fc2ブログ
ヴィクトリアマイル(10年)展望
【ヴィクトリアマイル】の血統データから血統傾向を見ていきます。


『ヴィクトリアマイル=NHKマイルC』


過去のヴィクトリアマイルの血統データ(4年分)
Vマイル



『ヴィクトリアマイル=NHKマイルC』


2週続けて同コースで行なわれる重賞は、血統的な共通項が出てくることが多いです。

ヴィクトリアマイルとNHKマイルCにも、このことが当てはまります。



NHKマイルCは展望でふれたように、サンデーサイレンス(SS)系で、主要4系(父・母父・父母父・母母父)にセントサイモン(ST)系もしくはダンチヒ(DZ)系を併せ持つ馬に好走が目立つレースです。

フジキセキ産駒マンハッタンカフェ産駒は無条件にこの条件を満たすことになり、今年もこの2頭の種牡馬がワンツーを決めました。



ヴィクトリアマイルでも、この血統ポイントを満たす馬の成績がとてもいいです。


06年 1着 ダンスインザムード (2人気)
<父サンデーサイレンス/母母父Key to the Mint>

06年 4着 コスモマーベラス (16人気)
<父フジキセキ/父母父Le Fabuleux>

07年 1着 コイウタ (12人気)
<父フジキセキ/父母父Le Fabuleux>

07年 2着 アサヒライジング(9人気)
<父ロイヤルタッチ/母父ミナガワマンナ/母母父ボンモー>

07年 3着 デアリングハート(8人気)
<父サンデーサイレンス/母父Danzig>

08年 1着 エイジアンウインズ(5人気)
<父フジキセキ/母父デインヒル/父母父Le Fabuleux>


08年の覇者エイジアンウインズは2つの要素をともに持つ、まさにモデル配合で、ウオッカを退けて勝利したのも頷けます。



レッドディザイア <マンハッタンカフェ×Caerleon>


サンデーサイレンス(SS)系×セントサイモン(ST)系マンハッタンカフェ産駒は、過去のこのレースではまだ圏内馬を出していませんが、NHKマイルCとの関連性から適性は高いはずです。


少し気になる点をあげれば、先週本命にして駄目だったガルボと同じ、母父ニジンスキー(NJ)系の配合である点です。

先週のように極端に時計が速くなるとどうかですが、開催傾向分析でふれたように同じ馬場にはならないと思います。


土曜の競馬をしっかり見て判断したいと思います。




アイアムカミノマゴ <アグネスタキオン×Danzig Connection>


2頭の激走馬を出している、サンデーサイレンス(SS)系×ダンチヒ(DZ)系の配合です。

この配合はこの2つのレースだけでなく、ダービーなども含めた春の東京芝G1では特に強い配合です。


母母父ミスタープロスペクター(MP)系も含めて、先週のような時計の出る馬場でも強いです。


前走の阪神牝馬Sでは、上記エイジアンウインズとの共通点から本命にし、しっかり結果を出してくれました。

これにセントサイモン(ST)系が入っていれば言うことなしだったのですが、その他の血統面・臨戦過程を考えても充分な適性は備えているといえます。





プロヴィナージュ <フレンチデピュティ×サンデーサイレンス>


母父にサンデーサイレンス、父母父にセントサイモン(ST)系と、条件を満たします。


昨年2・3着馬を出した父ヴァイスリージェント(VR)系は、NHKマイルCの好走血統でもあります。




ウェディングフジコ <フジキセキ×トニービン>


サンデーサイレンス(SS)系×セントサイモン(ST)系フジキセキ産駒は、過去に激走馬が3頭も出ているように最も安心して買える種牡馬です。


ただ当馬の場合、母父トニービンが気になります。

ヴィクトリアマイルは、サンデーサイレンス(SS)系が最大勢力であるように、サンデーサイレンス(SS)系の瞬発力が生きやすいレースです。

毎日杯などでこれまで何度かふれてきたことではありますが、サンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン系(トニービン)は、サンデーサイレンス(SS)系の中では瞬発力勝負に弱い配合です。

