fc2ブログ
10年3回京都血統データ(1週)~天皇賞春 プレ展望~
<天皇賞春 プレ展望>

欧州型ノーザンダンサー(ND)系が好走』


今開催の馬場傾向から重賞を展望します。


開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。
↓   ↓   ↓
血統適性blog別館


詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。



<芝>

欧州型ノーザンダンサー(ND)系が好走』


・1200-1400m

人気薄のサクラバクシンオー産駒が2勝しました。
土曜10RオーストラリアTでサンダルフォンが8人1着、日曜9R橘Sでエーシンダックマンが9人1着でした。
後者はここまで人気が急落するとは思いませんでしたね。



・1600-2400m

欧州型ノーザンダンサー(ND)系の血を持つ馬の好走が目立ちました。
特に父系で5勝と、通常時より割合が大きいです。


土曜4R 2200m
タマモグランプリ(5人気) <父ダンチヒ(DZ)系>

土曜9R メルボルンT 2000m
ロードニュースター(2人気) <父ダンチヒ(DZ)系>

日曜5R 1800m
アドマイヤタイシ(1人気) <父サドラーズウェルズ(SW)系>

日曜6R 1600m
ブイコナン(8人気) <父ニジンスキー(NJ)系>

日曜11R 糺の森特別 2000m
クーデグレイス(1人気) <父リファール(LP)系>



<ダート>

・1200m

フジキセキ産駒キングカメハメハ産駒サクラバクシンオー産駒が、人気敗退馬を複数出すなど不調でした。



<天皇賞春 プレ展望>

上記のように、先週の傾向からは欧州型ノーザンダンサー(ND)系に注目です。


マイネルキッツ <父ダンチヒ(DZ)系>

トーセンクラウン <サドラーズウェルズ(SW)系×リファール(LP)系>

テイエムアンコール <父サドラーズウェルズ(SW)系>

カネトシソレイユ・ジャミール・メイショウベルーガ <母父サドラーズウェルズ(SW)系>

ゴールデンメイン <父ニジンスキー(NJ)系>


また、エアジパング・トウカイトリックサドラーズウェルズ(SW)系の影響が強いエルコンドルパサー産駒です。


あくまで重賞傾向重視ですが、頭には入れておきたいです。
土曜の結果を見て傾向が続いているようなら、重視する手もあります。

別窓 | 京都 | コメント:8 | トラックバック:19
201004271200
<<青葉賞(10年)展望 | 血統適性blog | 10年2・3回東京血統データ(1週)~青葉賞 プレ展望~>>
この記事のコメント
 
201004271444
こんにちは。

天皇賞(春)は過去の連体馬をみてもノーザンダンサー系の血が重要のようですね。
今回の登録馬の多くもノーザンダンサー系の血が入っていて取捨が難しいところです。

フォゲッタブルやジャガーメイルなど、人気になりそうな馬で父・母父がノーザンダンサー系以外の馬の見解も楽しみにしています!
2010-04-27 Tue | URL | dai #-[ 内容変更]

 
201004271939
ブラッドポケットさんコメントありがとうございました。
また、おじゃまします。

ロマンだけならサドラーズウェルズ系オペラハウス+母父ダンシングブレーヴの天皇賞(春)を走るために生まれてきたと言っても過言ではない(笑)トーセンクラウンに期待したいんですけど・・・。直線ヨーイドンの競馬だと疑問を感じるところです。個人的には好きな血統+いぶし銀なメンバーで楽しみなんですが一般的には地味とか言われるんですかね?血統的にはかなり面白い、天皇賞(春)らしいメンバーだと思っております。
2010-04-27 Tue | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
201004272328
daiさん、こんばんは。

先週と同じ馬場なら重要度が増しそうですね。
重賞傾向は鋭意分析中です^^

フォゲッタブルやジャガーメイルの評価がまずひとつの鍵だと思っています。
片方は評価が固まっているのですが、もう片方はまだ決めかねています。
2010-04-27 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201004272346
でゅらんだるさん、こんばんは。

>トーセンクラウン
素直に考えればこれが正しいように思えますよね。
これでいいのか、他に狙える馬がいるのか、しっかり分析したいと思います。

>直線ヨーイドンの競馬だと疑問
中心馬不在であったり、フルゲートになる年は、割としっかり流れてスタミナ勝負になっている印象があります。
血統が生きやすいペースになってほしいですね。

>一般的には地味
混戦で馬券的には凄く魅力だった桜花賞の売り上げが大幅ダウンでしたからね。
確かに有力馬回避は残念ですが、こういうレースでもしっかり勝負する人が増えるといいのですけどね。
2010-04-27 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201004281441
ブラットポケットさん、こんにちは♪

先週はホントにノーザン系@欧州の好走が多かったですね…。ブラストダッシュなんてまず無理だと思っていたのでショックでした。

書かれている欧州型ノーザン系の中ではトーセンクラウン(母母=Halo×WishingWellも込みで)が気になります。あとは父母父ダンチヒのナムラクレセント、強引ですが。

