展望ポイント(展望はこちら)
『三度繰り返された血統傾向』 『母系にボールドルーラー(BR)系』 出走馬の血統評価 ![]() 血統評価をA~Eで表記しています。 目安は、Cが基準で可もなく不可もなく、B以上が狙い目、D以下は軽視の対象です。 馬券の目安になれば幸いです。 ![]() ◎レオマイスター(血統評価B) サンデーサイレンス(SS)系×ボールドルーラー(BR)系です。 中京の中距離重賞で近年よく見られるようになった好走血統です。 3走前の中日新聞杯で同様の傾向で見せ場を作っており、これだけ人気薄なら狙いも立ちます。 ○サンライズベガ(血統評価B) 父サンデーサイレンス(SS)系で、母母父と母母母父がボールドルーラー(BR)系です。 SS系×ヌレイエフ(NV)系の人気敗退が2頭いるのが気になりますが、ボールドルーラー(BR)系を重視したいと思います。アドマイヤベガも小倉大賞典をオースミスパークが勝ちましたが、上がりのかかるレースに向いています。 ▲タスカータソルテ(血統評価A-) トニービン×ノーザンダンサー(ND)系で、母母父がボールドルーラー(BR)系です。 展望ポイントの2つの血統傾向を満たしており、血統的にはベストです。08年は◎でした。 ただこのレースはハンデ戦のためか、一度好走して斤量が増えたリピーターは苦しい戦いとなっているのがどうかです。 △マイネルスターリー(血統評価B-) トニービン系ではありませんが、父グレイソヴリン(GS)系で母母父がノーザンダンサー(ND)系です。 △リトルアマポーラ(血統評価B-) サンデーサイレンス(SS)×ボールドルーラー(BR)系のアグネスタキオン産駒で、母父がこのレースに父で結果が出ているコマンダーインチーフです。 あとは斤量と牡馬との力関係ですね。 △サクラオリオン(血統評価B) 母母父がボールドルーラー(BR)系です。 昨年の覇者ですが、当時より4kg増です。 △エアシャトゥーシュ(血統評価C+) 母がトニービン×ノーザンダンサー(ND)系です。 ◎7レオマイスター ○17サンライズベガ ▲18タスカータソルテ △16 1 11 10 次3 5 9 2 14 馬券ポイント 結果的に血統評価が高い馬が多くなってしまいました。 上位評価馬が外枠に集中したのが不安要素ではあります。 過去に勝っている2頭の扱いも難点です。 軽視する馬もいませんが、印上位馬はおそらく人気薄がほとんどなので、ボックス買いも視野に。 |
||
![]() |
||
201003122355 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].