<新潟大賞典 プレ展望>
今開催の馬場傾向から重賞を展望します。 開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。 ↓ ↓ ↓ 血統適性blog別館 詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。 では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。 ![]() <芝> ・1200m 父リファール(LP)系が、日曜2Rでキルシュバウムが1人1着、ケイアイアシュラが4人2着するなど好調でした。 ・1600m グラスワンダー×ミスタープロスペクター(MP)系が、土曜3Rでヴィクトリアローズが4人1着、日曜10R谷川岳Sでマイネルスケルツィが5人3着でした。 アグネスデジタル産駒が、日曜8Rでニシノマルスが6人2着、ミスベルツリーが4人3着でした。 ・全距離 土曜芝では、サンデーサイレンス(SS)系×ニジンスキー(NJ)系、またはその逆配合が好走していました。 2R 2200m 2着 パワープレイズ(11人気) <アドマイヤボス×ナリタハヤブサ> 3R 1600m 2着 ブルームウインド(6人気) <アグネスタキオン×Caerleon> 5着 クリノビートイット(13人気) <フサイチコンコルド×フジキセキ> 5R 1800m 5着 サチノフェイス(10人気) <ヤマニンセラフィム×ジェネラス> <ダート> ・1200m 父ブライアンズタイム(BT)系が、土曜4Rでエリモダンディズムが5人2着、日曜3Rでプレミアムカラーが3人1着でした。 <新潟大賞典 プレ展望> 残念ながら、2000mでは現在目立った傾向が出ていません。 重賞傾向重視になります。 |
||
![]() |
||
201005032000 |
![]() |
![]() |
|
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].