fc2ブログ
Vマイル・京王杯SC(10年)回顧
【Vマイル】・【京王杯SC】

の回顧です。



【Vマイル】
予想はこちらでした。


アイアムカミノマゴ(血統評価B)は6人気で10着でした。

距離・展開・枠・出来などが敗因にあげられると思いますが、そのどれも得心が行くわけではありません。
ひとつ考えられるのは、今年の超高速馬場による影響です。

NHKマイル・今回と、重賞傾向にあてはまる激走血統を本命にしましたが、思うような結果が出ませんでした。
逆に今現在の馬場で出ている、生きた傾向である開催傾向に合った馬が好走しています。

通常の馬場ならば、重賞傾向>>開催傾向の序列は当然なのですが、今年のような特異な馬場では開催傾向を重んじる必要があるようです。
それは脳裏には感じていましたが、強い重賞傾向の誘惑には逆らえなかった次第です。



レッドディザイア(血統評価B-)は2人気で4着でした。

勝ち馬との比較で先着出来るとしましたが、その挑戦は惨敗でした。

海外帰りで出来もあまり良くなかったのかもしれませんが、それは勝ち馬にも同様なようなので言い訳にはなりません。
というより上で述べたように、例年の重賞傾向が生きにくい馬場だったのを見切れなかったのが、今回の大きなミスでした。



ブエナビスタ(血統評価C+)が優勝しました。

この馬は少しでも適性があれば、走ってしまいますね。
サンデーサイレンス(SS)系の適性があるレースなら崩れることはないでしょう。

パフォーマンスを落とすとしたら、サンデーサイレンス(SS)系の適性が低いレース、たとえば安田記念あたりですが、無理に逆らうようなレベルの馬ではないのかもしれませんね。



ヒカルアマランサス(血統評価C+)が8人気で2着しました。

この馬のレース振りについては思い描いていた通りで、血統的な観点も的を射ていたと思います。
ただもうちょっと上位評価にすべきだったかと反省しています。

というのも、先週の芝1600mはボールドルーラー(BR)系の血が鍵になっていたからです。
詳しくは馬場分析で振り返りますが、先週の同コースの勝ち馬はブエナビスタを除いて、すべて父母父がボールドルーラー(BR)系でした。
ボールドルーラー(BR)系が増量されている当馬の好走は、開催傾向からは納得のいくものでした。
ただこれは、アイアムカミノマゴラドラーダにも当てはまるので、位置取りや展開も大きかったと思います。
当馬はこれ以上ない、ベストの競馬をしたということでしょう。



無印のニシノブルームーン(血統評価C)が3着でした。

この馬はタニノギムレット産駒で、同産駒は自身の母父であるグレイソヴリン(GS)系の影響が強いです。
グレイソヴリン(GS)系は東京の芝に限っては、母父(母系)より父(父系)に入っていたほうが瞬発力勝負には強いという考えを持っており、これは毎日王冠・天皇賞秋・オークスなどを見ると実感できます。
当馬がブロードストリートなど3頭の母父グレイソヴリン(GS)系に先着できたのは、このためかと思います。
ウォッカ以外に過去に好走馬が出ていないということで、この馬を無印にしてしまったのはミスでした。
来年以降注意したいです。

今週のオークスでもこの点がひとつのヒントになりそうです。



【京王杯SC】
予想はこちらでした。


エーシンフォワード(血統評価B-)は1人気で4着でした。

道中は4番手につけ、ペースも今年の馬場を考えればそれほど速くないことから、絶好の位置取りと思っていました。
しかし直線は失速して、馬券圏内も逃すという意外な結果でした。

もちろん今年の高速馬場がこたえたという見方もあるかもしれませんが、自分としては騎手のコメントを見る限り出来落ちだったのではないかと思っています。

本来の◎の取り消しで繰り上げで本命にしたにしろ、調子を見抜けなかった自分に責任があります。



勝ったサンクスノート(血統評価C)は無印でした。

サクラバクシンオー産駒を評価できなかったわけですが、今年の高速馬場を考えると、3年前レコードが出た年に2着馬を出した同産駒は押さえておかなければならなかったと思います。



そのほかも先行勢がそのまま上位に来ており、後ろから行った馬はノーチャンスでした。

軽視オセアニアボス(血統評価D)はそういう意味ではギリギリセーフの位置取りでしたが、走れなかったのは軽視のポイントが当たっていたからだと思います。



上記のように、ここ2週のG1は今年の例年とは違う馬場状態を捕まえきれなかったのが敗因でした。

重賞傾向の甘美さを断ち切って、開催傾向に賭けるのは思いのほか勇気がいるものです。
Vマイルで言えばヒカルがそうでした。
ただ今年の馬場を考えると、そうした思い切った賭けも必要かもしれませんね。

