fc2ブログ
オークス・東海S(10年)回顧
【オークス】・【東海S】

の回顧です。


東海Sは、◎アルトップランが10人気で3着と激走しました。



【オークス】
予想はこちらでした。


アプリコットフィズ(血統評価B+)は4人気で6着でした。

直線ではいい感じ抜け出しかけましたが、残り300mで脚が鈍ってしまいました。

馬場の悪化はありましたが、ペースについては想定したとおり中盤が大きく緩むものでした。
それで走れなかったのですから、自分の見立てが間違っていた可能性は考えなくてはいけません。
ただ、それ以外の敗因も2つほど考えられます。

一つは予想でも危惧した馬体減で、前走からさらにマイナスとなる4kg減でした。
中間の調教も軽かったようで、強い調教も出来なかったのかもしれません。

もう一つは、内枠が仇となりずっと馬場の悪い内々を通らざるを得なかったことです。
このレースや最終レースを見ても、道中・直線で内を通った馬には厳しい馬場でした。
距離ロスはほぼゼロでしたが、それを考えても外を通った馬に利がありました。

馬場にノメっていたようで、馬自身が苦手の可能性もありますが、それよりも通ったところが悪く、スタミナを削られてしまった印象です。

しかしそれでも、それら要因を適性でひっくり返せないのですから、予想の問題で仕方ないですね。



オウケンサクラ(血統評価B-)は3人気で5着でした。

この馬も道中の位置取りがあまりよくありませんでした。
騎手のコメントにも出ているように、勝った2頭より先に動く競馬をしたかったですね。



1着同着という珍しい結果でした。
この2頭は結果的に、外枠が有利にはたらきました。


アパパネは道中が緩めば距離をこなす可能性があるとしました。

これで距離を克服したという見方もあると思いますが、実質的にはまだ不安は残ると思います。
秋華賞はオークスよりもタフなレースになることが多く、3冠に向けてはその辺りが鍵となりそうです。


サンテミリオンは、フローラS組から久々の優勝馬となりました。

ペースの違いを危惧しましたが、馬場の悪化もあり、その違いをクリアしましたね。
秋華賞は主役になりそうですね。



【東海S】
予想はこちらでした。


アルトップランが、10人気で3着と激走しました。

メイショウトウコンをイメージして推奨しましたが、4角からの捲りはまさに同馬の競馬を思い起こさせるものでした。
上位人気2頭に先着されてしまったものの、狙い的にはばっちりだったと自負しています。
ブライアンズタイム(BT)系グループの一員として、今後も期待したい馬です。



シルクメビウスが3人気で勝利しました。

前走のチグハグな競馬を考えれば、順当といえる結果ですね。



2着に米国型のトランセンドに入られてしまいました。

この馬は日本型のレースでは、これまでパフォーマンスを落としていただけに、痛かったです。
雨の影響を受けた時計の出るダートが抜けて上手いのかもしれませんが、来られた理由は今後しっかり考えたいと思います。



掲示板をはじめ上位陣のほとんどを日本型が占め、まずまずの予想だっと思います。
馬券は複勝(890円)・勝ち馬とのワイド(2670円)の的中でした。

△→無→◎→○→▲→△だったので、2着馬がいなければ高配当だったのですが。



フサイチセブンはここ2戦は日本型のレースで苦しい戦いでしたが、米国型のレースなら巻き返しが見込めます。



来週は注目のダービーに、目黒記念・金鯱賞です。

ダービー・目黒記念は昨年ダブル的中出来たので、今年もがんばりたいですね。

別窓 | 重賞回顧 | コメント:8 | トラックバック:16
201005232218
<<10年1回新潟血統データ(1-4週) | 血統適性blog | 5/23日曜日 平場・特別予想>>
この記事のコメント
 
201005240655
おはようございます、オークスは残念でしたが今週のダービーは凄いメンバーでワクワクしますね(^o^)このメンバーの中でブラットポケットさんがどの馬を選ぶのか楽しみにしていますので今週もブログの方頑張って下さいm(_ _)m
2010-05-24 Mon | URL | トッティ #-[ 内容変更]

 
いいレースでしたね
201005240854
おはようございます。
オークスは物凄いレースでしたね!まさしくマッチレースでした!オークス馬が2頭も1レースで出るなんてなんか得した気分です(笑)。
昨日はフローラ組にやられたって感じでしたが・・・4着にアニメイトバイオも来てくれたのであながち間違った予想でもなかったとおもっております。3着あればワイドはとれてたんだが・・・という未練もありますが、すっきりしています。多分、次当たります。近くなってきたので(笑)。
東海ステークスは寝坊して買えませんでしたが、お見事でした。ワイドで買っていたら美味しかった(約20倍)ですね・・・。シルクメビウスも本領発揮してくれて良いレースでした。こちらも直線マッチレースでした。
今週はダービー!
どんなドラマが待ち受けているのでしょうか・・・。
ダービーでも2冠馬誕生?ふふふ・・・やっぱりドラマより配当に目が眩みます(笑)。
2010-05-24 Mon | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
東海S
201005241011
こんにちは。

