fc2ブログ
菊花賞(09年)展望
過去に行なわれた【菊花賞】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『次代のステイヤー種牡馬を探る』


過去の菊花賞の血統データ(10年分)
菊花賞


菊花賞出走馬の血統
菊花賞出走馬




今頃ですが展望です。


菊花賞といえばダンスインザダークサッカーボーイリアルシャダイが注目血統です。これはもう説明するまでもないことかもしれませんね。

今年の出走馬では
ダンスインザダーク産駒のスリーロールス・フォゲッタブル、母がダンスインザダークの全妹のポルカマズルカセイウンワンダーは母母父にリアルシャダイが入っています。

もちろん素直にここから入るのひとつの手ではありますが、今回はこの3つの血統に次ぐ次代の菊花賞御用達血統を考えてみたいと思います。



ステイヤー色がかなり強い印象なのは、ジャングルポケット産駒です。昨年菊花賞馬を輩出し、他の産駒も長距離に好成績が多いです。

京都新聞杯は菊花賞・天皇賞春の好走血統が走りやすいレースで、個人的には菊花賞・天皇賞春の種牡馬検定レースとみていますが、そこでも勝ち馬を出しています。京都大賞典も同じタイプのレースですが、今年は1・3・4着を占めました。

今までのグレイソヴリン(GS)系は3000m超のレースは長い印象がありましたが、この種牡馬は菊血統になりうる可能性を感じます。

今年はシェーンバルトが出走します。


2年続けて京都新聞杯の勝ち馬を出している、マンハッタンカフェもそろそろ菊花賞馬を出してもおかしくないと思っています。
今年の芝長距離での産駒成績もいいです。

今年はヤマニンウイスカー・アントニオバローズ・イコピコが出走します。


サッカーボーイと同じハンプトン(HP)系の種牡馬という点では、ステイゴールド産駒にも注目できます。同産駒はハンプトン(HP)系の特徴がよく出た種牡馬です。

今年はナカヤマフェスタが出走します。



素直に過去の好走血統から入るか、それとも次代の長距離血統にかけるか、もう少し考えてみたいと思います。

別窓 | 重賞展望 | コメント:0 | トラックバック:3
200910231600
<<10月25日日曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表 | 血統適性blog | 10月24日土曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
200910240738
こんにちは てつです。 勝ち馬の前走はどんな傾向があったのか調べてみました。 過去10年のデータより。 …
2009-10-24 Sat 07:38 競馬データによる必勝法

 
200910241435
馬体から「リーチザクラウンかアンライバルドか?」がわからない!なんて言わせない! …

 
200910242350
菊花賞の京都3000mのポイントは淀の坂だけではない!3つのカーブの特徴を知ろう! …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].