fc2ブログ
宝塚記念(10年)◎フォゲッタブル
展望ポイント
サンデーサイレンス(SS)系ノーザンテースト(NT)の血を併せ持つ馬』
ブエナビスタが落としたレースの敗因を考える』
『持続力に特化した馬』


展望その1はこちら
展望その2はこちら
展望その3はこちら
阪神開催傾向分析はこちら


出走馬の血統評価
宝塚記念10

血統評価をA~Eで表記しています。
目安は、Cが基準で可もなく不可もなく、B以上が狙い目、D以下は軽視の対象です。



フォゲッタブル (ダンスインザダーク×トニービン) <血統評価B+>

父サンデーサイレンス(SS)系で、母母父にノーザンテースト(NT)を持ちます。
サンデーサイレンス(SS)系×トニービンというと、ハーツクライの2着、リンカーンの3着があります。
この2頭は有馬記念でも好走しましたが、この配合は瞬発力勝負よりは持続力勝負向きです。
加えて当馬は、ノーザンテースト(NT)を持つ分、それ以上が期待できます。

父は持続力型サンデーサイレンス(SS)系の代表であるダンスインザダークです。
同産駒はサンデーサイレンス(SS)系の勝利が少ない、秋華賞や安田記念などでピンポイントに走りやすく、宝塚記念でもツルマルボーイが2年連続で2着しています。
同じ菊花賞2着馬で、母母父にノーザンテースト(NT)を持つファストタテヤマにも16人5着があります。

ブエナビスタには有馬記念で先着を許しています。
ただ今回のサンデーサイレンス(SS)系&ノーザンテースト(NT)の傾向は、有馬記念での同様の傾向の質を一枚上回ります。
適性のアップダウンで逆転を狙います。

前走の天皇春はダンスインザダーク産駒の墓場のようなレースで、今年の瞬発力が求められる展開・出遅れも含めて、最悪の状況下でのレースで、度外視することができます。

このレースは持続力に特化した馬を選びたいので、当馬のように瞬発力勝負のレースでは脆いくらいのほうが逆にいいと思います
スローの上がり勝負になると厳しいですが、ロングスパートが決まる持続力が問われる流れなら期待できます。
逃げ馬はいませんが、早めに仕掛けそうな馬も多く、そのような流れになると判断しました。

なお、父・配合面から総合して、道悪は上手い部類だと思います。


ドリームジャーニー (ステイゴールド×メジロマックイーン) <血統評価B+>

父サンデーサイレンス(SS)系で、母母父にノーザンテースト(NT)を持ちます。
父のステイゴールド自身が同様の配合なので、この血が強調されている馬です。
昨年の勝利は適性面からは順当なもので、このコースも他に朝日CC・大阪杯で重賞勝ちがあります。
血統的にはケチのつけどころがありません。

臨戦過程に不安があるのは確かですが、適性面は疑いようがないですし、ブエナビスタに先着している実績はやはり捨てがたいです。
その有馬記念よりも、ブエナビスタに対する適性面でのアドバンテージは開くと見ていることもあり、重い印を打つだけのものはあるとみました。

道悪に関しては、ちょっとやってみないとわからない面があります。
ただステイゴールド産駒は上手い馬が多いので、それほど心配はしていません。


ジャガーメイル (ジャングルポケット×サンデーサイレンス) <血統評価B>

母がサンデーサイレンス(SS)×ノーザンテースト(NT)の配合です。

母父サンデーサイレンスは瞬発力を増強しますが、当馬は持続力タイプの血であるサンデーサイレンス(SS)&ノーザンテースト(NT)を併せ持つため、両タイプのレースに対応する能力を持っています。

真の持続力が要求された場合、スペシャリストでないが故の苦しさを見せる可能性もあります。
ただ完全な持続力勝負ではなく、ある程度の瞬発力が求められた場合、◎○よりも力を出せるという面もあります。

