fc2ブログ
10年1・2回函館血統データ(1-2週)~函館SS プレ展望~
『函館SS プレ展望』


開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。
↓   ↓   ↓
血統適性blog別館


詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。

最後に特別競走注目馬もご紹介します。


先週は土曜11R奥尻特別で、3連単(165790円)を的中させることができました。



<芝>

・1800m
マンハッタンカフェ産駒が2勝をあげ、通算3勝となりました。

1日 9R 1着 マンハッタンスカイ(8人気)
3日 7R 1着 シルクウェッジ(1人気)
4日 8R 1着 メイショウマリア(3人気)


開催傾向とは直接関係ありませんが、土曜予想で取り上げた11R奥尻特別で3連単(165790円)を的中させることができました。

◎2タニノネグローニ(6人気)→3着
○5メジロスプレンダー(8人気)→1着
△7シャイニーブレーヴ(4人気)→2着

3連単 ○→△→◎ 165790円 的中

ちなみに4着に▲(5人気)、5着にも△(12人気)が入りました。
1-3着はハナ+ハナの大接戦で、欲を言えば◎の2着以内が欲しかったですが。
ただ、2人気のマヤノマヤを消し、1人気のサトノエクスプレスを△の一番下の評価にしたことで、馬券の選択肢が増やせたのはひとつの勝因でした。

先週の3連単(44660円)に続き、函館芝は好調です。
続けていきたいですね。


・1800-2000m
先週はレッドゴッド(RG)系を主要4系(父・母父・父母父・母母父)に持つ馬が、1-0-2-2の11人3着 12人5着 4人1着 11人3着と活躍しました。

土曜5R 2000m 1着 マスターウィンド(4人気) 母母父
土曜5R 2000m 3着 セーリオフィリア(11人気) 母母父
土曜7R 1800m 3着 ホッコーダイクン(11人気) 父母父
土曜11R 1800m 5着 ベルウッドゼウス(12人気) 母父

先々週同様の傾向が、ネヴァーベンド(NB)系に出ていましたが、欧州型ナスルーラ(NL)系には引き続き注目です。



<ダート>

・1000m
先週は父欧州型ノーザンダンサー(ND)系が、2-1-2-4の6人2着 5人1着 8人3着 9人4着 11人5着と好調でした。

土曜1R 1着 プリマベーラシチー(2人気) ヌレイエフ(NV)系
土曜1R 2着 プリモウェーブ(6人気) サドラーズウェルズ(SW)系
土曜1R 3着 タイキフレンチキス(5人気) ダンチヒ(DZ)系
土曜3R 1着 ハヤブサエミネンス(5人気) サドラーズウェルズ(SW)系
土曜3R 3着 ニシノヘレンド(8人気) ダンチヒ(DZ)系
土曜3R 4着 エクスプロージョン(9人気) リファール(LP)系
日曜4R 5着 サマーダリア(11人気) ヌレイエフ(NV)系


ちなみに、同コースでは、父サンデーサイレンス(SS)系が、0-0-1-19の3人気以内の敗退が7頭と壊滅的です。



『函館SS プレ展望』

先週までの同コースでは、父ダンチヒ(DZ)系が、2-0-3-8の9人5着 11人5着 4人1着 9人3着 10人5着と好調です。

登録馬では、ビービーガルダン・モルトグランデが該当します。
この2頭は昨年のキーンランドカップで、同様の傾向を生かしそれぞれ1着・2位入線(降着)しています。

そのときのほうが傾向は強かった印象ですが、今週の土曜の同系の成績次第では狙いが立ちますね。



<特別競争注目馬>

上記傾向から注目馬をあげていきます。
土日の傾向・過去傾向を加味し、狙えると判断したものは予想で取り上げます。


【五稜郭S】 日曜11R 芝2000m

ドリームノクターン(スターオブコジーン×バイアモン)
先週好走のレッドゴッド(RG)系を母父に持ち、父グレイソヴリン(GS)系もいいです。
福島にも登録がありますが、傾向が続いていて、こちらに出てきたら面白い存在です。

別窓 | 函館 | コメント:4 | トラックバック:10
201006291800
<<10年2回福島血統データ(1-2週)~ラジオNIKKEI賞 プレ展望~ | 血統適性blog | 10年3回阪神血統データ(1-2週)>>
この記事のコメント
 
201006292345
こんばんは。

全然関係ない話ですが、春のG1が終わって、面白いデータが見つかりました!

