展望ポイント
『サドラーズウェルズ(SW)系・フェアリーキング(FK)系』 ~スタミナ血統開花の場~ 展望はこちら 出走馬の血統評価 ![]() 血統評価をA~Eで表記しています。 目安は、Cが基準で可もなく不可もなく、B以上が狙い目、D以下は軽視の対象です。 ![]() ◎メジロジェニファー(血統評価B) <ホワイトマズル×Sadler's Wells> 展望注目のサドラーズウェルズ(SW)系を母父に持ちます。 前走の未勝利勝ちは大阪杯の週でしたが、その週に行われた芝2000mのレースは3レースとも父か母父がサドラーズウェルズ(SW)系の馬が勝利しました。 新馬戦2着時の勝ち馬も母父にこの血を持ちました。 血統傾向の反映能力が証明されているのは大きなアドバンテージです。 サドラーズウェルズ(SW)系の傾向を生かして激走する馬は、過去にもその実績を持っているケースが多いです。 ○ブルーミングアレー(血統評価B-) <シンボリクリスエス×Lycius> 母母父サドラーズウェルズ(SW)系です。 ここ2戦はグレイソヴリン(GS)系の傾向が出ていた相手を中心に先着されており、悲観するものではありません。 △マシュケナーダ(血統評価C+) <アグネスタキオン×Last Tycoon> アグネスタキオン自体もそうですが、サンデーサイレンス(SS)系とボールドルーラー(BR)系を併せ持つ馬が過去まずまずよいです。 当馬は母母父にもボールドルーラー(BR)系を持ちます。 △アスカトップレディ(血統評価C+) <アドマイヤボス×Shaadi> 父サンデーサイレンス(SS)系で母母父がボールドルーラー(BR)系です。 △サンテミリオン(血統評価C) <ゼンノロブロイ×Last Tycoon> 特に目立った強調材料はありません。 マシュケナーダと同配合ですが、ボールドルーラー(BR)系の有無の分差をつけました。 軽視ベストクルーズ(血統評価D+) <クロフネ×サンデーサイレンス> 欧州型ノーザンダンサー(ND)系を重視する以上、ヴァイスリージェント(VR)系は評価できません。 母父サンデーサイレンスが生きるレースでもありません。 ◎4メジロジェニファー ○14ブルーミングアレー △11 2 15 <馬券ポイント> ◎が案外売れてしまっていますが、道中緩んだペースにならなければ好勝負とみます。 3番手以下は少し評価に差があるので、○との馬券を中心に据えます。 今回の同系統決着狙いは、サドラーズウェルズ(SW)系でいきます。 |
||
![]() |
||
201004250300 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].