相手には入れると思いますが、重視するところまではどうかといったところです。




コロンバスサークル <ホワイトマズル×サンデーサイレンス>


母がマンハッタンカフェの全妹なので、条件を満たします。


ただ当馬で気になるのが、父ホワイトマズルです。

ホワイトマズルダンシングブレーヴの系統で、このレースには滅法弱い血です。
(詳しくはこちら)


プラス要素とマイナス要素で相殺ですね。




シセイカグヤ <ネオユニヴァース×Dayjur>


サンデーサイレンス(SS)系×ダンチヒ(DZ)系です。


ただアイアムカミノマゴほど推せる要素はなく、相手候補までです。





ブエナビスタ <スペシャルウィーク×Caerleon>


セントサイモン(ST)系ダンチヒ(DZ)系も入っておらず、特別推す材料はありません。


ただ、もともとサンデーサイレンス(SS)系が強いレースではあるので、プラスアルファがないというだけで、この馬も普通に力は出せるレースです。

なので、実力差が大きい馬は適性だけでひっくり返すのは難しいと思います。


同じサンデーサイレンス(SS)系×Caerleonということで、レッドディザイアと比較されることが多いですが、適性的にも確かに似たものがあります。

しかし今回はセントサイモン(ST)系の有無が明暗を分けそうです。

現段階では、レッドディザイアのほうが先着する可能性が高いとみています。



ブエナビスタに先着する可能性を秘めた馬として、レッドディザイアをその筆頭として考えています。

それほど高配当が望めないと思うので、3連単でこの2頭の優劣をしっかり付けて点数を減らせればと思います。


以下は力差があるのでひっくり返らない可能性もありますが、その中ではアイアムカミノマゴには可能性を感じます。


穴ならプロヴィナージュで、対抗し得るのはこれくらいまでかとみています。

別窓 | 重賞展望 | コメント:10 | トラックバック:17
201005122330
<<京王杯SC(10年)展望 | 血統適性blog | 10年2・3回東京血統データ(1-3週)~Vマイル 京王杯SC プレ展望~>>
この記事のコメント
 
2強ムード
201005130816
おはようございます。
先週は参考にさせていただき馬単を取らせていただきました。ありがとうございました。しかも、いいレースでした。
今週は2強対決ですが、ウオッカがいてくれればと心の中では思っております。ドラマと一緒で競馬もキャストが重要ですから(笑)。せっかくの東京連続G1期間中なので盛り上がって欲しいと思っております。
個人的には馬券圏内に去年のようなブラボーデイジー的な存在を探しております(笑)。2強から絞るか夢を見て他から手広く流すか・・・週末まで楽しく悩みたいと思います(笑)。
2010-05-13 Thu | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
201005130951
こんにちは。

アイアムカミノマゴは前走で休み明けながらかなり強い勝ち方をしたので、さらに上積みがあれば上位拮抗するのではないでしょうか。この馬に期待します^^
2010-05-13 Thu | URL | dai #-[ 内容変更]

 
Re: 2強ムード
201005131216
でゅらんだるさん、こんにちは。

的中おめでとうございます^^
でもこれは自分と言うより、でゅらんだるさんがお上手でしたね^^

盛り上がりを考えればいてくれたほうがいいのでしょうが、そうすると馬券的には厳しいものになりそうですしね。

展望でもあげましたが、同じヴァイスリージェント(VR)系×サンデーサイレンスのプロヴィナージュが、自分は似た存在かと思います。

当日の馬場状態も鍵になるので、自分も悩みそうです。
2010-05-13 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201005131219
daiさん、こんにちは。

陣営からは上積みはなくいい意味で平行線というコメントが出ているようですが、前走でもかなり仕上がっていたようなので、少なくとも出来落ちがなければいいですね。
2010-05-13 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
初めまして。
201005131716
初めまして。こんにちは。

先日のNHKマイルCの予想をする際、ダノンシャンティの血統を調べてるうちに、いつの間にか当ブログへアクセスしてしまい、すっかりハマってしまいました。

血統って奥が深いですね。

今まではG1と言えば、ヨーロッパの名門の牝系から買うという単純な発想でしたが、考え方を改めさせてもらえました。

今後も参考にさせてもらいます。

ちなみに、NHKマイルCはおかげさまで3連単を獲らせてもらいました。
2010-05-13 Thu | URL | papamamaliberty #MLu55xGc[ 内容変更]

