![]() 昨年考えたダート重賞の米国型or日本型血統分類を、今年も使っていきます。 詳しくはこちらをご参照ください。 まず平安Sがどちらのタイプなのか見ていきます。 このレースは、ブライアンズタイム(BT)系・キングマンボ(KG)系の成績が非常に優秀です。 ・ブライアンズタイム(BT)系の好走馬 エムアイブラン マイネルブライアン タイムパラドックス タガノゲルニカ メイショウトウコン マコトスパルビエロ エスポワールシチー ・キングマンボ(KG)系の好走馬 マンボツイスト ブラックコンドル ヴァーミリアン この2つの血統は日本型ダート血統の代表です。 その他にも、日本型のレッドゴッド(RG)系の馬券圏内が出ており、日本型ダートレースで好走が多いワンダースピード・サンライズバッカス・ハギノハイグレイドも走っています。 逆に米国型の、ヴァイスリージェント(VR)系・ボールドルーラー(BR)系・ワイルドラッシュ産駒の圏内がほとんどないことからも、平安Sは日本型ダートレースとみて間違いないと思われます。 今年の出走馬を見ていきます。 ダイショウジェットは母父ネヴァーベンド(NB)系が、日本型ダートレースに強い血統です。 この馬自身も、日本型だった昨年のマーチS・武蔵野Sで激走しています。 ダイシンオレンジは、母系がラシアンルーブルからハイペリオン(HY)系・セントサイモン(ST)系に遡ります。日本型ダートレースではスタミナ型のミスタープロスペクター(MP)系が走りやすい傾向にあり、新勢力のなかでは注目しています。 ちなみに回避したゴールデンチケットはキングマンボ(KG)系で、日本型ダートレースで好走があり確勝クラスと見ていました。 なおこのレースは先行馬が好成績で、血統があっていても後ろから行って不発の可能性があり、なるべく前に行ける馬を重視したいと思います。 |
||
![]() |
||
201001221500 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].