fc2ブログ
10年1・2回阪神血統データ(1-2週)~フィリーズレビュー参考~
『フィリーズレビュー参考』
開催傾向から重賞を展望します。


開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。
↓   ↓   ↓
血統適性blog別館


詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。



<芝>

・1400m
ミスタープロスペクター(MP)系×リファール(LP)系配合のドリームゼロワンが勝利し、マイネルプライゼンが3着でした。母父のリファール(LP)系に加え、父母父がそれぞれダンチヒ(DZ)系・ヌレイエフ(NV)系と、前回注目した欧州型ノーザンダンサー(ND)系の濃い馬でした。


・1600m
キングカメハメハ産駒が3-1-2-2で重賞2勝となりました。チューリップ賞は周知のように、同産駒の1-3着独占でした。
日曜予想で取り上げた日曜10R武庫川Sではジャコスキーに本命を打ちました。
しかしまさかの1人気に加え、大幅馬体増(30kg)で3着でした。
先週の中山記念でのオペラハウスワンツー、前日のチューリップ賞でのキングカメハメハワンツースリーで、普段血統をあまり見ない方々も注目したようですね。かなり強い血統傾向が出ているときでもあまり見られない、血統売れが今週は他にも見られました。

実は、武庫川Sを勝ったマイネルクラリティグラスワンダー産駒でした。前回の記事で注目しておきながら、見落としてしまいました。
全距離で傾向が出ており、2-2-1-0と全馬馬券圏内が継続中です。これは手痛いミスでした。


・1800m
フジキセキ産駒ジュヴェビアンで3勝目をあげました。
当馬は母父がサドラーズウェルズ(SW)で、フェアリーキング(FK)の全兄弟です。
前回SS系との組み合わせでフェアリーキング(FK)系にふれましたが、やはりいいようです。

日曜9Rアルメリア賞では、フジキセキ産駒で母父が欧州型ノーザンダンサー(ND)系タムロスカイを予想記事で取り上げるか迷って結局止めてしまったのですが、2着入線→降着で良かったのか悪かったのか。


・2000m
サンデーサイレンス(SS)系×パーソロン(PS)系が、スプリングアルタ・ネオポラリスで2勝しました。


・まとめ
1週目と同様の傾向が出ており、はっきりした傾向もいくつか出ています。
馬場状態に注意ですが、楽しめそうな開催です。



<ダート>

・1200m
フジキセキ産駒ナリタシルエットが土曜1Rで2着し、通算で1-2-1-0と全馬圏内が継続中です。

父アフリート(AF)系が、日曜6Rでクールジャズが9人4着でした。通算で9人3着・9人4着(2回)です。

先週単体の傾向では、父か母父リファール(LP)系が好調でした。
土曜1Rのハートフルボディ(1人1着)・チャーミーハヅキ(6人3着)、土曜8Rのキクノフレヴァン(5人2着)、日曜2Rのキセキ(5人2着)です。


・まとめ
雨の影響を2週とも受け、1400・1800mは傾向がつかみづらい状態です。
今週も馬場状態次第でしょう。



『フィリーズレビュー参考』

今開催の1400-1600mでは、父サンデーサイレンス(SS)系が不振です。
通算で0-2-0-35です。
元々阪神の芝1400mはダートっぽい血統が走りやすく、サンデーサイレンス(SS)系の優位性がそこまで強くないコースですが、注意したい点です。

人気が予想されるラナンキュラスを筆頭に、サンデーサイレンス(SS)系には厳しい馬場になるかもしれません。


逆に上で分析したように、欧州型ノーザンダンサー(ND)系に注目します。

マンゴプディングサドラーズウェルズ(SW)系×ニジンスキー(NJ)系で、父母父もダンチヒ(DZ)系です。
サドラーズウェルズ(SW)系に12人5着があります。
ただ連闘になるので、出てくるかどうか。