残り3つのG1は、柔軟な思考で巻き返しを図っていきたいと思っています。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:6 | トラックバック:16
201005172120
<<10年1回新潟血統データ(1-3週) | 血統適性blog | 5/16日曜日 平場・特別予想>>
この記事のコメント
 
201005172313
ホントにこの超高速馬場がやっかいですね。

NHKマイルC組がそうでしたが、故障が心配です。

ブエナビスタはさすがと言うしかないです。スペシャル産駒はステイヤー色が強く、エンジンのかかりが遅いから、スローの瞬発力勝負では絶対視できないので、印をつけないのはココしかないと思ってたのですが、もはや我々の常識の範疇を越えた、俗に言う「名馬」なんでしょうね。

ブエナビスタは次走は宝塚記念らしいですが、父同様、グランプリは2着となって高配の立役者となって欲しいです。

今週はオークス。桜花賞の結果から見ると、アプリコットフィズかシンメイフジっぽい感じです。今年はキンカメとロブロイの取捨をどうするかがポイントです。
2010-05-17 Mon | URL | papamamaliberty #MLu55xGc[ 内容変更]

 
201005172351
papamamalibertyさん、こんばんは。

サンライズプリンスは残念でしたね。
この馬場で目一杯の競馬をしたので、心配していたのですが。

ブエナビスタは凄いですね。
自分はこのレースは向いている部類のレースだとは思いましたが、それでも海外帰りの体調でしっかり勝つのは並大抵のことではないですね。

次走は宝塚記念ですか。
このレースについては考えがあるので、しっかり評価できればと思います。

オークスはキングカメハメハも多いですが、ゼンノロブロイが出走可能ラインに6頭もいるのが凄いですよね。
何と1/3ですよ。
同じ系統で決まりやすい今年の牝馬クラシック路線ですが、これがどう影響するかですね。
2010-05-17 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
おはようございます
201005180841
ヴィクトリアマイルは完敗でした。高速馬場は予測していたのですが・・・。
ちゃんと調べていませんが今年は関東地方は3月4月と雨が多く降って東京開催時期には暖かくなり雨も夜降ることが多く芝の育成には良い効果をもたらしたのではないかと考えます。今週はどうでしょうか?
話しは変わりますが、関東馬では久しぶりのクラシック2冠を狙うアパパネが登場です。面白いメンバーも出揃いました。今週もよろしくお願い致します(笑)。
2010-05-18 Tue | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
201005181235
こんばんは 先週のVマイルはゲット出来なかったのですがブログのおかげでヒカルは馬券に入れることができ一瞬だけ良い夢がみれました(^-^) 今週のオークスはアパパネを筆頭に難しい馬が多く今の時点では何を買って良いか全く分からない状態なので今週もブラットポケットさんの予想に期待し頼りにさせて頂きます
2010-05-18 Tue | URL | トッティ #-[ 内容変更]

 
Re: おはようございます
201005181237
でゅらんだるさん、こんにちは。

福島開催あたりはまだ低温の影響があり、芝の生長が著しくなかったようですが、今の東京・京都はその反動のように速い馬場ですね。
仰るように陽気がよくなってきた影響が大きそうですね。
中間・週末の雨次第ですが、今週も速い馬場が続きそうな気がします。

今年のクラシック牝馬路線は混戦で、血統的にも面白いですね。
こちらこそよろしくお願いいたします。
2010-05-18 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201005181243
トッティさん、こんにちは。

ヒカルは後で見直すと、△にしてはいいことが書いてあった気がします^^
もうちょっと評価を上げなければならなかったです。

どうもありがとうございます^^
今週は馬券に直結するような見解が示せればと思っております。
2010-05-18 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201005172211
*ヴィクトリアMは▲-○-△で3連複29700円的中!東京ロイヤルPは△-▲で馬単63810円的中!京都5Rは▲-○で馬単11850円的中!二日連続で9週連続の万馬券的中!わ~い!最高の一日になりました。ヴィクトリアM(G1)はブエナビスタが勝ちました!圧... …

