fc2ブログ
ユニコーンS(10年)◎コスモセンサー
東京馬場分析はこちら


過去のユニコーンSの血統データ(9年分)
ユニコーンS



恒例の「ダート重賞の米国型・日本型血統分類」で予想します。

東京のダート1600m重賞は同一レースでも、年によって米国型のレースになったり日本型のレースになったりします。
なので、まず今年がどちらのタイプになるかを予想する必要があり、最初の関門となります。
ここで間違えるとそれで終わってしまうため、力の入れ処です。

今現在この条件で行われている重賞は、このレースの他にフェブラリーS・武蔵野Sがあります。
この3重賞を総合して考えると、ひとつの判断材料が見えてきます。

単刀直入に言うと、全体時計が速いと米国型、遅いと日本型になることが多い、となります。
もちろん、馬場状態によっても時計の出方は変わってきますし、メンバーの質やペースによるところも大きいです。
フェブラリーSは近年良馬場でも1分34秒台が出るように時計が速くなることが多く、そのような年は米国型が優勢になっています。
レースの位置付けとしても、メンバーが揃いペースも上がりやすく、米国ダートのガリガリやりあう感じがよく出ています。
武蔵野Sはそこまでのペースにはなりにくく、良馬場で行われる年は日本型優勢です。
雨の影響を受け時計が速くなると、米国型が台頭してきます。

ユニコーンSはどうでしょうか。
08年のように良馬場で1分35秒1の好度計が出る年は、やはり米国型が強いですね。
逆に06年のように1分37秒台と時計がかかる年は、日本型のブライアンズタイム(BT)系が勝利しています。

今年は日本型のレースになるとみます。
今開催の東京ダートは、雨の影響がない週は時計がややかかり気味で、今週土曜もそれほど時計は出ていませんでした。
おそらくこのレースも、1分37秒台ではないかと思っています。
今年のメンバーもやや小粒な印象で、それほど厳しいペースにならなそうです。



コスモセンサー(キングカメハメハ×リヴリア)
日本型の父キングマンボ(KG)系母父ネヴァーベンド(NB)系です。
武蔵野Sでは時計がかかったここ2年、ミスタープロスペクター(MP)系×ネヴァーベンド(NB)系が続けて激走しています。
初ダートは未知数ですが、キングマンボ(KG)系×欧州型ナスルーラ(NL)系は、アロンダイト・スターキングマン・ビッググラスなどが出ており、可能性は感じます。
あまり時計が速くならず、砂を被らないようであれば、それほど心配は要らないかもしれません。


バーディバーディ(ブライアンズタイム×Seeking the Gold)
日本型のブライアンズタイム(BT)系です。
05年に同配合が人気敗退していますが、この年は米国型のレースでした。
気になるのはプレ展望でふれた、今開催のダート1600mで父ブライアンズタイム(BT)系が馬券圏内馬ゼロという点です。
1Rの7シャイニイチカまで沈むようであれば、さすがに評価を下げたほうが無難かと思います。


サンライズクォリア(キングカメハメハ×ノーザンテースト)
同じく日本型の父キングマンボ(KG)系です。
プレ展望でふれた開催傾向は、土曜には見られませんでした。



◎5コスモセンサー
○13バーディバーディ
▲15サンライズクォリア
△16 6 4



好き好んで初ダート馬を◎にしたくはないのですが、本命視していたソリタリーキングが除外されてしまった次第です。
○は開催傾向を考えると人気に見合いませんが、こちらのグループから買う以上仕方ありません。
あまり来て欲しくはない対抗です。

米国型では最も人気を集めている、バトードールを軽視して妙味を見出したいですね。


今週は体調不良で、展望を回避させていただきました。
血統評価も割愛し、簡易版で失礼します。

別窓 | 重賞予想 | コメント:0 | トラックバック:16
201006060600
<<安田記念(10年)◎マイネルファルケ | 血統適性blog | 6月6日日曜血統分類色分け・競馬新聞風出馬表>>
この記事のコメント
COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201006060641
G3 東京12R 【第15回 ユニコーンステークス】 ダ1600m ◎ 13 バーディバーディ ... …
2010-06-06 Sun 06:41 Uma-Dra