アルトップラン激走予想お見事でした!
4コーナーで捲っていった時はおおっと興奮しました。
前の2頭はかわせませんでしたが、大健闘ですよね。
今週も重賞が目白押しなので予想楽しみにしています。
2010-05-24 Mon | URL | dai #-[ 内容変更]

 
201005241233
トッティさん、こんにちは。

いよいよダービーウィークが始まりましたね。
これだけのメンバーが集まると、予想のしがいもありますね^^
特別な週ですが、平常心でがんばっていきたいと思います。
2010-05-24 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
Re: いいレースでしたね
201005241254
でゅらんだるさん、こんにちは。

いいレースでしたね。
G1で同着など、漫画でしか見たことがありません。

アニメイトバイオは頑張りましたね。
正直自分の予想以上でした。
見事な予想で、ワイドは残念でしたね。
次もがんばってほしいですね。

東海Sは上手くいってくれました。
シルクの3着以内の確率は高いと思っていたので、このワイドはまずまずついてくれてよかったです。

いよいよダービーですね。
上位が高いレベルで拮抗しそうで、ダービーでも同着だったりしたら出来すぎですね。
上位が強いですが、穴馬もしっかり探したいですね。
2010-05-24 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
Re: 東海S
201005241257
daiさん、こんにちは。

ありがとうございます^^
アルトップラン、がんばってくれました。
重賞初挑戦で、この相手に3着なら大健闘ですね。

京都2000mの金鯱賞が厄介ですが、がんばります^^
2010-05-24 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201005241404
こんにちは。

オークスの結果は残念でしたが、適性があれば好走する確率は高いですが、必ずしも馬券が当たるとは限らないですよね。

Vマイルのレッドディザイアしかり、オークスのアプリコットフィズしかり、体調や調教もしっかり見極めないといけませんね。

でも私は日曜日も仕事なので、当日の馬体重までは予想に加味できないんですよね~。

東海Sは管理人さんの予想に乗ってましたので、アツかったです。3着馬の激走はやはり血の成せる業ですね。

さぁ、いよいよダービーウィークです。やっぱりG1の中でも特別なものがあります。特に今年は史上最強のダービーと言われるほどの好メンバーです。オークス同様、トライアルを好時計で買ったロブロイ産駒がいるので悩ましいです。
2010-05-24 Mon | URL | #MLu55xGc[ 内容変更]

 
201005242139
こんにちは。

そうですね、馬あっての競馬ですから、体調面などで問題ないことが前提になりますよね。
ただこういうことがあると、自分の分析が間違っていたのかどうかが判然としないのが悩みの種です。

自分としては、体調面に不安があっても予想面ではほとんど考慮していません。
見てもよくわからないというのもありますが、そういった不安で配当がよくなることもあるので、リスクと等価交換といった面もあるでしょうから。
それよりも予想の信念を曲げたくないというのがありますね。
過去のオークスで、本目視していたチューニーが馬体が回復していなかったので尻込みしてしまった、という経験が尾を引いているのでしょうか^^

東海Sは、なかなか爽快でした^^
上がり最速を連発していた臨戦過程が、メイショウトウコンと同じだった時点で貰ったと思いました^^

ダービー、楽しみですね。
同じトライアル勝ちでも、そのインパクトはこちらのほうが上でしたしね。
ロブロイのクラシックG1の連勝が成るか、興味深いですね。
2010-05-24 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201005232234
*東海S(G2)は△シルクメビウス-△トランセンド-◎アルトップランで馬単1640円・3連複13220円的中!二日連続!10週連続の万馬券達成!わ~い!◎アルトップランが10人気でびっくりしました。オークス(G1)は凄かったですね~応援していたニーマルオトメは... …

 
201005232312
2010/05/23(日) 3回 東京 2日目 11R 第71回 オークス(優駿牝馬) (G1) 3歳 ○国際牝○指(定量) 芝2400m 18頭 発走:15:40 本賞金:9700、3900、2400、1500、970万円 …

 
201005240407
2010年の牝馬3冠シリーズの第2戦・第71回オークス(優駿牝馬)が23日、東京競馬場で行われました。3歳牝馬にとっては過酷な2400mの長丁場に18頭が集結した今年のオークスは、桜花賞との牝馬2冠を狙う?アパパネ、桜花賞2着の?オウケンサクラ、フローラステークスを制... …
2010-05-24 Mon 04:07 日刊魔胃蹴

