fc2ブログ
宝塚記念(10年)展望その1
【宝塚記念】の血統データから血統傾向を見ていきます。

サンデーサイレンス(SS)系ノーザンテースト(NT)の血を併せ持つかどうか』


過去の宝塚記念の血統データ(9年分)
宝塚記念


登録馬の血統&血統条件の可否
宝塚記念登録10



サンデーサイレンス(SS)系ノーザンテースト(NT)の血を併せ持つかどうか』

今まで何度もふれてきましたが、宝塚記念と阪神芝2000m重賞では共通して強い血統があります。
今回はこの血統ポイントが重要な役割を果たす大一番ですので、もう一度掲載しておきます。


宝塚記念と阪神芝2000m重賞で、主要4系(父・母父・父母父・母母父)にサンデーサイレンス(SS)系ノーザンテースト(NT)を併せ持っていた好走馬

・宝塚記念
98年 2着 ステイゴールド(9人気) 父SS系 母母父NT
00年 3着 ジョービッグバン(9人気) 父SS 母父NT
07年 5着 ファストタテヤマ(16人気) 父SS系 母母父NT
08年 3着 インティライミ(11人気) 父SS系 母父NT
08年 4着 サクラメガワンダー(12人気) 母父SS 母母父NT
09年 1着 ドリームジャーニー(2人気) 父SS系 母母父NT
09年 2着 サクラメガワンダー(3人気) 母父SS 母母父NT

・大阪杯
06年 2着 マッキーマックス(6人気) 父SS系 母母父NT
08年 1着 ダイワスカーレット(1人気) 父SS系 母父NT
09年 1着 ドリームジャーニー(1人気) 父SS系 母母父NT
10年 2着 ゴールデンダリア(9人気) 父SS系 母父NT
10年 3着 ドリームジャーニー(1人気) 父SS系 母母父NT
10年 4着 フィールドベアー(12人気) 父SS系 母母父NT

・マーメイドS
04年 1着 アドマイヤグルーヴ(1人気) 父SS系 母母父NT
09年 1着 コスモプラチナ(9人気) 父SS系 母母父NT

・朝日チャレンジC
07年 1着 インティライミ(1人気) 父SS系 母父NT
08年 1着 ドリームジャーニー(1人気) 父SS系 母母父NT

・ラジオNIKKEI杯2歳S(旧ラジオたんぱ杯2歳S)
04年 1着 ヴァーミリアン(2人気) 母父SS 母母父NT
05年 1着 サクラメガワンダー(2人気) 母父SS 母母父NT
08年 3着 トゥリオンファーレ(7人気) 父SS系 母母父NT

・毎日杯(旧)
06年 2着 インテレット(11人気) 父SS系 母母父NT

・ローズS(旧)
03年 1着 アドマイヤグルーヴ(2人気) 父SS 母母父NT
04年 1着 レクレドール(5人気) 父SS 母母父NT
05年 1着 エアメサイア(2人気) 父SS 母父NT
05年 2着 ラインクラフト(1人気) 母父SS 母母父NT


とにかくこの条件を満たす馬のベタ買いでOKな重賞(コース)です。
06年に馬場の改修が行われましたが、芝2000m・2200mは以前と同じ内回りのため、改修後も傾向が続いています。
むしろ改修後のほうが、勢いがあるくらいです。


では、宝塚記念の激走の歴史を振り返ります。

まず98年は、ステイゴールドが9人気で2着しました。
サイレンススズカとエアグルーヴの間に割って入れたのは、血統傾向の賜物でした。
そして00年、ジョービッグバンが9人気で3着しました。
お世辞にも一線級とはいえない当馬が、当時最強を誇っていたテイエムオペラオー、その盟友メイショウドトウに、クビ+クビ差に迫りました。
その後暫く該当馬が少ない年が続き、結果も出ませんでしたが、07年にファストタテヤマが16人気で5着し、傾向の持続性を証明しました。
その翌年の08年、近走不振だったインティライミが11人気で3着、サクラメガワンダーが12人気で4着と激走しました。
そして昨年は、この血統ポイントを満たすドリームジャーニー・サクラメガワンダーのワンツーでした。
2冠馬ディープスカイを退けたのは、適性の差ゆえだと思います。

ここ3年の結果を見るに、ここから素直に入ればよさそうです。
それくらい、しっかりしたものを感じる傾向です。
昨年は同じ狙いで攻めたものの、肝心の軸馬を間違い(◎スクリーンヒーロー 5着)、○→▲の縦目のみの的中でした。
今年は、最後の選択もしっかりキメたいですね。