宝塚記念回顧がコメント多かったです。

私は当ブログはNHKマイルCからの参戦ですが、過去を振り返ってみますと、今回の回顧はみなさんの熱い気持ちが語られていました。

ナカヤマフェスタはヒールなのかなと思ってましたが、意外とそうでもないかもしれませんね。

父ステイゴールドも愛されキャラでしたしね。
2010-06-29 Tue | URL | papamamaliberty #MLu55xGc[ 内容変更]

 
201006300007
papamamalibertyさん、こんばんは。

今回のような情けない予想をしたときでも、多くの方にコメントを頂いて本当にありがたいです。
僭越ながら自分の予想を参考にして痛い目を見た方もいらっしゃるはずで、そんな中で皆さん熱い思いを語っておられるのは、実に感服いたします。
ハズしたときに気を遣って頂いているのも感じており、そろそろ重賞でも快的中を出して、憂いなくコメントをして頂けるようにがんばります。

誰しも好きな馬はいるもので、その馬の同じ時代のライバルは目の敵になりやすいですよね。
でもステイゴールドは、嫌いな人がいないのではないか、というような馬でしたね。
これからも種牡馬としてがんばってほしいものですね。
2010-06-30 Wed | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

 
宝塚記念
201006300559
阪神8Rの勝ち馬が外から突き抜けてきたのでフォゲッタブルではなくブエナビスタにしてしまいました。
2010-06-30 Wed | URL | モチ #-[ 内容変更]

 
Re: 宝塚記念
201006302310
モチさん、こんばんは。

複勝コロガシですね!?
変更が吉と出ましたね。
また次回も続戦でしょうか?
2010-06-30 Wed | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201006291846
7/4(日)函館9R 函館スプリントステークス(G3) 展開からはケイアイアストン・シンボリウエスト・ヘッドライナーがレースを引っ張る!続くのはウエスタンビーナス・アポロフェニックス・ビービーガルダン・モルトグランデ・アーバニティ・グランプリエンゼル・メイショウレ... …

 
201006291847
*今の時点ではアーバニティやメジロシリング辺りが穴にお勧めです。ランチボックスを中心とした場合で考えてあります。選ぶにも今の時点だ... …
2010-06-29 Tue 18:47 万馬券TBエントリー

 
201006292238
◆函館スプリントS : 7/ 4(日) 函館競馬 9R のデータを掲載します。 ・データの見方はこちらを確認してください。 ・表をクリックすると拡大表... …

 
201006292343
7月4日に函館競馬場で行われる第17回函館スプリントSの登録馬と函館芝1200mの種牡馬成績です。 第17回 函館スプリントステークス(GIII) 【第17回函館スプリントSの登録馬と函館芝1200mの種牡馬成績】 現在のランキングはこちら では注目馬の函館芝1200mの?... …

 
201006302228
トラコミュ 血統予想やってます第59回 ラジオNIKKEI賞(GIII)第17回 函館スプリントステークス(GIII) 2010年 [1.2.1.10] 7.1% 21.4% 28.6... …

 
201007011000
2010 函館スプリントS データ 2010年7月4日1回函館6日  第17回函館スプリントS(G3)函館芝1200m 3歳上 別定 函館スプリントSは過去10年のデータを見ていきます。 2009年は函館競馬場改修のため、札幌で開催されています。 数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率 ?... …
2010-07-01 Thu 10:00 激走!データ競馬ブログ

 
201007012251
・過去4年のラップタイム 2008年 11.7-10.2-10.9-11.7-11.9-12.0=1:08.4 2007年 12.0-10.4-11.4-11.7-11.2-12.2=1:08.9 2006年 12.2-10.7-11.2-11.6-11.8-11.6=1:09.1 2005年 11.8-10.6-11.3-11.8-11.5-12.4=1:09.4 過去4回を見てみると、3コーナーを2番手以内で通過?... …
2010-07-01 Thu 22:51 AG Plus+

 
201007032226
函館SSの好調教馬です。 G1はじめ、春の好調教馬は大活躍でした。 夏のローカルとなると、現地滞在などの要素も絡んでくるので、流れが変わる可能性もなきにしもあらず。 そうは言っても、やはりトラックマンを信頼! 実績がありますからね。 ◆「好調教馬... …

 
201007041012
・過去4年のラップタイム 2008年 11.7-10.2-10.9-11.7-11.9-12.0=1:08.4 2007年 12.0-10.4-11.4-11.7-11.2-12.2=1:08.9 2006年 12.2-10.7-11.2-11.6-11.8-11.6=1:09.1 2005年 11.8-10.6-11.3-11.8-11.5-12.4=1:09.4 過去4回を見てみると、3コーナーを2番手以内で通過?... …
2010-07-04 Sun 10:12 AG Plus+

 
201007041057
・過去4年のラップタイム 2008年 11.7-10.2-10.9-11.7-11.9-12.0=1:08.4 2007年 12.0-10.4-11.4-11.7-11.2-12.2=1:08.9 2006年 12.2-10.7-11.2-11.6-11.8-11.6=1:09.1 2005年 11.8-10.6-11.3-11.8-11.5-12.4=1:09.4 過去4回を見てみると、3コーナーを2番手以内で通過?... …
2010-07-04 Sun 10:57 AG Plus+

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].