 
201005240617
中年2人が抱き合うのも、そう悪くはないか。 …

 
201005240913
東海S【▲○×】 オークス【◎△-】 東海Sはシルクメビウスが重賞2勝目! レコードタイの好タイムで、今後の活躍にも期待! オークスはアパパネ&サンテミリオン! G1の同着優勝は史上初の快挙だぁ~♪ これでアパパネは2冠! 抜群の勝負根性だ! 私も?... …
2010-05-24 Mon 09:13 わがまま♪新馬券生活!!

 
201005241146
第71回オークスは、JRAのG1史上初となる、まさかの同着決着で幕を下ろしました。 レースの開始時刻になっても、なお降り続く雨。たっぷりと水を含んだ馬場は、稍重の発表でしたが、かなり重そうに映りました。 スタートでは、大きく出遅れる馬もなく、内のアグネス?... …
2010-05-24 Mon 11:46 My Sweet KEIBA

 
201005242039
本命馬の結果 【駿風S】 ケイティラブ    1人気3着 【東海S】 アルトップラン   10人気3着 【優駿牝馬】モーニングフェイス 12人気8着 <予想> 駿風S 東海S・優駿牝馬 ---------------------------?... …
2010-05-24 Mon 20:39 徒然競馬日記

 
201005242127
【優駿牝馬(オークス)】東京芝2400m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。 …

 
201005242213
いやー、珍しいもの見せてもらいました。 優駿牝馬(オークス)結果 1着▲アパパネ 1着◎サンテミリオン 3着注アグネスワルツ 4着 アニメイトバイオ 5着 オウケンサクラ ニーマルオトメ、アグネスワルツが後方を大きく離す逃げ。 中団にサンテミリオン、すぐ後ろに?... …
2010-05-24 Mon 22:13 stay_gold.com

 
201005242253
オークスの回顧 オークスの展望:字面のスタミナは重要ではない-オークス展望 オークスの予想:基本は差し馬から-オークス予想 12.2-10.9-12.3-12.4-12.8-13.1-13.3-13.5-13.5-12.0-11.5-12.4=2:29.9 元々当たらない予想ですが、先週くらいから深刻な不振に陥ってます。平... …
2010-05-24 Mon 22:53 AG Plus+

 
201005242253
オークスの回顧 オークスの展望:字面のスタミナは重要ではない-オークス展望 オークスの予想:基本は差し馬から-オークス予想 12.2-10.9-12.3-12.4-12.8-13.1-13.3-13.5-13.5-12.0-11.5-12.4=2:29.9 元々当たらない予想ですが、先週くらいから深刻な不振に陥ってます。平... …
2010-05-24 Mon 22:53 AG Plus+

 
201005242253
オークスの回顧 オークスの展望:字面のスタミナは重要ではない-オークス展望 オークスの予想:基本は差し馬から-オークス予想 12.2-10.9-12.3-12.4-12.8-13.1-13.3-13.5-13.5-12.0-11.5-12.4=2:29.9 元々当たらない予想ですが、先週くらいから深刻な不振に陥ってます。平... …
2010-05-24 Mon 22:53 AG Plus+

 
201005242254
オークスの回顧 オークスの展望:字面のスタミナは重要ではない-オークス展望 オークスの予想:基本は差し馬から-オークス予想 12.2-10.9-12.3-12.4-12.8-13.1-13.3-13.5-13.5-12.0-11.5-12.4=2:29.9 元々当たらない予想ですが、先週くらいから深刻な不振に陥ってます。平... …
2010-05-24 Mon 22:54 AG Plus+

 
201005242318
 まあ、今日の一部スポーツ紙の一面を飾った位ですから、とりあえず多くは語りません。  ただ、確かに凄かったですね。アパパネとサンテミ... …
2010-05-24 Mon 23:18 Ali della liberta (in Stadio)

 
201005242329
牝馬クラシックレース第2弾、競馬の第71回優駿牝馬(オークス)が23日、東京競馬場芝2,400mで行われ、1番人気に支持されたアパパネと5番人気だったサンテミリオンが最後の直線で互いに譲らず馬体を併せたままゴールに入った。長い写真判定の末、JRAのG.. …

 
201005250115
博多から帰京する飛行機の中で眠い目をこすりながら研究した先週のオークスは、本命に推した◎?サンテミリオンがG1史上初となる1着同着となり、桜花賞に続いて牝馬クラシックは連続的中。 …
2010-05-25 Tue 01:15 マチルダベイビー!

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].