fc2ブログ
根岸S(10年)展望
【根岸S】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『母系に欧州型ナスルーラ(NL)系セントサイモン(ST)系
『受難のアフリート産駒


過去の根岸Sの血統データ(8年分)
根岸S



『母系に欧州型ナスルーラ(NL)系セントサイモン(ST)系

ここ2年の根岸Sは雨の影響を受け、馬場が悪化した状態で行なわれました。
過去に父系で圏内がなかった、ブライアンズタイム(BT)系ヴァイスリージェント(VR)系ニジンスキー(NJ)系が来ていることなどから考えて、良馬場で行なわれた年と一緒くたに扱わないほうがよいと思われます。

そこで、今年は週末の天気が良さそうなこともあり、今回は過去良馬場で行なわれた年に限定して分析していきます。
そうすることで、一見血統傾向にばらつきがあるこのレースも、特定の好走血統が見つかりました。


まず最初に目を引くのは、次の3頭です。

ハードクリスタル 9人2着(05年) 父レッドゴッド(RG)系
ビッググラス 11人1着(07年) 母父ネヴァーベンド(NB)系
ニホンピロサート 12人3着(07年) 父グレイソヴリン(GS)系

この3頭はともに欧州型ナスルーラ(NL)系を父か母父に持っていました。
激走度が高く、このレースの重要血統といえます。


この考えをもとに過去の好走馬を見ていくと、以下の3つの血統条件を持つ馬が目立ちます。

1. 母父か母母父に、グレイソヴリン(GS)系ネヴァーベンド(NB)系レッドゴッド(RG)系・および根幹ナスルーラ(NL)系
ナスルーラ(NL)系には大きな分岐として、ボールドルーラー(BR)系グレイソヴリン(GS)系ネヴァーベンド(NB)系プリンスリーギフト(PG)系・レッドゴッド(RG)系の5系統があります。ここで根幹ナスルーラ(NL)系というのは、それらを介さない分岐を指します。
ナスルーラ(NL)系というのは、スピード豊かなイメージが強いですが、もともとはスタミナ的要素も持っていたのだと思います。

2. 母父か母母父に、セントサイモン(ST)系
リボー(RI)系もこれに含まれます。

3. サンデーサイレンス(SS)×ノーザンテースト(NT)


02年
1着 サウスヴィグラス(6人気) 母父根幹ナスルーラ(NL)系
2着 ノボトゥルー(5人気) 母父根幹ナスルーラ(NL)系 母母父セントサイモン(ST)系
3着 ワシントンカラー(9人気) 母父セントサイモン(ST)系

04年
1着 シャドウスケイプ(7人気) 母がサンデーサイレンス(SS)×ノーザンテースト(NT)
2着 ヒューマ(10人気) 母母父ネヴァーベンド(NB)系
3着 ノボトゥルー(3人気) 母父根幹ナスルーラ(NL)系 母母父セントサイモン(ST)系

05年
1着 メイショウボーラー(1人気) 母母父根幹ナスルーラ(NL)系
2着 ハードクリスタル(9人気) 父レッドゴッド(RG)系
3着 エコルプレイス(5人気) 母母父根幹ナスルーラ(NL)系
4着 ストロングブラッド(14人気) 母母父セントサイモン(ST)系

06年
1着 リミットレスビット(6人気) サンデーサイレンス(SS)×ノーザンテースト(NT)

07年
1着 ビッググラス(11人気) 母父ネヴァーベンド(NB)系
2着 シーキングザベスト(1人気) 母母父セントサイモン(ST)系
3着 ニホンピロサート(13人気) 父グレイソヴリン(GS)系 母母父ネヴァーベンド(NB)系


良馬場で行なわれた5年で、馬券圏内馬15頭中13頭が当てはまり、かなりの高確率です。人気敗退馬も少ないです。


この血統傾向に近いものを感じるのは、シリウスSです。
シリウスSは、母系にセントサイモン(ST)系ネヴァーベンド(NB)系がキーワードでした。
サンデーサイレンス(SS)系×ノーザンテースト(NT)ダークメッセージが、2年続けて走っているのもあります。

距離こそかなり違いますが、これらの血の特性からして、根岸SはシリウスSと同様に母系の潜在的なスタミナが問われるレースといえそうです。
ダート重賞の日本型・米国型血統分類は、1600m以上のほうが適用しやすいと見ていますが、良馬場の根岸Sは日本型ではないかとみています。


今年の登録馬で、この血統条件にあてはまる馬をあげておきます。(50音順)

