fc2ブログ
ダービー(10年)展望
【ダービー】の血統データから血統傾向を見ていきます。

『穴馬の喰い込む余地は!?』
『有力馬適性分析』


過去のダービーの血統データ(10年分)
ダービー



『穴馬の喰い込む余地は!?』

今年は高レベルのメンバー構成で、穴馬の喰い込む余地はないかもしれませんが、一縷の望みは捨てたくありません。


ダービーで最も注目なのは、サンデーサイレンス(SS)系×ダンチヒ(DZ)系です。

02年 3着 マチカネアカツキ(6人気)
05年 3着 シックスセンス(7人気)
08年 1着 ディープスカイ(1人気)
09年 1着 ロジユニヴァース(2人気)

昨年はこの配合のロジユニヴァースに◎を打つことができました。


また、サンデーサイレンス(SS)系×ボールドルーラー(BR)系も好成績です。
昨年2着のリーチザクラウンは、この条件から買うことができました。



今年はこの2つの条件を完璧に満たす馬はいませんが、準じた血統を持つ馬はいます。


ハンソデバンド <マンハッタンカフェ×アフリート>

父サンデーサイレンス(SS)系で、母母父がダンチヒ(DZ)系です。
この配合の傾向は自分の経験上、主要4系(父・母父・父母父・母母父)内なら同時に出ることが多く、母母父でも可能性があります。

ただ同じ配合が強く、さらにマンハッタンカフェのプラスアルファがあったNHKマイルCこそ狙い目だった印象で、あえて強敵相手のここで本命視はしにくい面があります。
母父アフリートも格が求められるここでは疑問です。
紛れたときの3着の穴候補まででしょうか。



『有力馬適性分析』

今年のダービーは上記のように穴候補には大きな期待がかけられないので、上位人気陣の中から何が勝つかを選ぶという、ある意味純粋な勝負になるかと思います。
今回の展望では、有力馬の取捨選択に迫っていきたいと思います。



ペルーサ <ゼンノロブロイ×Candy Stripes>

この馬の評価を難しくさせているのは、サンデーサイレンス(SS)系×レッドゴッド(RG)系に目立った活躍馬がいないことで、ダービーでもあまり参考になる馬は過去に出ていません。

なのでちょっと違う視点で考えてみたいと思います。
父サンデーサイレンス(SS)系でダービーを勝った馬は過去に8頭いますが、上記ダンチヒ(DZ)系との組み合わせの2頭以外は、5代以内のクロスをもたないアウトブリード配合でした。
ちなみにジャパンCを制した3頭も、すべてこの条件があてはまります。
もちろん、以前は母系が異系のサンデーサイレンス直仔が多く、この条件を満たす馬が多い時代背景はありましたが、厳しいレースになりやすいこの2つのレースでは近親交配された馬よりも、底力があるとされるアウトブリードのほうがいいのかもしれません。

当馬はアウトブリード配合で、アルゼンチン系の母系の質の高さも充分です。
無敗でのダービー制覇も充分射程圏だと思います。



ヴィクトワールピサ <ネオユニヴァース×Machiavellian>

ネオユニヴァース産駒で、母系がMachiavellianを持つ欧州系という点で、昨年の勝ち馬に通ずるものがあります。
ただロジユニヴァースダンチヒ(DZ)系を持っており、それがない分当馬のほうが適性は落ちると思います。

上記のクロスについてですが、当馬はHaloの3×4という強いクロスを持ちます。
これがどう出るかですね。

しかしサンデーサイレンス(SS)系×ネイティヴダンサー(NA)系はこのレースで走りやすく、特に母父にMiswakiヘクタープロテクターKingmamboなど、芝G1勝ち馬を出しているミスタープロスペクター(MP)系を持つタイプは信頼性があります。
当馬のMachiavellianは充分にその条件を満たします。
またこの配合は03年・09年のように道悪の年に結果が出ており、もし今年馬場が悪化するようなら、当馬には有利といえるでしょう。



ダノンシャンティ <フジキセキ×Mark of Esteem>

当馬もHaloの3×3という強いクロスを持ちます。
これが瞬発力の源になっていますが、今回はこれがどう影響するかですね。

前走NHKマイルCはフジキセキの重賞傾向があり、高適性でした。
過去のダービーで、サンデーサイレンス(SS)系×ネヴァーベンド(NB)系の成績も芳しくないため、前走よりは適性が落ちるのではないかと思っています。



あとはプレ展望でふれたルーラーシップが上位人気になりそうですね。


今回のポイントをまとめると大きく2つだと思います。

1.非サンデーサイレンス(SS)系のルーラーシップに喰い込む余地はあるか?
2.サンデーサイレンス(SS)系では、インブリード配合かアウトブリード配合か。


土曜の馬場をしっかり見て最終結論を出します。

別窓 | 重賞展望 | コメント:6 | トラックバック:6
201005281600
<<金鯱賞(10年)◎タスカータソルテ | 血統適性blog | 5月29日土曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表>>
この記事のコメント
 