道悪は実際走っているように、問題ありません。


スマートギア (マーベラスサンデー×パドスール) <血統評価B>

父サンデーサイレンス(SS)系で、母母父にノーザンテースト(NT)を持ちます。
父のマーベラスサンデーはこのレースの覇者で、産駒のシルクフェイマスもこのレースで6人2着があります。
血統的には、持続力タイプのサンデーサイレンス(SS)系の代表のような配合といえます。

展望でふれたような不安点はありますが、血統的には走っても全くおかしくないくらいの適性を感じるため、しっかり印を打ちました。

道悪は問題ないとみます。


ブエナビスタ (スペシャルウィーク×Caerleon) <血統評価D+>

詳しくは展望その2をご参照ください。

簡単にまとめると、非常に優れた瞬発力を持つが故に、持続力が問われるレースでは隙があると判断します。
本来普通の馬なら無印にするような適性ですが、当馬の場合その非凡な能力で馬券圏内には絡んできてしまうため、やむなく印を打ちました。
ただアタマ(1着)はないとみて、勝負します。

道悪は下手ではないと思いますが、それほど歓迎というクチでもないとみます。



◎13フォゲッタブル
○18ドリームジャーニー
▲10ジャガーメイル
△4 8



<馬券ポイント>

今回はグランプリということで、買い目付きでお送りします。

◎の単・複
○の単

◎から印への馬単(4点)
○から印への馬単(4点)

◎○▲馬連BOX(3点)
◎○▲ワイドBOX(3点)

3連単フォーメーション(36点)
1着 10 13 18
2着 4 8 10 13 18
3着 4 8 10 13 18


道悪適性だけを考えるとメイショウベルーガが怖いのですが、今回は相手を絞って上位3頭をしっかり買うことにしました。

別窓 | 重賞予想 | コメント:6 | トラックバック:29
201006270600
<<新馬戦予想・注目馬(10年) #4 6/27日曜日 | 血統適性blog | 6/26土曜日 平場・特別予想>>
この記事のコメント
 
201006270643
おはようございます。

ロジユニヴァースが売れてるのは、不良馬場のダービーを勝ってるからなのか、馬体重が絞れてきたからなのか、何なんでしょうか?

これだけ馬場が悪ければ瞬発力勝負にはならないでしょうから、なおさら予想通りの結果になりそうですね。
2010-06-27 Sun | URL | papamamaliberty #MLu55xGc[ 内容変更]

 
201006270650
papamamalibertyさん、おはようございます。

何といってもダービー馬ですし、不良馬場というのも大きそうですね。
自分としてはドリームジャーニーの5人気(現時点)というのが不思議です。

時計勝負にならないのはいいですね。
少し回復して重くらいがベストかもしれません。
2010-06-27 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
201006270708
おはようございます

ブラッドポケットさんのブログ
コメントこそ出来てませんが・・・
いつも楽しみにそして大変参考にさせてもらってます

今日は◎が被りました!
これ以上蛯名=金子のラインがイイ思いするかどうかですが・・・
血統予想なのでそこは”もう1丁”に期待ですね
2010-06-27 Sun | URL | menk #-[ 内容変更]

 
201006270745
menkさん、おはようございます。

どうもお世話様です。

おお、一致しましたね。
血統派が被るといいことがないといいますが、今回はあまり血統でこの馬を推している方が他にいないようなので、これくらいはきっと大丈夫でしょう。

>蛯名=金子のライン
まったく意識していませんでした^^
もう1丁、期待しましょう!
2010-06-27 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
雨の影響について
201006270848
ブラッドポケットさん