 
201005172229
ヴィクトリアマイルの全着順、払戻金は以下の通り [E:downwardleft] …
2010-05-17 Mon 22:29 ?馬

 
201005172238
キワドイな、あれ。 ヴィクトリアマイル結果 1着◎ブエナビスタ 2着 ヒカルアマランサス 3着 ニシノブルームーン 4着△レッドディザイア 5着 ブロードストリート 仕事だったのでJRAのホームページで見てきましたが、何あの接戦。 見てる方も心臓に悪いわww ブエナ... …
2010-05-17 Mon 22:38 stay_gold.com

 
201005172251
【ヴィクトリアマイル】東京芝1600m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201005172258
ヴィクトリアマイルの展望:決め手のある馬とダート要素の強い馬-ヴィクトリアマイル展望 ヴィクトリアマイルの予想:前目につける馬の激走を期待-ヴィクトリアマイル予想 12.2-10.6-11.0-11.7-12.0-11.6-11.3-12.0=1:32.4 予想としては大はずれと言っていいレベル。 牝馬... …
2010-05-17 Mon 22:58 AG Plus+

 
201005172258
ヴィクトリアマイルの展望:決め手のある馬とダート要素の強い馬-ヴィクトリアマイル展望 ヴィクトリアマイルの予想:前目につける馬の激走を期待-ヴィクトリアマイル予想 12.2-10.6-11.0-11.7-12.0-11.6-11.3-12.0=1:32.4 予想としては大はずれと言っていいレベル。 牝馬... …
2010-05-17 Mon 22:58 AG Plus+

 
201005172258
ヴィクトリアマイルの展望:決め手のある馬とダート要素の強い馬-ヴィクトリアマイル展望 ヴィクトリアマイルの予想:前目につける馬の激走を期待-ヴィクトリアマイル予想 12.2-10.6-11.0-11.7-12.0-11.6-11.3-12.0=1:32.4 予想としては大はずれと言っていいレベル。 牝馬... …
2010-05-17 Mon 22:58 AG Plus+

 
201005172258
ヴィクトリアマイルの展望:決め手のある馬とダート要素の強い馬-ヴィクトリアマイル展望 ヴィクトリアマイルの予想:前目につける馬の激走を期待-ヴィクトリアマイル予想 12.2-10.6-11.0-11.7-12.0-11.6-11.3-12.0=1:32.4 予想としては大はずれと言っていいレベル。 牝馬... …
2010-05-17 Mon 22:58 AG Plus+

 
201005172258
ヴィクトリアマイルの展望:決め手のある馬とダート要素の強い馬-ヴィクトリアマイル展望 ヴィクトリアマイルの予想:前目につける馬の激走を期待-ヴィクトリアマイル予想 12.2-10.6-11.0-11.7-12.0-11.6-11.3-12.0=1:32.4 予想としては大はずれと言っていいレベル。 牝馬... …
2010-05-17 Mon 22:58 AG Plus+

 
201005172258
ヴィクトリアマイルの展望:決め手のある馬とダート要素の強い馬-ヴィクトリアマイル展望 ヴィクトリアマイルの予想:前目につける馬の激走を期待-ヴィクトリアマイル予想 12.2-10.6-11.0-11.7-12.0-11.6-11.3-12.0=1:32.4 予想としては大はずれと言っていいレベル。 牝馬... …
2010-05-17 Mon 22:58 AG Plus+

 
201005172314
2010年の上半期最強牝馬&マイル女王決定戦・第5回ヴィクトリアマイル(芝1600m 18頭立て)が16日、東京競馬場で行われました。女帝・ウオッカの圧勝劇が記憶に新しいこのレース、今年はドバイに挑んだ?ブエナビスタと?レッドディザイアの牝馬2強が揃って参戦しました?... …
2010-05-17 Mon 23:14 日刊魔胃蹴

 
201005172315
◆京王杯SC サンクスノートは 『東京1400m【2,1,0,1】と適性バツグン』 と評価し△を付けましたが、まさか1着とは・・・・素晴らしい。 過去の分... …

 
201005172318
オークスで狙うタイミングとして“あまりよくない馬”と“結構いい馬”とは …

 
201005172357
だからシンボリクリスエスなんて信用しちゃダメだって言ってるじゃないですか…。 でも買っちゃうんですよね、ドラッグみたいなもんでしょうか。 …

 
201005180558
ブエナビスタ、Baby!(T2風) …

 
201005192247
無料競馬予想・ソフト予想 5月15日分 京王杯スプリングC◎17番エーシンフォワードは4着と、ピークを過ぎていましたね。1着は15番サンクスノート(指数9位)…先行有利の展開と、二ノ宮&蛯名(厩舎&騎手)の好成績と、得意の東京1400m…好走条件が揃っての激走?... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].