******************************************************


さて、今年の登録馬でこの条件を満たす馬をあげておきます。
上記の各馬血統表にも明記しています。

今年この血統ポイントを満たすのは、コパノジングー・ジャガーメイル・スマートギア・ドリームジャーニー・フォゲッタブルの5頭です。
余程のことがない限り、本命馬はこの中から打つ予定です。


上位人気が予想される、ブエナビスタ・レッドディザイア・ロジユニヴァース・アーネストリーあたりは、この条件を満たしません。
もちろん全く駄目ということにはなりませんが、ボーナスポイントはないといえますね。


今回は以上です。
次回以降は、このポイントを満たす馬の序列、満たさない馬の適性を含め、各馬ごとに詳しく取り上げていく予定です。



例年以上のいいメンバーが集まり、しっかりした血統傾向も出ているので、楽しみなレースですね。

大阪杯で同傾向を反映しているゴールデンダリアは登録がなく、個人的には使えば可能性があったと思うので残念です。

別窓 | 重賞展望 | コメント:8 | トラックバック:18
201006212200
<<10年1・2回函館血統データ(1週) | 血統適性blog | マーメイドS(10年)回顧>>
この記事のコメント
 
201006212316
こんばんは。

いきなり本命候補を絞り込んでいるところを見ると、かなり自信があるのを窺えます。

宝塚記念は天皇賞馬から買うのはもう時代遅れでしょうか?そう、私はジャガーメイルが本命筆頭です。

宝塚記念と言えば、サイレンススズカを追い詰めたステイゴールドや、グラスワンダーに並ぶ間もなく千切られたスペシャルウィークの遥か後方の3着にいたステイゴールド、とにかくステイゴールドしか記憶にありません。

それだけに去年ドリームジャーニーが勝ったときは嬉しかったし、今年も頑張って欲しいのですが…順調さを欠いた分、割り引きですよね。

ブエナビスタは適性無視の走りをするのをやっと認識できましたので、とりあえず対抗扱いしておきます。

あぁ、妙味のないドリームレースになりそうです。
2010-06-21 Mon | URL | papamamaliberty #MLu55xGc[ 内容変更]

 
201006212349
papamamalibertyさん、こんばんは。

この条件の好走血統を見つけたときは、正直かなり嬉しかったです。
今年の大阪杯でも生かせましたし、得意条件と言えるかもしれません。

ジャガーメイルは天皇賞で恥ずかしい評価をしてしまったのがありますね。
目論見では天春凡走→人気薄の宝塚狙い打ちだったのですが。
ただそれはそれとして、天皇賞寄りのスタミナタイプが走りやすいレースなので、面白い存在だと思っています。

ステイゴールドは届きませんでしたが、メイショウドトウ・ダンツフレームなどの善戦マンが悲願を達成するレースですよね。
それだけ他のG1とは違う適性が問われるのだと思います。

ドリームジャーニーは昨年本命にしなければいけなかったと、深く反省しています。

ブエナビスタはですね、自分は性懲りもなくまだ諦めていないのです。
素直に買うべきだとは思うのですが、今回も粗捜しに走ろうと思っています。
2010-06-21 Mon | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
情熱
201006220004
力入ってる感じしかと受け止めております!
春の最後の大一番ですもんね。終わり良ければなんとやらでマーメイドSからの調子上がり傾向を本物にして下さい!(笑)。
ドリームジャーニー以外は3連単に絡むと美味しくいただけそうです(笑)。最近は、人気馬が絡んだ3連複は人気薄が入っても万券が出にくいですからね・・・皆様手広く買っているのかしら・・・。だから、抑えの馬単、攻めの3連単が私の最近の買い方です。軸がはっきりしない、または人気馬を消した場合は夢の3連複!これは京王杯スプリングステークスで使った手です。今回は、軸の絞り込みが出来そうなので流しと行きたいところですが荒れそうな感じも密かにしているのでもう少し思考を巡らしたいですね。
夏は牝馬といいますがブエナビスタとレッドディザイアが気になるところです。
どちらか切らないと印が回りませんから(笑)。有馬記念を3歳にして2着に粘ったブエナかJCでの健闘が眩しかったレッドか・・・。2年前の天皇賞(秋)みたいに両方来たりして・・・(笑)。
ブエナとレッドは脚の質が違う気がします。瞬発力ならブエナ、レッドはトップスピードの持続力が売りかと・・・展開も含めて血統的に似ている2頭をどう分析して配置していくかがポイントになりそうですね・・・両方とも切ることは私には出来なさそうです(笑)。
2010-06-22 Tue | URL | でゅらんだる #-[ 内容変更]