登録馬に欧州型ノーザン系が多いように思います。サドラーズウェルズの血を持つ馬が7頭くらい出走するのでしょうか!?どこでどう線引きすべきか、血統以外のアプローチとの絡め方も含めて、なかなか難しいです…。
2010-04-28 Wed | URL | くじら #-[ 内容変更]

 
201004282115
今のところは欧州型ノーザンまたはディクタスを持つ馬中心に考えています。

・トーセンクラウン
中山専用機疑惑。
・テイエムアンコール
前走ハマり過ぎ。今回乗り難しそう。
・カネトシソレイユ
参加出来るかどうかの方が強敵。
・メイショウベルーガ
脚質が気になり。ある程度前目で運べれば。
・トウショウウェィヴ
リファール持ちも府中専用機疑惑。
・マイネルキッツ
蓄膿症。
「天皇賞春でサッカーボーイはオペラハウスに勝てない」の持論もあって頭までは?去年ほどの妙味もなく。
・ジャミール
前走目一杯で出涸らしの可能性も。強い相手に怯まないが、その分1Rの消耗が激しそう。OPでは交互に走る感じになりそうで、今回は凡走の番?

最後に、いつも質問責めで申し訳ないですが、ひとつ質問です。
ダンチヒなんですが欧州型のくくりになるんでしょうか?
自分の中ではまだ米国型との整理がついてないままです。
2010-04-28 Wed | URL | モンチャック #-[ 内容変更]

 
201004282344
くじらさん、こんにちは^^

そうですね、ブラストダッシュは結果的にかもしれませんが、近走適性のあるレース選択が続いています。

>トーセンクラウン(母母=Halo×WishingWellも込みで)
自分は逆にこの母母がサンデーサイレンスの全妹というのが、もしかするとマイナスかもしれないと思っています。
詳しくは展望でふれたいと思います。
まあサンデーが固体として異次元なので、あまり関係ないかもしれませんが。

>あとは父母父ダンチヒのナムラクレセント、強引ですが、
自分はこの馬は母父のサクラショウリがポイントだとみています。

>サドラーズウェルズの血
多いですね。
果たしてこの血が天皇賞で有効なのかどうかが、ポイントになりそうですね。
2010-04-28 Wed | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201004290008
モンチャックさん、こんにちは。

> ・トーセンクラウン
自分はこの馬はサドラーズウェルズ(SW)系傾向専用馬疑惑があります。

> ・テイエムアンコール
上に同じ。

> ・カネトシソレイユ
出てきたらベルーガとの血統的兼ね合いが難しいですね。

> ・メイショウベルーガ
この馬もサドラーズウェルズ(SW)系の適性が鍵かと思います。

> ・トウショウウェィヴ
母父ニッポーテイオーがどうかですね。

> ・マイネルキッツ
> 蓄膿症。
どうやら本当らしいですね。評価が難しいです。

>「天皇賞春でサッカーボーイはオペラハウスに勝てない」
この評価が勝負のポイントになりそうですね。

> ・ジャミール
この馬もサドラーズウェルズ(SW)系の適性が鍵かと思います。

>いつも質問責めで申し訳ないですが
全然問題ないですよ、知っている範囲でお答えするだけなので、どんどんお待ちしております。

> ダンチヒなんですが欧州型のくくりになるんでしょうか?
この系統は欧州型と米国型に分かれるので、やや難しいですね。
基本的には現役時代欧州で走っていたり、欧州で繁殖入りしていれば欧州型ですね。
デインヒル・チーフズクラウン・グリーンデザートから派生している系は、ほぼ欧州型とみて問題ないはずです。
2010-04-29 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201004271318
5/2(日)京都10R 天皇賞(春)(G1) 展開からはホクトスルタンやミッキーペトラがレースを引っ張る!続くのはゴールデンメイン・テイエムアンコール・フィールドベアー・ナムラクレセント・ベルウッドローツェ辺りが先行勢を形成してレースは進むが、前が少しいなくなる予感?... …

 
201004271327
2010/05/02(日) 3回 京都 4日目 10R 第141回 天皇賞 (春)(G1) 4歳上 ○国際○指(定量) 芝3200m 25頭 本賞金:13200、5300、3300、2000、1320万円 …

 
201004271348
こんにちは、前川です。 さて、今回は「まぐまぐ」さんからお誘いをいただきまして 今週の天皇賞・春の1週前予想を書きましたので、 その原稿をお届けしますね。 「競馬のまぐまぐ」 http://keiba.mag2.com/ ◎---------------------------------------------- 【天?... …
2010-04-27 Tue 13:48 激走!データ競馬ブログ

 
201004271750
[PR]福島民友カップ馬券予想 ペルセウスステークスの万馬券を的中させたいなら競馬予想サイトを参考にして馬券を購入しよう!3連複が簡単に万馬券が的中する!インターネットの無料競馬予想を今すぐ利用して万馬券を当てよう!賭けごとするなら馬券予想サイトに無?... …
2010-04-27 Tue 17:50 馬券予想

 
201004271926
◆4月27日追加 『天皇賞(春) : 過去の傾向を考える』 はこちらをご覧ください。 ・データの見方はこちらを確認してください。表をクリックす... …

