『中山牝馬S参考』
開催傾向から重賞を展望します。 開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。 ↓ ↓ ↓ 血統適性blog別館 詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。 では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。 ![]() <芝> ・1600m サンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系が、土曜9R黄梅賞でマイネルナタリスが9人4着、日曜8Rでザクリエイションが2人1着でした。 1週目にも4人2着がありました。 サンデーサイレンス(SS)系×ノーザンダンサー(ND)系で母母父がプリンスリーギフト(PG)系が、1-1-1-0です。 1週目土曜5Rでアロマカフェが2人1着、先週土曜9R黄梅賞でソルプリマベラが12人2着、日曜6Rでアラマササンデーが11人3着です。 ・1800-2200m 父サドラーズウェルズ(SW)系が通算で3-4-1-2の13人4着 7人2着 13人1着 12人2着 10人1着 7人2着と圧倒的です。 日曜5Rでノーザンリバイブが10人1着、パリエノミチが2人3着でした。ちなみにこのレースの2着も母父サドラーズウェルズ(SW)でした。 これで傾向継続を確認し、日曜予想で取り上げた日曜9R富里特別ではシングンレジェンドに本命を打ちました。 結果7人気のクビ差2着で、アタマからの馬券が肝だったのでかなり残念でした。 弥生賞のミッションモードは返し馬でのアクシデントが惜しまれますね。 ・まとめ 2週続けて雨の影響を強く受けました。 今週も馬場次第ですが、サドラーズウェルズ(SW)系の傾向が続くかどうか注目です。 <ダート> ・1200m 父か母父がレッドゴッド(RG)系が通算で3-0-2-10の6人3着 8人4着 9人3着 4人1着 7人1着です。 土曜3Rの1着バラベルサイユ、3着ゴールドバシリスク、日曜10RブラッドストーンSの1着ストレートイン、3着カフェレジェンドが該当します。 ・1800m ロージスインメイ×リファール(LP)系が、日曜2Rでマイネルナロッサが11人2着、日曜3Rでアブラハムダービーが3人1着でした。 ミスタープロスペクター(MP)系×ヘイロー(HL)系が通算で1-2-2-2の7人1着 10人3着 6人1着 7人3着です。 先週は、土曜2Rで2着のマコトギャラクシー、土曜12Rで1・3着のブラストヘッド・ディオスクロイです。 ・まとめ 2週続けて雨の影響を強く受けました。 今週も馬場状態が鍵です。 『中山牝馬S参考』 サドラーズウェルズ(SW)系が今の馬場には一番ですが、該当馬がいません。 その他には目立っていい傾向はないので、重賞傾向を重視することになると思います。 |
||
![]() |
||
201003091500 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].