【マーメイドS】
の回顧です。 ○→△で恐縮ですが、馬単万馬券(14320円)の的中でした。 ![]() 【マーメイドS】 予想はこちらでした。 ◎アースシンボルは13人気で8着でした。 着順以上に内容はよかったです。 先行勢が上位を占めた競馬で、スタートがあまりよくなく後方からの競馬になったのは痛かったです。 しかし4角の上がっていき方などを見る限り、適性がある馬の走りでした。 ヘロド(HR)系はやはり、このレースのような持続力が問われるレースではいいですね。 結果的には残念でしたが、面白い狙いはできたかと思います。 ○ブライティアパルスが3人気で勝利しました。 サンデーサイレンス(SS)系&ノーザンテースト(NT)の代替候補として推しました。 Storm Catを経由していない、サンデーサイレンス(SS)系×Storm Bird系が、今後このジャンルで買えることが分かったのは収穫でした。 対象馬の数は少なそうですが。 △セラフィックロンプが14人気で2着しました。 展開面も大きかったですが、サンデーサイレンス(SS)系&ボールドルーラー(BR)系は、やはりこの手の持続力勝負には強いですね。 適性は中山芝重賞ほど高くないものの、しっかり拾っておいてよかったです。 ヒカルアマランサスの軽視は大正解でした。 同じサンデーサイレンス(SS)系&ボールドルーラー(BR)系でも、ボールドルーラー(BR)系のクロスの効果でやはり瞬発タイプに出ている馬ですね。 ○から△まで流した馬単(6点)の高目が引っ掛かってくれました。 ◎がこけているので格好はつきませんが、◎がかなりの人気薄だったこと、人気の一角を消せたことから、お許しいただけると幸いです。 6Rで◎の同系が勝利しなければ、○の人気がもう少しなければ、○のほうを本命に取れたかもしれません。 ただ、◎で勝負したことには、悔いはありません。 ひとつあるとすれば、ほぼ思い描いた通りのレースだったので、展望で注目したレジェンドブルーの走りは見てみたかったですね。 今週やっと復調気配が見えてきて、ちょっとホッとしています。 この時期の競馬はやはり好きです。 さて来週は宝塚記念です。 200mの違いはありますが、基本的に今回と同じ血統傾向があてはまるレースです。 有力馬の取捨選択において、この条件を満たすかどうかが大きな鍵になりますね。 |
||
![]() |
||
201006201955 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
COMMENT |
管理者だけに閲覧 | ||
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TRACKBACK |
| 血統適性blog |
|
copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].