201005281646
こんにちは。

超ハイレベルな今年のダービー、馬券予想も難しいですね。

確かに穴馬が台頭する可能性は捨てたくないです。

私の穴馬はSS系ではレーヴドリアン、非SS系ではアリゼオかなぁと思ってます。

前者はダービー直結レースきさらぎ賞2着、後者は差し馬が上位にきた皐月賞で先行して唯一掲示板に載った、からです。

管理人さん、上記2頭の血統診断をお願いします。
2010-05-28 Fri | URL | papamamaliberty #MLu55xGc[ 内容変更]

 
201005282305
papamamalibertyさん、こんばんは。

レーヴドリアンは、過去にタヤスツヨシ・アドマイヤベガ・ハーツクライ・ドリームパスポートが好走している、サンデーサイレンス(SS)系×グレイソヴリン(GS)系です。
ただこの4頭は重賞勝ちがありました。
この馬のきさらぎ賞・京都新聞杯は、適性が高いレースを取りこぼした印象があります。
今回も適性はあると思いますが、相手が強いこともあり、厳しいペースになってハーツクライのような後方決め打ちがはまれば可能性はあるか、といった感じです。

アリゼオについては、父シンボリクリスエスが芝G1で結果が出ていないのが不安材料です。
それを埋める血統的な好走要素を自分は見つけられなかったので、現時点では軽視を考えています。
2010-05-28 Fri | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
キテマス(笑)
201005282342
ブラッドポケットさんの熱い気持ちをひしひしと感じますよ!
去年、馬単でとった思い出があって、ダービーをとれるかとれないかはその一年の気持ちが変わってきますよね(大袈裟ですかね(笑))。
雨が降るか降らないかで大分予想が変わってくるので私は慎重にいきたいと思います。今の馬場だと前も残る可能性がありますよね。大好きなダービーに向けて頭を柔らかくして、イメージトレーニングをしたいと思います。
明日の夜までは取り敢えずダービーは忘れます(笑)。金鯱賞と目黒記念を予想してから集中しようと思います。
皆様、良いダービにしましょう!
2010-05-28 Fri | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
Re: キテマス(笑)
201005290007
でゅらんだるさん、こんばんは。

伝わりましたか~^
やはりこのレースは特別なレースですよね。
昨年は配当はそれほどでもなかったですが、やはり本命馬が勝つのは格別でした。
一年の気持ち、変わると思いますよ。

最近空模様が気紛れで、もしかしたら降るかも知れませんね。
今もパラっときました。
土曜の馬場状態に注目ですね。

ダービーを考えると気持ちが落ち着きませんが、他のレースもしっかりがんばりたいですね。
よいレースになるといいですね。
2010-05-29 Sat | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
・・・
201005290825
ダノンシャンティーが骨折で出走取消・・・残念です。
若駒の高速馬場のレコードが響いたんですね・・・復活待ってます。
2010-05-29 Sat | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
Re: ・・・
201005291055
でゅらんだるさん、こんにちは。

残念ですね。
詳しいことはまだわかっていないようですが、どうしてもあの馬場を考えてしまいますね。
Kカメハメハの年のダービー後と似た感じです。
復帰を待ちたいですね。
2010-05-29 Sat | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201005281714
5/30(日)東京10R 2010東京優駿日本ダービー(G1) 展開予想からはルーラーシップやペルーサが素晴らしいと思います。ダノンシャンティも引き続き狙える位置かも?続く穴っぽい所はトゥザグローリー・コスモファントム・レーヴドリアン・ゲシュタルトと言った所かな?出来に... …

 
201005281923
2010年第77回日本ダービー(東京優駿)(G1) 勝ち馬傾向 勝ち馬だけに焦点を当てたデータです。 「勝つ馬さえわかれば馬単は言うに及ばず3連単も少点数で当てやすくなる」を発想の原点に、記事を書いています。 予想の参考になれば幸いです。 …
2010-05-28 Fri 19:23 競馬データによる必勝法

 
201005282319
東京優駿日本ダービーの過去5年の成績から傾向を復習します。 トラコミュ第77回 東京優駿(日本ダービー)(GI)トラコミュ第77回日本ダービー攻略 【ダービーの過去5年の成績】 現在のランキングはこちら (1)1着は人気馬から 過去5年の1着馬の人気を振り返... …

 
201005290122
●過去5年のラスト3F~ゴールまでの時間差グラフを掲載します。 このグラフの見方は、「前記事」または「データの見方」をご覧ください。 ... …

 
201005290930
過去5年の東京優駿(日本ダービー)と現在の東京芝2400mの血統傾向を1つの記事にまとめました …

 
201005292134
日本ダービーの「好調教馬」先行公開! ◆「好調教馬」とは? ?? ??????? →人気ブログランキングにて 01 エイシンフラッシュ 14 リルダヴァル ↑ 毎週、東西10~12Rの「好調教馬」はこちらで公開! 第77回日本ダービー攻略 第77回 ... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].