fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告
----------
4/11日曜日 平場・特別予想
【中山3R】 ダ1200m 『確定
【福島4R】 芝2600m 『確定
【福島6R】 芝1200m 『確定
【中山7R】 ダ1800m 『確定New!(11時35分追加)
【福島7R】 芝2000m 『確定
【福島9R 飯盛山特別】 芝1800m 『確定
【福島10R 福島民報杯】 芝2000m 『確定追記あり!(15時追加)

の予想です。


当日の傾向次第で、随時追加・変更・取り止めがあります。
確定』がついたものは、最終結論です。

同じ狙いのレースが複数存在することもあるので、『確定』後の検討をお奨めします。



【中山3R】 ダ1200m 『確定

◎8ノボチャン

土曜は同コースで、フォーティーナイナー(FN)系が好調でした。
母父では7人1着・7人2着が出ています。

当馬は7人1着馬の全妹です。



○10ゴーフォージョイ

同じく母父がフォーティーナイナーです。



▲12チタニウムヘッド

父フォーティーナイナー(FN)系です。



△3ゴールドバシリスク

土曜8人3着の、バゴ×ノーザンダンサー(ND)系です。



【福島4R】 芝2600m 『確定

土曜の福島芝1800m・2000m・2600mでは4レースが行なわれましたが、父と母父がヘイロー(HL)系グレイソヴリン(GS)系の組み合わせ(逆配合含む)の馬がすべてのレースで勝利しました。
しかも該当馬は全体でこの4頭だけという完全無比な傾向でした。

土曜予想では、10Rひめさゆり賞で8人気のバイタルスタイルをしっかり推奨することができました。



◎8テイエムエルドラゴ

サンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系配合のアドマイヤボス産駒です。
また母母父にもグレイソヴリン(GS)系が入っています。

父と母父の組み合わせではない分どうかですが、この血の影響は強いといえます。



【福島6R】 芝1200m 『確定


◎14ファルファリーナ

土曜の同コースでは、ファルブラヴ産駒が2頭出走して6人3着・11人3着でした。

フェアリーキング(FK)系の傾向は福島芝1200mではお馴染みのものでよく出ます。
この条件の鬼であるウスイと同じ、母父レイズアネイティヴ(RN)系との配合でもあります。



【中山7R】 ダ1800m 『確定New!(11時35分追加)


◎15ハーレムスウィング

1800mではこれまでの4レースすべての連対馬に、主要4系(父・母父・父母父・母母父)にサンデーサイレンス(SS)系ノーザンダンサー(ND)系が入っていました。
特に、欧州型のノーザンダンサー(ND)系が入った馬に激走が多く出ています。

当馬は土曜に4人1着馬を出したマンハッタンカフェ産駒で、母父が欧州型のリファール(LP)系です。



【福島7R】 芝2000m 『確定


◎15クヴァルダ

4Rと同じ狙いで、当馬はサンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系です。
過去にこの傾向を生かしての勝利があります。

父ダンスインザダーク(DD)系も、同コースで13人4着がありました。



○7ナリタダイコク

同じくサンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系です。

長期休養明けで状態次第ですが、適性が高いことは確かです。



▲13マイネルアヴァル

土曜の同コースで、当馬と同じリファール(LP)系×ウッドマン(WD)系が11人2着していました。



△2キングオブチャド

ダンスインザダーク産駒です。



【福島9R 飯盛山特別】 芝1800m 『確定


◎9ゴールドストレイン

土曜の同コースで4人気で勝利したマックスストレインの兄です。
父自体は違いますが、同じサンデーサイレンス(SS)系です。

近走不振続きで人気薄ですが、目覚めるきっかけとなり得る傾向は出ています。



○4コハクジョー

父サンデーサイレンス(SS)系で、母母父がグレイソヴリン(GS)系です。



▲2エイシンサクセス

父サドラーズウェルズ(SW)系が、過去のこのレースで7人1着 12人5着があります。



△14ミスベルツリー

ヘイロー(HL)系は入っていないものの、本命馬の妹です。
3兄弟が同じ厩舎で、仲良く一緒に福島遠征のようですね。



【福島10R 福島民報杯】 芝2000m 『確定追記あり!(15時追加)

対象馬が複数いることもあり、注目馬だけあげておきます。
ここまでの上記のレースで好結果が出ていれば、印をつけて狙い目とします。


6キャプテンベガ サンデーサイレンス×グレイソヴリン(GS)系

14マイネルスターリー グレイソヴリン(GS)系×サンデーサイレンス

5アグネストレジャー サンデーサイレンス×グレイソヴリン(GS)系

13トウショウシロッコ アドマイヤベガ産駒


*******************************************************

追記

ここまで◎はなかなか結果が出ませんが、○は2勝(7R・9R)しているように傾向はしっかり出ています。


◎6キャプテンベガ

最近はこの傾向が出ているレースでしか走らない馬です。



○14マイネルスターリー

ポプラSで本命にしましたが、そのときに同様の傾向を反映しました。



▲5アグネストレジャー



△13トウショウシロッコ



◎○を中心にボックスも。

別窓 | 勝負レース | コメント:0 | トラックバック:2
201004111015
<<桜花賞・阪神牝馬S(◎快勝)・ニュージーランドT 回顧 | 血統適性blog | 桜花賞(10年)◎シンメイフジ>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201004111100
4/11(日)福島9R 飯盛山特別 *中心はツキヨで指数も高く素晴らしいですが、スタールーセントを応援します。行く馬不在で押し出されてアイアムマリリン・ワンダーギャルー・メイショウシーマ辺りがレースを引っ張り先行勢を形成する?あとは大分離れて後ろの組か?って考?... …

 
201004111201
中山・阪神・福島の日曜メイン特別3レース分/他“期待値”が下がる馬リスト<4/10(土)特別メイン>の結果 …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。