いつも参考にさせて頂いております。


今年の宝塚記念は、道悪になりそうなのでこれが1つのポイントかなと考えています。

そこで、私が気になっているのがセイウンワンダーです。

昨年2着のサクラメガワンダーとは母母父が違うというところで、今回は道悪になればリアルシャダイとNTの適性の差が縮まるのではないかと考えています。

正直、セイウンワンダーは古馬G1では厳しい血統ではあると思いますが、特殊馬場等の加味材料が3着くらいは・・・と期待しています。

この馬の評価について、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
2010-06-27 Sun | URL | スターダム #-[ 内容変更]

 
Re: 雨の影響について
201006271121
スターダムさん、こんにちは。

まず、自分の考え方として、道悪でも良のときと大きく考え方を変えない、というのがあります。
過去に道悪になった歳に何か特別な傾向が確認できていれば、しっかり区別する必要があると思います。
ただ、馬場が悪化した07・08年でも、今回ポイントにあげているサンデーサイレンス(SS)系&ノーザンテーストは走っており、良馬場の年と切り離して考えるだけのものはないと判断しました。
もちろん巧拙の差は出ると思いますが、根底にある適性は重視したいです。

仰る通り、リアルシャダイというのは持続力という点では、確かにノーザンテーストの代用になる可能性を感じます。
ただ、先週のマーメイドSで、サンデーサイレンス(SS)系&ノーザンテーストがいないということで、サンデーサイレンス(SS)系&ストームバード(SB)系のブライティアパルスを代わりに高評価したのですが、これは過去に同じタイプの馬が多く、同配合のタガノマイバッハが同コースの大阪杯を勝っていたというのが、ひとつの根拠になりました。
一方、リアルシャダイについては、それだけの好走歴が見つかられませんでした。
道悪で上昇するというのも、自分にはこれといった理由が思い浮かびません。

今回はブエナビスタに先着できる馬を探すのがポイントなので、印を絞りました。
あといくつか印を打っていいのなら、当馬にも回していたかもしれません。
程度はともかくとして、向いている部類ではあると思います。
ただ、今回はサンデーサイレンス(SS)系&ノーザンテーストの該当馬がしっかりおり、上位3頭がブエナビスタに先着できるかはそれほど楽観できる状況ではなく、ギリギリの戦いだとみています。
有馬記念で、ブエナビスタ・フォゲッタブルに先着を許しており、ここからブエナビスタをひっくり返せるという要素をこの馬には見つけられませんでした。

今回印上位3頭が、このあたりの馬達に先着を許すようであれば、ブエナビスタにもやられると判断しました。
なので適性は悪くないものの、馬券上の理由もあり、無印にしました。
中途半端で消極的な理由で申し訳ありませんが、こんな感じでよろしくお願いいたします。
2010-06-27 Sun | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201006270625
おひさしぶりでございます。またサボっておりました。 どーにもこーにも、まとまった文章を書く気になれなかったのよねぇ。 競馬への情熱もかなりなくなってきているし。あ、エロへの情熱はあるぜよ。 明日の宝塚記念が終わってしまったら、いよいよ本格的に夏競馬突入か?... …
2010-06-27 Sun 06:25 ちゅうのうぶろぐ2

 
201006270704
展望記事 その1 展望記事 その2 展望記事 その3 ニジンスキー・サドラー・リファールの欧州ノーザン そしてノーザンテースト この血が... …

 
201006270712
難解なメンバー。昨年の教訓から、とりあえずドリジャは押さえとくか …
2010-06-27 Sun 07:12 たび☆めし☆うま BLOG

 
201006270747
●もう一度、展開を考える 「展開を考える」 で、 >思いがけない馬が積極的に行かない限り、ペースが上がるとは思えません。 >直線の短い... …

 
201006270804
ブログ5周年おめでとう!とウエブリからメールが送られてきました。 …
2010-06-27 Sun 08:04 ひろし虫の戯言

 
201006270832
宝塚記念 [宝塚記念データまとめ] ◎4・5歳馬で1番人気 (3-2-1-1) ×12番人気以下 (0-0-0-31) ×単勝100倍以上 (0-0-0-28) ◎前走G1で連対していた4歳馬 (5-1-1-2) ×前走G2・G3で2着以下だった4歳馬 (0-0-0-15) ×前走4着以下だった5歳馬 (0-0-0-22) △前走2着以下だっ?... …
2010-06-27 Sun 08:32 激走!データ競馬ブログ