 
201005131936
ウェディングフジコとプロヴィナージュは私も気になっていました^^

サンデー×トニービンは瞬発力勝負では弱いんですね。
確かにウェディングフジコも上がりはさほど早くないように見えましたが。
ウェスタンビーナスが出られなくなったようなので、前に行く馬が不在になった気がしますし、瞬発力勝負の線が濃厚になってきたようにも見えます。

プロヴィナージュは内枠を引いてくれれば面白そうな気がするんです^^;
2010-05-13 Thu | URL | わいおか #9enIUaYc[ 内容変更]

 
Re: 初めまして。
201005132234
papamamalibertyさん、はじめまして。

コメントありがとうございます^^


NHKマイル、的中おめでとうございます^^

今回、的中された方に何人かご連絡いただきましたが、皆さんお上手ですね。
とても嬉しいのですが、自分もしっかり本線で取れるようにがんばりたいと思います。


奥が深いですよね、時代とともに移り変わるものでもありますし。

もちろん、ヨーロッパの名門の牝系が走りやすいレースもありますから、それも有効な考え方の一つですよね。

ただ当ブログでは、向き不向きといった適性に重きをおいている次第です。


こちらこそ今後もよろしくお願いいたします。
2010-05-13 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201005132246
わいおかさん、こんばんは。

注目馬が重なりましたね^^

プロヴィナージュは重視しようと思っているのですが、ウェディングフジコはちょっと迷います。

サンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系は、マイルではG1勝ちがなく、ムーンライトタンゴの桜花賞2着が最高というのもありますしね。


確かに前に行く馬があまりいませんね。
展開ばかりはやってみないと分かりませんが、鍵になりそうですね。

昨年2・3着のヴァイスリージェント(VR)系が、1枠からの先行でしたからね。
内枠、欲しいでしょうね。
2010-05-13 Thu | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
はじめまして!
201005171538
競馬情報サイトです!

いつも楽しく拝見させていただいています!
2010-05-17 Mon | URL | りあ #9nwVi246[ 内容変更]

 
Re: はじめまして!
201005172025
りあさん、はじめまして。

どうもありがとうございます^^
今後もぜひ見てやってください。
2010-05-17 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201005122356
*血統からはヒカルアマランサス・ラドラーダ・ワンカラット・ウェディングフジコが良いと思います。成績からはウェディングフジコかな?全体的に考えるとヒカルアマランサス・ラドラーダ・ワンカラット辺りは特に素晴らしいですねぇ~この中から選ぶとしたらラドラーダか... …

 
201005130001
◆ヴィクトリアマイル : 東京競馬 11R : 5/16(日) のデータを掲載します。 ・データの見方はこちらを確認してください。 ・表をクリックする... …

 
201005130001
過去4年のラップタイム 2009年 12.2-10.8-11.7-12.0-11.9-11.2-10.8-11.8=1:32.4 2008年 12.4-11.3-12.0-12.2-12.1-11.2-11.0-11.5=1:33.7 2007年 12.3-10.8-11.7-11.8-11.6-11.2-11.2-11.9=1:32.5 2006年 12.6-11.2-11.6-12.1-12.2-11.4-11.3-11.6=1:34.0 牝馬同士のレ?... …
2010-05-13 Thu 00:01 AG Plus+

 
201005130005
5月16日に東京競馬場で行われる第5回ヴィクトリアマイルの登録馬と 東京芝1600mの種牡馬成績です。 トラコミュ第5回 ヴィクトリアマイル(GI)トラコミュ 第5回ヴィクトリアマイル攻略 【第5回ヴィクトリアマイルの登録馬と東京芝1600mの種牡馬成績】 現在の?... …

 
201005130604
一応死なずに済みましたmmヴィクトリアマイルは素直に2強でいいと思うのですが、その2強にケンカを売って泣きをみようというドMミィな血統話です。 なんせ血統は進化論と一緒で言うたもん負けですから…。 …

