『フラワーC・スプリングS参考』
開催傾向から重賞を展望します。 開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。 ↓ ↓ ↓ 血統適性blog別館 詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。 では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。 ![]() <芝> ・1200m 父か母父がダンチヒ(DZ)系の馬の好走が目立ちます。 オーシャンSでエーシンエフダンズ・シンボリグラン・ファイングレインが激走しましたが、先週も土曜7Rでジンリッキーが10人3着、日曜9R房総特別でターニングポイントが8人2着でした。 ・1600m 前回も注目したサンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系が、土曜11RアネモネSでギンザボナンザが2人1着でした。この馬はこの傾向が出ているときに好走したのが3度目で、この傾向のときだけ買えばいい馬ですね。前走が案外だったのであげるのを躊躇ってしまいまいました。 ちなみにこのレースで3着のミオリチャンも母がこの配合です。 サンデーサイレンス(SS)系×ストームバード(SB)系が3頭出走ですべて好走しています。 2日目7Rでアンシェルブルーが1人1着、3日目9R黄梅賞でニーマルオトメが6人1着、先週日曜10R東風Sではオースミダイドウが10人4着でした。 ・1800m 母父グレイソヴリン(GS)系が、通算で2-1-1-5の9人1着 8人2着です。 中山牝馬Sでは、ウェディングフジコが8人2着でした。ちなみに9人3着のチェレブリタも母母父グレイソヴリン(GS)系でした。 母父リファール(LP)系が、ここまで13人1着 10人2着 4人1着と激走しています。 中山牝馬Sを勝ったニシノブルームーンは、グレイソヴリン(GS)系も持つため、開催傾向の後押しが大きかったと思われます。 ただ事前に気付けなかったのが、敗因となりました。 ・2000m サンデーサイレンス(SS)系×ノーザンテースト(NT)系が2-2-0-0と100%連対です。 1日目6Rでラストノートが1人1着、先週土曜5Rでネオサクセスが4人2着、同じ土曜9R館山特別でハギノバロンドールが4人2着、日曜7Rではマルカボルトが2人1着でした。 特に日曜7Rはしっかり推奨しなくてはいけなかったですね。2着のクォークスターも父サンデーサイレンス(SS)系で母母父ノーザンテースト(NT)系だったので、1点で取れていたかもしれません。 土曜日に空振りをしたので日曜は自重したら、この日は注目馬がかなり走るという負の連鎖でした。 ・まとめ 馬場の回復とともに、サドラーズウェルズ(SW)系旋風が終わりました。 ただ他の傾向は開幕時から持続しており、今週も狙える可能性があります。 <ダート> ・1200m 目立った好走血統はないですが、サクラバクシンオー産駒が3頭人気敗退と不調でした。 ・1800m 先週はキングマンボ(KG)系×ノーザンダンサー(ND)系が、1-1-1-2の9人2着 8人3着 12人4着でした。 土曜4Rでジャストザシーズンが9人2着、土曜6Rでリアライズトロイカが8人3着、日曜1Rでキリキングスターが1人1着、日曜8Rでメイショウデジレが12人4着でした。 ・まとめ 馬場が回復し、1・2週とは異なる傾向が出ています。 今週も馬場状態に注目です。 『フラワーC・スプリングS参考』 先週の芝1800mは中山牝馬Sのみの施行でした。 その中山牝馬Sは1-3着馬が、すべてグレイソヴリン(GS)系を持つという共通点がありました。 1600・1800mではこの血が絡んだ傾向が出ているので、注目したい点です。 ・フラワーC 主要4系統(父・母父・父母父・母母父)でこの血を持つのは、イイデサンドラ・ソウルフルヴォイス・ダイワフェズブルー・チェンジオブシーン・バイタルスタイルの5頭です。 ・スプリングS 主要4系統(父・母父・父母父・母母父)でこの血を持つのは、ジョーヴァリアント・トーセンアレスの2頭です。 |
||
![]() |
||
201003172345 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].