 
201006270833
【阪神10R:宝塚記念】 ◎?ジャガーメイル ○?ブエナビスタ ▲?フォゲッタブル △?セイウンワンダー ×?アーネストリー ×?ロジユニヴァース ×?ナムラクレセント 回避馬、取り消しがあったにせよ宝塚記念としては豪華なメンバーが揃った。良馬場で見てみたいが、生憎な... …
2010-06-27 Sun 08:33 気まぐれなサイコロVR

 
201006270836
宝塚記念(G1) 土曜の芝レースでは逃げ馬が全部馬券になっているけど日曜はどうなるのやら。 ◎ロジユニヴァース ○ブエナビスタ ▲ジャ... …

 
201006270853
宝塚記念の展望:宝塚記念と相性の良さそうな血統 雨で予想が難しくなりました。 メンバー的には逃げてペースを作るタイプがいないので、それほど速い流れとならないような気はしますが、アーネストリー、ロジユニヴァースといった人気馬が先行する可能性が高く、スローと... …
2010-06-27 Sun 08:53 AG Plus+

 
201006270853
宝塚記念の展望:宝塚記念と相性の良さそうな血統 雨で予想が難しくなりました。 メンバー的には逃げてペースを作るタイプがいないので、それほど速い流れとならないような気はしますが、アーネストリー、ロジユニヴァースといった人気馬が先行する可能性が高く、スローと... …
2010-06-27 Sun 08:53 AG Plus+

 
201006270854
第51回宝塚記念の競馬予想です。 第51回宝塚記念の勝ち馬予想 予想の前に今週末に行われる函館競馬場、福島競馬場、阪神競馬場のコース別種牡馬成績から。(函館競馬場はもちろん旧競馬場の成績です) 函館競馬場のコース別種牡馬成績 福島競馬場のコース別種牡馬成績 阪... …

 
201006270859
阪神10R 宝塚記念グリーンチャンネルの実況で初めて気づいたのですが土曜日の福島メインレース。「テレビユー福島」だったのですね。「テレビュー」との表記失礼いたしました。... …
2010-06-27 Sun 08:59 血統☆二番煎じ

 
201006270909
?LO #keiba 2010N??G1[X?LOB ??ŁA?n?s??????CłB ?A?LO??A 1?lCAVc?tA??Dn??AΏ?ł3?}[Nł?B @1?lCuGirX^ @Vc?tDnWK[C @??DnA[lXg[ ?A_?Ă?AO?ςłA ???tHQb^u?A sǔn???蒲q?ZCE_[ N?_[r[nWj@[X}[NĂ?B ¿h[W[j[??ª?ł?B lC[őI?Ă邾??Ă}[N???Ă... …
2010-06-27 Sun 09:09 nqXg[

 
201006270943
予想外の人気だが・・アーネストリーに期待 …
2010-06-27 Sun 09:43 浪花のクマさん 穴馬券

 
201006270958
世間はワールドカップ一色に染まってますが、グループリーグを突破した日本代表への手のひらを返したかのような論評を見ると、やっぱり「勝... …
2010-06-27 Sun 09:58 CW馬なりにて歩む

 
201006271022
2010/06/27(日) 3回 阪神 4日目 10R 第51回 宝塚記念(G1) 3歳上 ○国際○指(定量) 芝2200m 18頭 発走:15:40 本賞金:13200、5300、3300、2000、1320 …