 
201006060647
安田記念のメンバーで“期待値”がアップ↑しそうな一頭とは? …

 
201006060708
6/6(日)東京12R ユニコーンステークス(G3) レース構成からはスターボードやバーディバーディに向きそうですね~紛れは探したけど見当たらないので、堅めのレースかな?後ろの組が多いのでココカラやバーディバーディ辺りに頑張って欲しいレースでしょうか?バーディバー?... …

 
201006060815
●展開を考える 3歳のダート戦らしく先行馬が多く、どれが逃げるかはスタート次第と言った感じでしょうか。 どれが行くにしても、平均から若... …

 
201006060823
 東京競馬場の5週間連続G1レースもいよいよ5週目、ラストを飾るのは国際G1競走の安田記念です。  そしてその最終レースには3歳ダー... …
2010-06-06 Sun 08:23 龍ぱぱログ

 
201006060830
人気馬は父か母父にミスプロかヴァイスリージェントの血 人気薄は父が芝G1で対応可能な血 そして東京ダ1600同コース実績馬と京都ダ1800実績馬... …

 
201006060831
ユニコーンSの予想 [ユニコーンSデータまとめ] ◎単勝2.9倍以内 (4-2-0-1) △10番人気以下 (0-0-1-61) △単勝50倍以上 (0-0-1-57) ○前走重賞だった馬で当日4番人気以内 (1-6-3-7) ○前走OP特別で1着 (5-2-2-5) △前走OP特別で3着以下 (0-0-1-44) ×前走OP特別で10番人気... …
2010-06-06 Sun 08:31 激走!データ競馬ブログ

 
201006060850
第15回ユニコーンSの競馬予想です。 トラコミュ第60回安田記念の勝ち馬予想トラコミュ第15回 ユニコーンステークス(GIII) まずは今週末に行われる東京競馬場、京都競馬場のコース別種牡馬成績。 東京競馬場のコース別種牡馬成績 京都競馬場のコース別種牡馬制成績 現在... …

 
201006060912
【ユニコーンS】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。 …

 
201006060912
 うーむ、正直言って分からん・・・・・。これが、今回の安田記念に対してのイメージですかね。  勿論、予想自体が一筋縄でいかないもので... …
2010-06-06 Sun 09:12 Ali della liberta (in Stadio)

 
201006060944
東京12R 第15回 ユニコーンステークス(GIII) ◎13バーディバーディ 〔勝負〕 ○15サンライズクォリア ▲01バトードール △16タイムカード ×03バルーン 注07ココカラ 三連単フォーメーション ◎○▲-◎○▲-◎○▲△×注  ここは、兵庫CS、端午Sで好走... …

 
201006060958
安田記念(G1) ◎リーチザクラウン ○フェローシップ ▲ビューティーフラッシュ △トライアンフマーチ △ライブコンサート ユニコーン... …

 
201006061041
本日の関東メインと12Rの軸馬を。 …

 
201006061147
G?連戦もここでひと段落。 当てたいもんです。 こういうこと書いたら外してるような気がしないでもないけどw ただ、予想前にこれ。 アントニオバローズが予後不良(netkeiba.com) http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=46516&category=A ダービー3着のあと?... …
2010-06-06 Sun 11:47 stay_gold.com

 
201006061439
最近「ざるらーめん」にハマッてます。 いろんな、メーカーから、いろんな種類が発売されてます。 今年は、お素麺を食べる機会が減りそうです。 ロト6を、同じ数字で、5週間分買ってます。 前回も1,000円当たり。 今回も1,000円当たり。 やっと、運が向いて来... …
2010-06-06 Sun 14:39 お地蔵さまの寄り道

 
201006061843
美味しい配当は今回限り・・リーチザクラウン …
2010-06-06 Sun 18:43 浪花のクマさん 穴馬券

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].