 
Re: 情熱
201006220026
でゅらんだるさん、こんばんは。

どうもありがとうございます^^
ちょこっとでも当たるとやはり元気が出るようです。

ドリームジャーニーの存在は今回はあまりおいしくないですね。
まあ人気と他馬との比較次第ですが。

最近あまり配当が付きませんよね。
3連複発売当初など、面白いように数十万馬券が出たのですが。
馬券が売れなくなって、玄人筋が多く残ったのかもしれませんね。
自分は軸からの流しが好きなのですが、BOX買いも大切だと最近感じています。
夢の3連複、いいですね^^

ブエナビスタとレッドディザイアについては、誤った見解を示してしまったことが多く、常に刺激を受ける存在です。
血統構成的には似ているのですが、その違いはしっかり分析しないといけませんね。
特にブエナビスタは今回が最期の抵抗になるかもしれません^^
2010-06-22 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
いよいよ
201006221750
複勝コロガシ10万作戦の締め(安田記念:ス-パ-ホ-ネット500024500/CBC賞:ヘッドライナ-2450080850)の宝塚記念は当初はジャガ-メイルだったのですが阪神コースに実績がない事が引っかかってまして.末脚の持続力勝負と見てフォゲッタブルに託す気持ちです。最終的には管理人様の見解を参考にして決めます。
2010-06-22 Tue | URL | モチ #-[ 内容変更]

 
201006222119
SS×NT以外にも、この条件で好走する血統傾向ってあるのでしょうか?ナカヤマフェスタがこういった舞台に合っていると思うのですが、「なぜか」の説明がイマイチできません…。

とりあえず土曜の京橋特別(芝2000)で、トゥリオンファーレ&フィッツロイのSS×NTコンビがきちんと走ってくれると嬉しいところです♪
2010-06-22 Tue | URL | ユメノシルシ #-[ 内容変更]

 
Re: いよいよ
201006222231
モチさん、こんばんは。

いやー、凄い作戦ですね~。
ここまでは理想的ですね。
その大事な締めのレースで、参考にしていだだけるのは光栄ですが、凄いプレッシャーですね^^
しかもホップステップの部分で貢献したわけではないですからね。

ジャガーメイル・フォゲッタブルともに血統条件を満たしていて、今年が初出走という手垢がついていない馬なので高評価することになると思います。
重圧を感じますが、恥ずかしくないしっかりした見解が示せるようにがんばります。
2010-06-22 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201006222254
ユメノシルシさん、こんばんは。

自分はSS&NTが走りやすいレースは、脚の持続力が問われていると考えます。
展望の2回目で詳しくご説明する予定ですが、相手も持続力に優れた血統から選びたいですね

>ナカヤマフェスタ
父ステイゴールドはいいと思います。
ただこの馬は母母父のダンチヒ(DZ)系の影響が強い馬だと思っており、サンデーサイレンス(SS)系&ダンチヒ(DZ)系の傾向が出ているダービーで対抗に推しました。(結果は9人気で惜しい4着でした)
この配合は東京芝G1の多くのレースで好走しており、瞬発力に秀でていると思っています。
ただ、持続力が問われやすいセントライト記念には対応しているので、悪くはないと思いますが・・・。
今回は他に高い適性を持った馬が多いと見ているので、自分は現時点ではここまで印が回らないかと思っています。

>京橋特別
重賞自体の傾向なので、この2頭が駄目でも気にすることはないですが、開催傾向までついてきたら文句なしですね^^
2010-06-22 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201006212227
多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。《まとめ表》上位馬絶好調。6月27日(日)阪神競馬場では、【宝塚記念】が行われます。 …
2010-06-21 Mon 22:27 競馬SevenDays

 
201006212230
◆宝塚記念 : 6/27(日) 阪神競馬 10R のデータを掲載します。 ・データの見方はこちらを確認してください。 ・表をクリックすると拡大表示され... …

 
201006212233
*今の時点ではトップカミングやメイショウベルーガ辺りが穴にお勧めです。逃げ馬不在のレースでアーネストリーがレースを引っ張ると思うの... …
2010-06-21 Mon 22:33 万馬券TBエントリー

 
201006212234
6/27(日)阪神10R 宝塚記念(G1) 展開からは多分逃げ馬不在のレースで押し出されてアーネストリー・ロジユニヴァース・ナムラクレセント達がレースを引っ張る!続くのはテイエムアンコール・ナカヤマフェスタ・セイウンワンダー・ブエナビスタ・ネヴァブション辺りが先行勢... …

 
201006212256
【宝塚記念】血統傾向。過去5年の1~3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載! …

 
201006221006
2010年6月27日3回阪神4日  第51回宝塚記念(G1)阪神芝2200m 3歳上 定量 春の競馬を締めくくるグランプリレースです。 他のG1とは違い、専用のフ... …
2010-06-22 Tue 10:06 競馬予想ブログG-ZERO