 
201006271031
宝塚記念ですね。 本命は ◎アーネストリー 先行馬不在。 内枠。 哲三。 この馬を買わずにどの馬を買えというのか? タップダンスシチーばりの逃げ切りを期待。 相手は ◯ブエナビスタ 有馬記念よりも競馬はしやすいはず。 相手強いもこの馬も強い。宝塚記念(GI)2010年... …
2010-06-27 Sun 10:31 H

 
201006271036
いよいよサマーグランプリ宝塚記念ですね。今年は馬場が微妙だなぁ。本命は◎ブエナビスタ今までのレース振りをみるとこの馬かなり強い。得意の阪神コース。この距離。内回りとはいえ取りこぼすこともかんがえずらいです。対抗は思い切って○ナカヤマフェスタダービーのレ... …
2010-06-27 Sun 10:36 からふる

 
201006271042
宝塚記念です。 牝馬のブエナビスタが人気です。 が、 私の夢はもう1頭の牝馬 ◎メイショウベルーガ ブエナビスタ以外と... …
2010-06-27 Sun 10:42 I&#39;ll see the light tonight

 
201006271058
阪神10R第51回宝塚記念(GI)◎10ジャガーメイル (勝負)○02アーネストリー▲18ドリームジャーニー△06セイウンワンダー×08ブエナビスタ注16アクシオン◎-○▲△×注馬連3連複三連単フォー... …
2010-06-27 Sun 10:58 週末は競馬なのだ

 
201006271115
ブエナビスタが1番人気になっています。 注目の競馬予想ブログ まあ、当然と言えば当然ですが。当日雨の要素が絡んでくると後ろから追い込んでくる馬は厳しいと思っています。 なので、本命は前目で競馬する馬にします。 本命は、アーネストリーです。 充... …
2010-06-27 Sun 11:15 直線一気

 
201006271126
体調不良のため、買い目のみ先にアップします。 理由等は、明日朝に書こうかと。 ◎02:アーネストリー ○08:ブエナビスタ ▲10:ジャガー... …
2010-06-27 Sun 11:26 Ali della liberta (in Stadio)

 
201006271222
「人気馬がくるって思ってるのになんで、人気薄狙いなんですか?」っていうのを100倍くらい汚い言葉にしたメッセージを他のサイトでいただきました。 『苦痛に二種あるように、快楽にも二種ある。一方は肉体的快楽であり、他方は予想の快楽である。(エルヴェシウス「人?... …

 
201006271304
出かける前に書いときます。 の前にこれ ヴィクトワールピサ 10/3凱旋門賞に挑戦(スポニチアネックス) http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2010/06/26/01.html 今のとこ報じているのはこれだけ。 他のメディアがちっとも報道してないので何ともコメントしにくい?... …
2010-06-27 Sun 13:04 stay_gold.com

 
201006271337
昨日の一鞍、タニノネグローニは3着まで。 思ったよりも随分人気が無かったですし、あと一歩のところ だったんですがね~。 ただ、あれ... …
2010-06-27 Sun 13:37 中山4角先頭

 
201006271353
無料競馬予想・ソフト予想 6月27日分 宝塚記念2010 ◎10番ジャガーメイル最大値はドリームジャーニーに次ぐ2位ですが、前走値が抜けています。また過去10年傾向から…春の天皇賞1着馬は1.2.1.1.2.7着と連対率83%と好成績を収めています。 ただし今年は不良馬?... …

 
201006271358
本日はディープインパクトの産駒が初勝利。またヴィクトワールピサが凱旋門賞参戦を表明。W杯で連日盛り上がってますけど競馬の話題も豊富ですねぇ。3歳馬では初となる日本調教馬の凱旋門挑戦。瞬発力型というよりも荒れ馬場や坂を苦にしない力強さが武器のVピサの挑戦... …
2010-06-27 Sun 13:58 ニュータイプ的競馬

 
201006271448
東西メインのレースデータと予想を。 …

 
201006272202
今年の宝塚記念に学ぶ“馬体から道悪適正を見抜く方法”とは? …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].