 
201005130854
【2010 ヴィクトリアマイル データ】 2010年5月16日2回東京8日  第5回ヴィクトリアマイル(G1)東京芝1600m 4歳上牝 定量 ヴィクトリアマイルは2006年に新設された牝馬マイルG1。 今年で第5回を迎えます。 ヴィクトリアマイルは過去4年のデータを見ていきます。 数値は... …
2010-05-13 Thu 08:54 激走!データ競馬ブログ

 
201005130933
【ヴィクトリアマイル】が行われる東京芝コースで実際に好走している血統を見やすい系統色分け表でチェック!注目馬を探ります! …

 
201005131021
日曜日、東京のメインはヴィクトリアマイルG1! 東京競馬場・芝1600M で行われる! 春の女王決定戦だぁ~! 私も参考にしてます!馬宗 …
2010-05-13 Thu 10:21 わがまま♪新馬券生活!!

 
201005131239
ヴィクトリアマイル予習2【ブラボーデイジーが昨年激走した理由】 先週のNHKマイルCウマニティ模試予想は、コース適性偏差値72をマークしたダイワバーバリアンに本命◎を打ち、2着で穴を出してくれましたが、残りの人気馬2頭が想定外でした。 (-_-) 日本レ?... …

 
201005131244
過去の傾向から。なんていっても4回分しかサンプルがない上に今年は2強対決!過去の傾向なんて何を参考にしていいのやらなんですけどね。とりあえずです。同世代とはいえこれほどの馬同士が4度も対決があるのはホントに珍しい。それも全てG?で。これまでの対決ではブ?... …
2010-05-13 Thu 12:44 ニュータイプ的競馬

 
201005131321
ヴィクトリアマイル予想(3)穴馬-コイウタから学ぶコイウタ父-フジキセキ母父-ドクターデヴィアス≪PR≫ 重賞の無料予想の鉄板サイト!!★ 馬券攻略8(無料軸馬・無料予想) PCで登録 &rArr; 馬券攻略8(PC) 携帯で登録 &rArr; 馬券攻略8(MB)コイウタはヴィク... …
2010-05-13 Thu 13:21 競馬重賞徹底予想

 
201005132030
2010/05/16(日) 2回 東京 8日目 11R 第5回 ヴィクトリアマイル(G1) 4歳上 ○国際牝○指(定量) 芝1600m 18頭 本賞金:9000、3600、2300、1400、900 …

 
201005132150
過去4年ヴィクトリアマイルの傾向を探ります。 ヴィクトリアマイル(G1)過去4年成績(抜粋) <ヴィクトリアマイル(G1)の傾向> 【前走】複勝圏最多は阪神牝馬S組も・・・ 過去4年複勝圏12頭の主な前走別内訳は、次のとおり。 ・阪神牝馬S(G2)組 着度数?... …

 
201005132155
2010年第5回ヴィクトリアマイル(G1) 勝ち馬傾向 勝ち馬だけに焦点を当てたデータです。 「勝つ馬さえわかれば馬単は言うに及ばず3連単も少点数で当てやすくなる」を発想の原点に、記事を書いています。 予想の参考になれば幸いです。 …
2010-05-13 Thu 21:55 競馬データによる必勝法

 
201005132322
トラコミュ 血統予想やってます第5回 ヴィクトリアマイル(GI)第55回 京王杯スプリングカップ(GII) 第5回 ヴィクトリアマイル攻略 ヴィクトリ... …

 
201005141238
過去4年のラップタイム 2009年 12.2-10.8-11.7-12.0-11.9-11.2-10.8-11.8=1:32.4 2008年 12.4-11.3-12.0-12.2-12.1-11.2-11.0-11.5=1:33.7 2007年 12.3-10.8-11.7-11.8-11.6-11.2-11.2-11.9=1:32.5 2006年 12.6-11.2-11.6-12.1-12.2-11.4-11.3-11.6=1:34.0 牝馬同士のレ?... …
2010-05-14 Fri 12:38 AG Plus+

 
201005150207
今年のヴィクトリアマイルは、なんと言ってもドバイ帰りの?ブエナビスタと?レッドディザイアによる4度目の激突が注目されます。 …
2010-05-15 Sat 02:07 マチルダベイビー!

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].