fc2ブログ
09年5回10年1回中山血統データ(1-6週)
開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。
↓   ↓   ↓
血統適性blog別館
ダウンロード・閲覧がしやすくなりました。


詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。



<芝>
・1200m
勝ち馬デライトシーンだけ注目しておきます。中山T1200mにおいて、基本的にサクラバクシンオー(BO)産駒の適性が低いのは過去にも述べました。実際、今開催も11頭出走し馬券になったのは当馬が初めてです。ただし、当馬は前走もこの条件で10人4着と激走し、今回は2人気に応えてのものでした。走り振りからはBO産駒らしさがあるだけに、BO産駒の苦手とする中山T1200mを今回快勝したのは評価できます。昨年秋の3ヶ月の休み明け後に一皮向けた可能性が高いです。次走は東京のT1400m、中京T1200mかと思われますが、どちらの条件もよさそうですね。東京の場合1400m戦が初出走なだけに、昇級もあって人気にならなそうですが、BO産駒母父サンデー(SS)ですと、より適性の発揮できる距離が1400m~1600mくらいにシフトするのでさらに期待できます。

・1600m
年明け後の4日間で、父か母父がグレイソブリン(GS)系の馬が9頭出走し、2-3-1-4と好調です。中山マイルに適性のなさそうなアプリコットフィズテイラーバートンがフェアリ-Sにて2,3着を確保できたのはこの恩恵があるでしょう。この2頭の今後の買い時ですが、大雑把に言ってGS系は桜花賞に弱くオークスに強いので、桜花賞で消し、オークスで若干人気を落としたところを狙い撃ちという感じでしょうか。
他には、ロベルト(RO)系×リファール(LP)系配合の2頭が7人2着・7人3着と好走しました。

・2000m、2200mを含めた全般的傾向
現在、1600m・2000mの根幹距離の方が、スタミナ指向の血統が来ています。1600mでは上記のRO系×LP配合の激走、重賞でのジャングルポケット産駒の人気2頭の2,3着確保はじめGS系全般の好走、フェアリーS勝ち馬コスモネモシン母父サドラーズウェルズ(SW)系などから分かります。2000mでも、ジャングルポケット(GS系)×ダンシングブレーヴ(LP系)というローカル2600mで開花しそうな血統が8人3着と穴を開けています。
また、1600m・2000mではスピード&キレ味指向のサンデー(SS)系の人気敗退が目立ち、逆に2200mではスタミナ指向のSW系の人気敗退が目立っています。


<ダート>
・1200m
月曜予想記事の冒頭で触れたように、1回3日(日曜)までは日を追うごとにスタミナ指向の馬場に変化してきていました。好調だったキングマンボ(KG)系から、月曜9Rではギンザナイトを◎に抜擢しましたがあえなく敗退。これまた1頭だけの外れを引いたのでしょうか。ただ、月曜にはミスプロ(MP)系の中でもスピード色豊かなマイネルラヴ産駒ゴーンウエスト(GW)系が走っており、再び通常の中山D1200mの馬場に戻ってしまったのかもしれません。
ここ4年くらい中山ダートをつぶさに見てきましたが、日曜の馬場はなかなか特殊な馬場であった印象を受けます。ジャニュアリーSで初の連対を外すことになったダイワディライトの敗退の原因もここにありそうです。ダートに転向して2戦目で結果を出したアイルラヴァゲインですが、今後も極端なスタミナ指向の馬場で買いたい1頭ですね。

・1800m
1回1日の金杯の日は、ノーザンダンサー(ND)系×ナスルーラ(NL)系配合の馬が7頭出走し4連対(9人1着・7人2着含む)しました。この配合はダート中距離でまとめて傾向が出ることがありますが、次の日には終息している瞬間傾向タイプですので引きずらないことが肝心です。
年明け4日間の馬場の印象ですが、D1200mが特殊な馬場であったように、D1800mもスタミナを浪費するパワー指向の馬場であった印象を受けます。逃げ馬の前残りと、追込み脚質の馬との決着が多く、中団から瞬発力を発揮するタイプの馬があまり馬券に絡みませんでした。特に追込み脚質の馬では、前走までは中団に付けて惰性でそのポジションを確保して6-9着程度に敗退したタイプがよく、他馬がばてる中グイグイと追い込んできました。血統的にはロベルト(RO)系にそうしたタイプの好走馬が多かったようです。

別窓 | 中山 | コメント:0 | トラックバック:0
201001131400
<<1月16日土曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表 | 血統適性blog | 10年1・2回京都血統データ(1-2週)>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].