![]() ここ3年の連対馬である、ファストタテヤマ・インティライミ・トーホウアランの共通点は何でしょうか。 それは京都新聞杯の勝ち馬である点です。 そこで京都大賞典と京都新聞杯との関連を見ていきましょう。 今年の京都新聞杯の展望はこちら。 施行条件が変わった02年以降の京都新聞杯の勝ち馬です。 02年 ファストタテヤマ ダンスインザダーク×セントサイモン(ST)系 → 自身が京都大賞典 2着(7人気) 3着(6人気) 03年 マーブルチーフ チーフベアハート×ハンプトン(HP)系 → 自身が京都大賞典 4着(11人気) 04年 ハーツクライ サンデーサイレンス×トニービン → 同配合リンカーンが京都大賞典 1着(1人気) 05年 インティライミ スペシャルウィーク×ノーザンテースト → 自身が京都大賞典 1着(2人気) 06年 トーホウアラン ダンスインザダーク×ヌレイエフ → 自身が京都大賞典 1着(4人気) 07年 タスカータソルテ グレイソヴリン(GS)系×ノーザンテースト → 同配合ナリタセンチュリーが京都大賞典 1着(5人気) 他にも3着(7人気) 3着(3人気) 08年 メイショウクオリア マンハッタンカフェ×レッドゴッド(RG)系 → ?? 09年 ベストメンバー マンハッタンカフェ×プリンスリーギフト(PG)系 → ?? 勝ち馬は出走すれば必ず好走しており、また勝ち馬と同じ配合も京都大賞典で好走しています。 京都の芝外回り長距離重賞では、こういう重賞間での関連性は良く見られます。たとえば京都大賞典の2400mと京都新聞杯の2200mは、スタート地点から1コーナーまでに入るまでの直線の長さの差が200mというだけで、3コーナー頂上からのロングスパート勝負になりやすい点は同じです。 今年の登録馬でこの条件にあてはまる馬を見ていきましょう。 メイショウクオリアは、08年の京都新聞杯の勝ち馬です。 09年の京都新聞杯の勝ち馬もマンハッタンカフェ×ナスルーラ(NL)系で、母母父にレッドゴッド(RG)系が入っていて共通点があります。 トーホウアランは、06年の京都新聞杯の勝ち馬です。 昨年の当レースの覇者で、リピーターの好走が多いことからも評価は下げられません。 マイネルキッツは、03年の京都新聞杯の勝ち馬マーブルチーフと同配合です。 天皇賞春ではサッカーボーイの適性を発揮しました。 ジャガーメイルはグレイソヴリン(GS)系×サンデーサイレンス(SS)で、母母父がノーザンテーストです。 父と母母父の組み合わせでは、07年の京都新聞杯の勝ち馬タスカータソルテと共通点があります。父と母父の逆配合という意味では、04年の京都新聞杯の勝ち馬ハーツクライと共通点があります。 母父サンデーサイレンス(SS)の適性がとても低い天皇賞春は度外視でき、グレイソヴリン(GS)系の適性がしっかりしているアルゼンチン共和国杯・目黒記念では崩れていません。人気でしょうが、この馬の評価を下げるのは危険です。 実はこのレースで最も買いたかった馬は他にいます。 07年の京都新聞杯の勝ち馬のタスカータソルテです。 同馬の配合は上記のように、このレースで3頭出走してすべて馬券になっています。 前にもこのレースに使ってほしいと書きましたが、願いは届きませんでした。 登録馬の中に名前がなく、無い物ねだりををしても仕方がありませんが、ただただ残念です。 |
||
![]() |
||
200910072240 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].