 
201006221237
2010 宝塚記念 データ 2010年6月27日3回阪神4日  第51回宝塚記念(G1)阪神芝2200m 3歳上 定量 宝塚記念は過去10年のデータを見ていきます。 数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率 ~~~~~~~~~~~~ 【宝塚記念】および、その日の4レース程度の 高確率に?... …
2010-06-22 Tue 12:37 激走!データ競馬ブログ

 
201006222043
宝塚記念 過去レース こんにちは てつです。 6月27日は春最後のG1【宝塚記念】が行われますね。 今から楽しみです。 過去どのようなレースだったのか、振り返ってみるのも予想のヒントになっていいです。 そこでJRAのホームページに載っていた過去5年の過去... …
2010-06-22 Tue 20:43 競馬データによる必勝法

 
201006222304
トラコミュ 血統予想やってます第51回 宝塚記念(GI)宝塚記念攻略2010 良馬場だった05&09年は 前走安田記念2着のスイープトウショウ 朝日杯FS... …

 
201006230716
6月27日(日)に阪神競馬場で行われる第51回 宝塚記念(GI)のデータ情報です。 宝塚記念(GI)過去10年のデータ。 ■人気別傾向 ☆1番人気の馬 勝率・・・4割 連対率・・・6割 複勝率・・・7割 ☆2番人気の馬 勝率・・・2割 連対率・・・3割 複勝率・・・4割 ☆3番人気の馬 勝... …
2010-06-23 Wed 07:16 競馬予想@万馬券長者

 
201006230720
6月27日(日)に阪神競馬場で行われる第51回 宝塚記念(GI)のデータ情報です。 宝塚記念(GI)過去10年のデータ。 ■人気別傾向 ☆1番人気の馬 勝率・・・4割 連対率・・・6割 複勝率・・・7割 ☆2番人気の馬 勝率・・・2割 連対率・・・3割 複勝率・・・4割 ☆3番人気の馬 勝... …
2010-06-23 Wed 07:20 競馬予想@万馬券長者

 
201006231517
宝塚記念予想(5)アーネストリーについて調べてみた<PR> 無料予想の軸馬信頼度あり!!★ 勝利の方程式(無料軸馬・無料予想) PCで登録 &rArr; 勝利の方程式登録(PC) 携帯で登録 &rArr; 勝利の方程式無料登録(携帯)アーネストリー父-グラスワンダー母父-トニー... …
2010-06-23 Wed 15:17 競馬重賞徹底予想

 
201006241255
ダービーも豪華でしたが今年は宝塚も豪華ですねぇ。これまで牝馬限定G?しかまだ勝ってないブエナビスタがいよいよ牡馬混合G?に王手。引退後は歴代最強牝馬争いの論争に確実に加わってくる馬だけに牡馬混合G?のタイトルは是が非でも欲しいところじゃないでしょうか。私.... …
2010-06-24 Thu 12:55 ニュータイプ的競馬

 
201006242247
宝塚記念予想(7)ロジユニヴァースについて調べてみた<広告> 無料予想の軸馬期待度高い★ 日本競馬総研FIVE(無料軸馬・無料予想)PCで登録 &rArr; 日本競馬総研FIVE(PC) 携帯で登録 &rArr; 日本競馬総研FIVE(携帯)ロジユニヴァース父-ネオユニヴァース母父-C... …
2010-06-24 Thu 22:47 競馬重賞徹底予想

 
201006261605
【競馬予想】6月27日(日)のメインレース予想 福島11R 福島テレビオープン ◎?オースミスパーク ○?オペラブラーボ ▲?バトルバニヤン △?ア... …
2010-06-26 Sat 16:05 競馬予想会社サーチ!

 
201006261610
6月27日(日)に開催される中央競馬のレースの中から5レースをピックアップして5重勝単勝予想をします。 6月27日(日)で選んだレース ?福島11R 福島テレビオープン ?阪神9R 垂水ステークス ?阪神10R 宝塚記念(GI) ?阪神12R 阪神ドリームプレミアム ?函館9R 函館日刊スポーツ?... …
2010-06-26 Sat 16:10 5重勝単勝式@競馬予想

 
201006261617
6月27日(日)に阪神競馬場で行われる第51回 宝塚記念(GI)の予想です。 ◎5枠9番 ロジユニヴァース ○5枠10番 ジャガーメイル ▲7枠13番 フォゲッタブル 万馬券長者買い目 ↓↓↓ 3連単フォーメーション 1着? 2着?? 3着?? 計2点 ◎はロジユニヴァース。 ラジオNIKKEI杯で?... …
2010-06-26 Sat 16:17 競馬予想@万馬券長者

 
201007010938
馬連・馬単中心に的中する競馬予想 複オッズ馬券術。しかも 均等買いで利益を出すことができる馬券術です。 …
2010-07-01 Thu 09:38 複オッズ馬券術

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].