fc2ブログ
フィリーズレビュー(10年)展望
【フィリーズレビュー】の血統データから血統傾向を見ていきます。

ラブミーチャンの評価』
『注目馬・危険馬を探る』


過去のフィリーズレビューの血統データ(3年分)
フィリーズR



ラブミーチャンの評価』

単刀直入に結論から申し上げると、ダート専用馬という評価です。

サウスヴィグラスの産駒のほとんどがダートを主戦場としています。
フォーティーナイナー(FN)系は芝馬を出す種牡馬もいますが、同産駒はこれまでの成績を見る限りダート中心と見ていいと思います。
さらに母父のアサティスを考えても、芝では苦しい印象です。
その他にも血統表で芝的な要素を感じるポイントはほとんどありません。


確かに阪神芝1400m、ひいてはフィリーズRはダート的な血統が走りやすいレースです。
しかし、重要なのはダート的な血統要素を持った芝馬ということで、ダート馬では駄目ということです。

軽視が妥当とみます。
ちなみに同じ父のハニーメロンチャン母父SSですが、難しいと思います。



『注目馬・危険馬を探る』

人気を集めそうなテイラーバートンから見ていきます。
当馬はジャングルポケット×ノーザンテーストで、同じ父系の兄弟にタスカータソルテ・ジェミードレスがいます。
この系統はダート的な要素はほとんどなく、阪神芝1400mのような前半から忙しくなるような競馬には向いていません。
個人的には好きな一族なのですが、レース選択を誤った印象です。
桜花賞は諦めて、オークストライアルに向かったほうがいい結果が出たのではないかと思います。

次にサンデーサイレンス(SS)系についてです。
先週のチューリップ賞と比べて、SS系の成績があまり目立たないレースです。ダート的な要素を持つというこは、SS系のキレが生かしにくいといえます。
今の阪神の1400-1600mで同系が不振なのを合わせ考えても、ここから本命は取りづらいです。
ラナンキュラスをはじめ、不安要素とみます。


最後に注目馬を探します。

最も注目できるのが、ベストオブミー・レディルージュという2頭の激走馬を出しているブライアンズタイム(BT)産駒ですが、今年は該当馬がいません。BT系タニノギムレット産駒はいますが、同産駒は母父のグレイソヴリンGS系の影響が強いので除外します。

ヴァイスリージェント(VR)系も3頭出走しますが、過去の成績は思いのほか良くありません。
サクラバクシンオー(BO)の系統も走っていません。

となるとあと残っているのは、ニシノモレッタ・レディアルバローザくらいでしょうか。

ニシノモレッタタイキシャトル産駒で、芝・ダートそれぞれでG1馬を出している点でブライアンズタイム(BT)と共通点があります。
また近年の激走馬にあてはまるのが、アマノチェリーランデザートキングベストオブミーの母父NashwanワンカラットファルブラヴレディルージュKingmamboのように欧州芝のスタミナ血統を持つことです。
当馬はベストオブミーと同じ、母父Nashwanです。

レディアルバローザも今の馬場にあったキングカメハメハ産駒で注意です。



人気を形成しそうなテイラーバートン・ラナンキュラス・ラブミーチャンにそれぞれ不安要素があり、面白そうなレースです。
土曜の馬場傾向も吟味して結論を出したいと思います。

別窓 | 重賞展望 | コメント:2 | トラックバック:3
201003121200
<<中京記念(10年)◎レオマイスター | 血統適性blog | 3月13日土曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表>>
この記事のコメント
 
厩舎
201003121355
はじめて投稿します。
かなり鋭い論説、楽しませていただいております。

さてテイラーバートンなのですが、なぜここを選択するのか理解に苦しみますね。
角居厩舎はディアデラノビア、ミクロコスモスでまったく同じ失敗をしているにも関わらず。
二者のその後も考えるとフィリーズレビューを使うこと自体、将来に悪影響およぼしてしまうでしょうね。
2010-03-12 Fri | URL | えむ #-[ 内容変更]

 
Re: 厩舎
201003121457
えむさん、はじめまして。
コメントありがとうございます^^

今回はかなり断言的な書き方をしてしまったので、失礼な言い方になっていないか心配ではありました。
結果が怖いレースでもあります^^

桜花賞というレースが関係者の方にとって、思い入れの強いレースなのかもしれませんね。
自分は旧コース時代のほうが好きでしたが。

特にこの兄弟は個人的にお気に入りなので、複雑な気持ちです。
トニービンの系統は若いうちに使い込むとよくないですし、それも心配です。
桜花賞に出れなくてもいいので、無事に走ってくれるといいですね。
2010-03-12 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201003121438
2010/03/14(日) 1回 阪神 6日目 11R 第44回フィリーズレビュー(G2) 3歳 ○国際牝○指(馬齢) 芝1400m 16頭 本賞金:5200、2100、1300、780、520万円 …

 
201003121922
Хemobile?û?Υ???ĥĶ?Ÿ??Υ?å????? …
2010-03-12 Fri 19:22 Х??

 
201003132225
2010年第44回フィリーズレビュー(G2) 勝ち馬傾向 勝ち馬だけに焦点を当てたデータです。 「勝つ馬さえわかれば馬単は言うに及ばず3連単も少点数で当てやすくなる」を発想の原点に、記事を書いています。 予想の参考になれば幸いです。 こんにちは てつです。 フ?... …
2010-03-13 Sat 22:25 競馬データによる必勝法

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].