年の着順を上回り、勝ち馬と際どい写真判定まで持ち込みました。 ポイント3 『▲カノヤザクラはサクラバクシンオー産駒で、スプリンターズSで1頭も馬券圏内馬を出していない。しかし今年は中山芝1200mで好調で可能性がある。』 『「上がりのかかるラップ」になる年はアイビスSD好走馬が馬券になる』 結果 サクラバクシンオー産駒の、当レース初めての馬券圏内馬となりました。アイビスSDで連覇の実績も活きました。位置取りの意見の相違はありましたが。 ポイント4 『「上がりがかかる」ラップになる年は、非サンデーサイレンス(SS)系の逃げ馬がその逃げ脚によってサンデーサイレンス(SS)系に道中で脚を使わせ、その差し脚を封じることができる』 結果 サンデーサイレンス(SS)系はすべて馬券圏外に飛びました。 アルティマトゥーレはそのなかで5着と最先着でした。評価を下げる必要はなく、サンデーサイレンス(SS)系優位の高松宮記念では当然有力候補となるでしょう。 このレースのラップを決める最大のポイントは、『逃げ馬の質』ですね。それによって、異なる2つのどちらの顔を見せるかが決まるレースといえるでしょう。 【シリウスS】 予想はこちらでした。 ◎ワンダーアキュートが3人気で快勝しました。この馬自身の成長もあるのでしょうがとても強い競馬で、高適性を文句なく活かした印象です。 前走目立つ勝ち方をしてしまい、兄弟売れもあってか人気してしまったのが残念でしたが、まあ仕方ないですね。 やはりシリウスSはポイントであげた『母系にスタミナ血統を持つことが肝要』で、セントサイモン(ST)系の血は最重要ですね。 もうひとつ注目した、ネヴァーベンド(NB)系の血を持つ△トシナギサは今回は結果が出ませんでしたが、父がタイキシャトルではなくブライアンズタイム(BT)系などなら来年以降も狙えると思います。 2着は次点のダークメッセージで、馬連・馬単も的中できました。次点ですが、▲なしの△1頭なので的中とさせてください。 ○ワンダースピードは5着でした。◎と同じ狙いでしたが、これはやはり心配した斤量面の影響かと思います。 3着のゴールデンチケットは無印でした。セントライト記念回顧でもふれましたが、この配合はやはり芝からダートにシフトしていくようですね。今回は可もなく不可もなくで印は打ちませんでしたが、他にあまり向いた馬がいなかったので次点には入れてもよかったですね。 軽視した米国型ダート血統の3頭はすべて掲示板を外しました。(◎も父系のストームバードSB系は米国型ダート血統ですが、母系の重要度を取りました)。実験的試みではありましたが、この結果は馬券的中と同じくらい得たものが大きかったです。 ワイルドラッシュ産駒の2人気ナムラハンター・5人気クリールパッション、ヴァイスリージェント(VR)系の7人気アドマイヤダンクを買わずに済みました。 そしてこの結果が、新潟ダート1800m重賞の血統傾向把握にも役立ちそうです。展望でふれたように、今年の新潟ダート1800m重賞は上記2つの米国型ダート血統が席巻していました(今年だけの可能性もあることはありますが)。 芝的なスタミナが問われる当重賞とは性質が反対といえます。つまり来年以降も、レパードSで好走し人気で出てくる米国型ダート血統馬は軽視することが出来そうです。(という目論見から、エルムSを新潟でやるのが今年だけなのは今は残念に思います) |
||
![]() |
||
200910042120 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].