ラブグランデーダンチヒ(DZ)系×ヌレイエフ(NV)系です。
いいですが、休み明けだったものの前走同コースで大敗しているのがどうかです。

カリビアンペガサスミスタープロスペクター(MP)系×ノーザンダンサー(ND)系で、母父が1400m・1600mで結果が出ているストームバード(SB)系、父母父がダンチヒ(DZ)系です。
ダートっぽい血統ですが、阪神芝1400mなら実際に勝っているように、こなせる配合ではあります。

別窓 | 阪神 | コメント:0 | トラックバック:12
201003082245
<<10年2・3回中山血統データ(1-2週)~中山牝馬S参考~ | 血統適性blog | 10年2回中京血統データ(1週)~中京記念参考~>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201003082322
2010 フィリーズレビュー データ 2010年3月14日1回阪神6日  第44回報知杯フィリーズレビュー(G2)阪神芝1400m 3歳牝 フィリーズレビューは桜花賞トライアルです。 3着まで桜花賞優先出走権が与えられます。 2001年に4歳牝馬特別からフィリーズレビューに名称変?... …
2010-03-08 Mon 23:22 激走!データ競馬ブログ

 
201003090007
血統予想やってます第44回 フィリーズレビュー(GII) 今週の注目はフィリーズレビューに出走するラブミーチャン 果たして初芝で通用するのか... …

 
201003090820
土、日の3重賞の結果! - 競馬で勝負!夫婦でガチンコ!! - Yahoo!ブログ 今週もフィリーズレビューにアネモネSと楽しみなレースがあります! その中で我が家が注目している1頭がいます!それは公営笠松のラブミーチャンです! この馬元々はコパノハニーと言う名前で?... …

 
201003090924
【フィリーズレビュー】血統傾向。過去5年の1~3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載! …

 
201003092127
3月14日に阪神競馬場で行われる第44回フィリーズレビューの登録馬と 阪神芝1400mの種牡馬成績です。 トラコミュ第44回 フィリーズレビュー(GII)速報 【第44回フィリーズレビューの登録馬と阪神芝1400mの種牡馬成績】 現在のランキングはこちら では注目?... …

 
201003092145
紅葉です。 なんと雪が降っています・・・(゚∇゚ ;)エッ!?先日まで4月の陽気で厚いくらいだったのに。 既に2センチほど積もっています・・・嫌だな。・゚(゚`Д)゙ 今週も3重賞開催さ... …
2010-03-09 Tue 21:45 競馬 Cafe 紅葉

 
201003101027
日曜日、阪神のメインレースはフィリーズレビューG?! 阪神競馬場・芝1400M(内)で行われる! 桜花賞の優先出走権を賭けたトライアルレースだぁ! …
2010-03-10 Wed 10:27 わがまま♪新馬券生活!!

 
201003102044
今週はフィリーズレビューですね。このレースは大好きなレース。4歳牝馬特別のころからいいレースが多かったですね。地方からの刺客ライデンリーダー。キョウエイマーチのあきれるく... …

 
201003102252
血統予想やってます第44回 フィリーズレビュー(GII)第44回 フィリーズレビュー(GII)総合 まず近3年の傾向から挙げるなら 近2走内で4角5番... …

 
201003111758
3/14(日)阪神11R フィリーズレビュー(G2) 展開予想からはトゥニーポート辺りに向きそうですが、いないかもでトロンプルイユやスプリングサンダーにラナンキュラスに向きそうな気がします。前が激化すると後方の4頭にも充分チャンスがありますね~ 【展開予想から相手探?... …
2010-03-11 Thu 17:58 今週のターゲット

 
201003120435
フィリーズレビュー予想(3)注目馬-ラブミーチャンラブミーチャン父-サウスヴィグラス母父-アサティス主な勝利全日本2歳優駿6戦6勝ポイントはハッキリ言って芝を走ることができるかどうか?父-サウスヴィグラス産駒芝1000m-芝1600m成績6-7-10-... …
2010-03-12 Fri 04:35 競馬重賞徹底予想

 
201003121437
2010/03/14(日) 1回 阪神 6日目 11R 第44回 フィリーズレビュー (G2) 3歳 ○国際牝○指(馬齢) 芝1400m 34頭 本賞金:5200、2100、1300、780、520万円 …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].