 
201004271927
5月2日に京都競馬場で行われる第141回天皇賞(春)の登録馬と芝3000m以上の種牡馬成績です。 トラコミュ第141回 天皇賞(春) GI 攻略トラコミュ第141回 天皇賞(春)(GI) 【第141回天皇賞(春)の登録馬と芝3000m以上の種牡馬成績】 現在のランキングはこち?... …

 
201004272137
過去5年天皇賞・春の傾向を探ります。 天皇賞・春(G1)過去5年成績(抜粋) <天皇賞・春(G1)の傾向> 【前走】魅力は日経賞組 過去5年複勝圏15頭の主な前走別内訳は、次のとおり。 ・阪神大賞典(G2)組 着度数[2-0-2]4頭 ・日経賞(G2)組 着度数?... …

 
201004272250
これは、ドリームジャーニーが出ないなんて考えもしなかった人が、考えもしなかった時に考えていた話です。 …

 
201004272301
天皇賞春は京都でコーナーを6回も回る特殊なレース。重要なのはもちろん長距離適性です。 今回は登録全馬の長距離実績を見てみましょう。(... …
2010-04-27 Tue 23:01 競馬で人生OUT

 
201004272313
トラコミュ 血統予想やってます第141回 天皇賞(春)(GI)第17回 青葉賞(GII)第141回 天皇賞(春) GI 攻略 何頭か回避しそうなおかげで出走が叶い... …

 
201004280541
・過去5年のラップタイム 2009年 13.3-11.7-11.4-12.2-11.6-11.9-11.9-13.0-13.0-12.7-12.7-12.2-11.7-11.8-11.3-12.0=3:14.4 2008年 13.3-12.1-11.4-12.2-12.1-12.2-11.8-12.8-12.6-12.5-12.7-12.3-11.8-11.3-11.5-12.5=3:15.1 2007年 13.2-11.9-11.8-11.6-11.8-11.6-11... …
2010-04-28 Wed 05:41 AG Plus+

 
201004280541
・過去5年のラップタイム 2009年 13.3-11.7-11.4-12.2-11.6-11.9-11.9-13.0-13.0-12.7-12.7-12.2-11.7-11.8-11.3-12.0=3:14.4 2008年 13.3-12.1-11.4-12.2-12.1-12.2-11.8-12.8-12.6-12.5-12.7-12.3-11.8-11.3-11.5-12.5=3:15.1 2007年 13.2-11.9-11.8-11.6-11.8-11.6-11... …
2010-04-28 Wed 05:41 AG Plus+

 
201004280541
・過去5年のラップタイム 2009年 13.3-11.7-11.4-12.2-11.6-11.9-11.9-13.0-13.0-12.7-12.7-12.2-11.7-11.8-11.3-12.0=3:14.4 2008年 13.3-12.1-11.4-12.2-12.1-12.2-11.8-12.8-12.6-12.5-12.7-12.3-11.8-11.3-11.5-12.5=3:15.1 2007年 13.2-11.9-11.8-11.6-11.8-11.6-11... …
2010-04-28 Wed 05:41 AG Plus+

 
201004280541
・過去5年のラップタイム 2009年 13.3-11.7-11.4-12.2-11.6-11.9-11.9-13.0-13.0-12.7-12.7-12.2-11.7-11.8-11.3-12.0=3:14.4 2008年 13.3-12.1-11.4-12.2-12.1-12.2-11.8-12.8-12.6-12.5-12.7-12.3-11.8-11.3-11.5-12.5=3:15.1 2007年 13.2-11.9-11.8-11.6-11.8-11.6-11... …
2010-04-28 Wed 05:41 AG Plus+

 
201004280840
日曜日、京都のメインは天皇賞・春G1! 京都競馬場・芝3200M(外) で行われる! 伝統の、春の古馬長距離チャンピオン決定戦だぁ~! …
2010-04-28 Wed 08:40 わがまま♪新馬券生活!!

 
201004281040
トラコミュ 第141回 天皇賞(春)(GI) 第17回 青葉賞(GII) ~過去記事~ 【 相互リンクして頂いてるブログのご紹介 】 【 天皇賞春 2010 展望 】 天皇賞春の展望第2弾です。 まずは過去10年好走馬の多いパターンを1つ。 ... …

 
201004282136
2010年第141回天皇賞(春)(G1)レースラップ(過去10年間) こんにちは てつです。 天皇賞(春)は、京都競馬場で施行されます。 4歳以上・定量・芝外3200m(Bコース)の条件です。 【ラップタイム】 2000年 平坦戦 良 タイム3176 スローペース 12.6... …
2010-04-28 Wed 21:36 競馬データによる必勝法

 
201004292121
今回、本命◎を打ってはいけない馬とは??? …

 
201005010955
天皇賞(春)の「好調教馬」先行公開! ◆「好調教馬」って何? ?? ??????? →人気ブログランキングにて 01 カネトシソレイユ 14 メイショウベルーガ ↑ 5/1・2の「好調教馬」はこちらで公開! ★気になる天皇賞情報 ◆菊花賞と?... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].