『フィリーズレビュー参考』
開催傾向から重賞を展望します。 開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。 ↓ ↓ ↓ 血統適性blog別館 詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。 では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。 ![]() <芝> ・1400m ミスタープロスペクター(MP)系×リファール(LP)系配合のドリームゼロワンが勝利し、マイネルプライゼンが3着でした。母父のリファール(LP)系に加え、父母父がそれぞれダンチヒ(DZ)系・ヌレイエフ(NV)系と、前回注目した欧州型ノーザンダンサー(ND)系の濃い馬でした。 ・1600m キングカメハメハ産駒が3-1-2-2で重賞2勝となりました。チューリップ賞は周知のように、同産駒の1-3着独占でした。 日曜予想で取り上げた日曜10R武庫川Sではジャコスキーに本命を打ちました。 しかしまさかの1人気に加え、大幅馬体増(30kg)で3着でした。 先週の中山記念でのオペラハウスワンツー、前日のチューリップ賞でのキングカメハメハワンツースリーで、普段血統をあまり見ない方々も注目したようですね。かなり強い血統傾向が出ているときでもあまり見られない、血統売れが今週は他にも見られました。 実は、武庫川Sを勝ったマイネルクラリティはグラスワンダー産駒でした。前回の記事で注目しておきながら、見落としてしまいました。 全距離で傾向が出ており、2-2-1-0と全馬馬券圏内が継続中です。これは手痛いミスでした。 ・1800m フジキセキ産駒がジュヴェビアンで3勝目をあげました。 当馬は母父がサドラーズウェルズ(SW)で、フェアリーキング(FK)の全兄弟です。 前回SS系との組み合わせでフェアリーキング(FK)系にふれましたが、やはりいいようです。 日曜9Rアルメリア賞では、フジキセキ産駒で母父が欧州型ノーザンダンサー(ND)系のタムロスカイを予想記事で取り上げるか迷って結局止めてしまったのですが、2着入線→降着で良かったのか悪かったのか。 ・2000m サンデーサイレンス(SS)系×パーソロン(PS)系が、スプリングアルタ・ネオポラリスで2勝しました。 ・まとめ 1週目と同様の傾向が出ており、はっきりした傾向もいくつか出ています。 馬場状態に注意ですが、楽しめそうな開催です。 <ダート> ・1200m フジキセキ産駒のナリタシルエットが土曜1Rで2着し、通算で1-2-1-0と全馬圏内が継続中です。 父アフリート(AF)系が、日曜6Rでクールジャズが9人4着でした。通算で9人3着・9人4着(2回)です。 先週単体の傾向では、父か母父リファール(LP)系が好調でした。 土曜1Rのハートフルボディ(1人1着)・チャーミーハヅキ(6人3着)、土曜8Rのキクノフレヴァン(5人2着)、日曜2Rのキセキ(5人2着)です。 ・まとめ 雨の影響を2週とも受け、1400・1800mは傾向がつかみづらい状態です。 今週も馬場状態次第でしょう。 『フィリーズレビュー参考』 今開催の1400-1600mでは、父サンデーサイレンス(SS)系が不振です。 通算で0-2-0-35です。 元々阪神の芝1400mはダートっぽい血統が走りやすく、サンデーサイレンス(SS)系の優位性がそこまで強くないコースですが、注意したい点です。 人気が予想されるラナンキュラスを筆頭に、サンデーサイレンス(SS)系には厳しい馬場になるかもしれません。 逆に上で分析したように、欧州型ノーザンダンサー(ND)系に注目します。 マンゴプディングはサドラーズウェルズ(SW)系×ニジンスキー(NJ)系で、父母父もダンチヒ(DZ)系です。 サドラーズウェルズ(SW)系に12人5着があります。 ただ連闘になるので、出てくるかどうか。 ラブグランデーがダンチヒ(DZ)系×ヌレイエフ(NV)系です。 いいですが、休み明けだったものの前走同コースで大敗しているのがどうかです。 カリビアンペガサスはミスタープロスペクター(MP)系×ノーザンダンサー(ND)系で、母父が1400m・1600mで結果が出ているストームバード(SB)系、父母父がダンチヒ(DZ)系です。 ダートっぽい血統ですが、阪神芝1400mなら実際に勝っているように、こなせる配合ではあります。 |
||
![]() |
||
201003082245 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].