『ファルコンS参考』
開催傾向から重賞を展望します。 開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。 ↓ ↓ ↓ 血統適性blog別館 詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。 では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。 ![]() <芝> ・1200m 前回サンデーサイレンス(SS)系×トニービン(TB)に注目しましたが、先週はこの配合の出走馬はいませんでした。 その代わりに逆配合といえる、ジャングルポケット×ダンスインザダークのマッキーコバルトが日曜7Rで勝利しました。 ミスタープロスペクター(MP)系×ノーザンダンサー(ND)系が、1日目12Rで8人2着のノーブルストーン、先週土曜10R蒲郡特別で10人3着のイサミチェリーなどポツポツと激走馬を出しています。 父ダンチヒ(DZ)系は通算で0-0-0-8、3人気以内の敗退も3頭と奮いません。 ・1800m 前回父サッカーボーイ系に注目しましたが、この根幹であるハンプトン(HP)系とサンデーサイレンス(SS)系の組み合わせもいいようです。 1日目5Rで2人1着のバトルオブブリテンは、父SS系で母母父がハンプトン(HP)系でした。 先週土曜8Rで2人1着のリーガルアミューズはSS系×ハンプトン(HP)系で、6人2着のサマーアクトレスは母がSS×ハンプトン(HP)系でした。 そして日曜4Rで8人2着のユキノサイレンスは、父ステイゴールドがSS×ハンプトン(HP)系でした。 ・2000m サンデーサイレンス(SS)系×ヌレイエフ(NV)系が、中京記念でサンライズベガが11人4着、日曜5Rでホッコーブリットが14人3着でした。 ダンスインザダーク産駒が日曜12R熱田特別で、ナリタプラチナ・キングオブチャドがワンツーしました。 前回注目した父キングマンボ(KG)系が、日曜5Rでハリウッドスターが1人2着でした。 ・まとめ ユキノサイレンスは推奨できればよかったのですが、レース前に傾向に気付けませんでした。 1800・2000mで出ている血統傾向はスタミナ色が強いものが多く、重めの血統が狙い目です。 1週目と違い良馬場で行なわれましたが、傾向は前の週のものが持続していました。 ローカルだと3週目くらいから傾向変化が起こる可能性があり、傾向が続いているか確認が大切ですね。 <ダート> ・1000m 先週は父か母父がテディ(TD)系が、土曜1Rでドンイースターが7人1着、日曜2Rでノアラインが2人1着でした。 その他にも米国型ダート血統が中心です。 ・1700m 先週は父と母父がともにノーザンダンサー(ND)系の馬が、2-2-0-9の5人2着 6人1着 9人2着でした。 その中でもダンチヒ(DZ)系とリファール(LP)系の配合が、土曜2Rでユメミルテーラーが3人2着、土曜11R伊良湖特別でリバプールサウンドが5人2着、日曜8Rでレアメタルが6人1着でした。 同じく先週は父と母父がともにネイティヴダンサー(NA)系の馬が、3-0-0-3でした。土曜2Rでセレナプレジールが5人1着、土曜9Rでアップカントリーが2人1着、日曜3Rでビタースウィートが6人1着でした。 ・まとめ ダートは良馬場で行なわれたこともあり、1週目とは切り離して考えるべきだと思います。 レアメタルは推奨できたかもしれませんね。 今週も馬場次第です。 『ファルコンS参考』 ミスタープロスペクター(MP)系×ノーザンダンサー(ND)系はキョウエイアシュラ・クリスタルボーイ・セイウンオウサム・タカノキングの4頭ですが、複数好走のあるフォーティーナイナー(FN)系で芝実績のあるキョウエイアシュラを1番手にあげておきます。 結果が出ていない父ダンチヒ(DZ)系は、トレモロ・ラブグランデーの2頭です。 ただ3週目で傾向が変わる可能性があり、重賞傾向を重視することになりそうです。 |
||
![]() |
||
201003162222 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].