・予想
【函館4R】 芝1000m
同コースの函館最初の新馬戦を参考としています。(6年分)
◎3
ミューオン (
サクラバクシンオー×
ダンスインザダーク)
サクラバクシンオー産駒が2-1-1-1です。
人気薄の激走はありませんが、全馬人気以上の走りをしています。
同産駒は函館コースは苦手な部類だと思っていますが、馬場が綺麗な開幕数週は走ることが多いです。
全兄も2勝馬です。
○2
ゼフィランサス (
キングヘイロー×
カコイーシーズ)
06年の一番馬であるローレルゲレイロと同父かつ近親です。
藤田騎手はこの条件で2-1-1-1、昆調教師は1-1-0-0と、このレースに向いた血統・騎手・調教師ですね。
▲11
ルリニガナ (
スニッツェル×
Kingmambo)
新種牡馬特集で取り上げる前に出てきてしまいました。
ダンチヒ(DZ)系の
Danehillのラインで、その父
Redoute's Choiceを含めて豪州で活躍するスプリント血統です。
Redoute's Choice産駒のデビューした5頭がすべて勝ち上がっていること、社台が力を入れているらしいこと、などからまずまずの活躍が期待できるかもしれません。
洋芝の函館・札幌で結果を残しておきたいですね。
・予想
【福島5R】 芝1000m
同コースの福島最初の新馬戦を参考としています。(7年分)
◎1
コスモサンドリヨン (
アドマイヤコジーン×
タマモクロス)
父グレイソヴリン(GS)系が、2-1-1-3の9人2着です。
グレイソヴリン(GS)系の影響が強い
タニノギムレット産駒にも5人1着があります。
当馬は父と母父がともにこの系統です。
○6
マハリクマハリタ (
スターオブコジーン×
ジェイドロバリー)
同じく
父グレイソヴリン(GS)系です。
同父かつ近親のユーワファルコンは、福島芝1200mのオープンを勝っています。
穴で注目です。
▲9
マイネルマサムネ (
トワイニング×
ハートレイク)
父フォーティーナイナー(FN)系が1-1-1-2です。
消5
マルタカシクレノン (
スズカマンボ×
サニーブライアン)
新種牡馬特集で取り上げる前に出てきてしまいました。
父サンデーサイレンス(SS)系が0-1-0-16です。
上記の函館新馬戦もそうですが、芝1000mという距離からか
サンデーサイレンス(SS)系の勝利がありません。
・注目馬
【阪神4R】 芝1200m
過去の傾向からは、特筆に値する馬はいません。
血統的な注目馬だけあげておきます。
7
エイシンピンキー (
デビッドジュニア×
メジロライアン)
新種牡馬特集で取り上げる前に出てきてしまいました。
兄エイシンパンサーはこの条件の新馬戦勝ち馬ですが、父が
コロナドズクエストから
デビッドジュニアに変わってどうでしょうか。