ウォーターオーレ 母父ネヴァーベンド(NB)系 母母父セントサイモン(ST)系
グリフィンゲート 母父セントサイモン(ST)系 母母父セントサイモン(ST)系
ケイアイテンジン 母母父根幹ナスルーラ(NL)系
サマーウインド 母父セントサイモン(ST)系
ショウワモダン 母父グレイソヴリン(GS)系
スーニ 母父セントサイモン(ST)系
セイクリムズン 母父ネヴァーベンド(NB)系
セレスハント 母父レッドゴッド(RG)系
ゼットフラッシュ 母母父レッドゴッド(RG)系
トウショウウェイヴ 母母父ネヴァーベンド(NB)系
ハギノトリオンフォ 母母父セントサイモン(ST)系
ミリオンディスク 母父グレイソヴリン(GS)系
メジロシリング 母父ネヴァーベンド(NB)系

かなり多いですが、登録馬が多いので回避・除外でだいぶ減るでしょう。
この中から選択する予定です。



『受難のアフリート産駒

このレースは、アフリート産駒の成績が悪いレースです。
過去8頭出走ですべて圏外で、スターリングローズ・サミーミラクル・バンブーエールが人気で敗退しています。

特にサミーミラクル母父レッドゴッド(RG)系で、上記血統条件を満たしていながらの敗退でした。
これは単体で相性が悪く、米国色の強さがマイナスに働いていると思われます。

今年は、ダイワディライト・ミリオンディスクの登録があります。
どちらもまずまず人気しそうで、これは大きな不安要素といえそうです。

別窓 | 重賞展望 | コメント:2 | トラックバック:7
201001281500
<<1月30日土曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表 | 血統適性blog | 東京新聞杯(10年)展望>>
この記事のコメント
 
見ていただけたら幸いです
201001301945
お久しぶりです。

さて根岸S。上がり馬が人気ですが、

私は嫌うつもりです。

さて本日ダート1400Mでアフリートが3頭馬券になり

今の馬場にマッチしているので、過去の傾向とで

差し引きゼロでしょうね。

ダイワエルシエーロ・ビックプラネットにはお世話になった

ので、ロンドンブリッジの仔を狙い撃ちします
2010-01-30 Sat | URL | 穴 #-[ 内容変更]

 
Re: 見ていただけたら幸いです
201001302141
穴さん、こんばんは。

最近のダート重賞は上がり馬が人気になりますね。
血統で新星を見つけたものの、思わぬ人気というのが近頃多いです。

そうですね。
アフリートもそうですが、米国的なミスタープロスペクター(MP)系がよく走っていました。
ちょっと迷いどころではありますが。

ただまずまず人気すると思っていた、そのアフリート2頭があまり人気がないというのが、自分としては拍子抜けです。
でも穴さんとしては、いいことですね^^
2010-01-30 Sat | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201001281520
1/31東京11R根岸ステークス(G3) 登録も多かったのでこのレースは最後まで注意が必要かな?それでも指数Aの馬が多くいて好みの馬から狙えそうだ・・・ミリオンディスクが良さそうかな? ワンダーポデリオ  A グリフィンゲート  A ミリオンディスク  A◎ オーロ?... …
2010-01-28 Thu 15:20 今週のターゲット

 
201001281610
【根岸S】血統傾向。過去5年の1~3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載! …

 
201001281740
東京ダ1400mデータ 根岸Sが開催される、東京ダ1400mの 騎手と種牡馬のデータを見てみましょう。 データは2005年以降参照 数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率 …
2010-01-28 Thu 17:40 激走!データ競馬ブログ

 
201001281835
「データで消すという事は、馬券になりにくい馬に本命を打たないため」という解釈です。 登録している馬は、43頭と多いので、出てくるであろう16頭とプラス三頭ぐらいで考えたいと思います。 オーロマイスター ガブリン グリフィンゲート グロリアスノア ケイアイテ... …

 
201001282050
1月31日に東京競馬場で行われる第24回根岸ステークスの登録馬と 東京ダート1400mの種牡馬成績です。 第24回 根岸ステークス(GIII)速報 【第24回根岸S登録馬と東京ダート1400mの種牡馬成績】 現在のランキングはこちら では注目馬の東京ダート1400?... …

 
201001290700
今週はダート1400M根岸ステークスですね。ブロードアピールとマイネルセレクト。それとノボトゥルーが印象に残っています。ノボトゥルーはいい馬でしたね。大好きでした。晩節は... …

 
201001291911
2010年第24回根岸ステークス(G3)レースラップ(過去8年間) こんにちは てつです。 根岸ステークスは、東京競馬場で4歳以上・別定・ダート1400mで施行されます。 2001年から距離が1200mから1400mに変更になり、2003年は中山で行われました?... …
2010-01-29 Fri 19:11 競馬データによる必勝法

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].