fc2ブログ
10年3回阪神血統データ(1-3週)~プロキオンS 開催傾向分析~
『プロキオンS 開催傾向分析』


開催データのPDFファイルはこちらで公開しています。
↓   ↓   ↓
血統適性blog別館


詳細まで掲載しており、今何が来ているのか一目瞭然です。
では馬券の鍵となる注目血統をご紹介していきます。


先週は日曜4R新馬戦で、◎○が激走してくれました。
グレイソヴリン(GS)系の破壊力を改めて見せられました。



<芝>

・1200m
先週は、主要4系(父・母父・父母父・母母父)にグレイソヴリン(GS)系を持つ馬が大活躍しました。

土曜1R 1着 ラバーフロー(3人気) 父母父
土曜1R 2着 ビッグスマイル(1人気) 父母父
土曜11R 1着 ハッピープレゼント(4人気) 母父
土曜11R 2着 オーセロワ(3人気) 母父
日曜4R 1着 エーシンブラン(5人気) 母父
日曜4R 3着 ニイハオジュウクン(4人気) 父
日曜4R 5着 コウエイキング(10人気) 母母父
日曜6R 1着 ベッラフィーリア(2人気) 父母父


日曜新馬戦予想で取り上げた4Rで、しっかり傾向をつかまえることができました。

◎13ニイハオジュウクン(4人気)→3着
○12エーシンブラン(5人気)→1着
▲10コウエイキング(10人気)→5着

3頭しか印を打ちませんでしたが、その3頭が1・3・5着でした。
各馬の人気順自体は中穴のそれですが、上位人気2頭が抜けた人気を集めていた分、いい配当にありつくことができました。

単勝 ○ 2230円 的中
複勝 ○ 390円 的中
複勝 ◎ 480円 的中
ワイド ○◎ 3070円 的中

3連複(8160円)・3連単(80730円)はおまけで買いましたが、単勝・ワイドをしっかり買えたのが大きかったです。
ただ、公開時間が遅くなってしまったのは、申し訳ありませんでした。
なるべく早めのアップを心掛けていきます。


先週の函館芝の3連単(165790円)も、グレイソヴリン(GS)系の傾向でした。
この系統は強い傾向が出ているときは、本当にハズレがないお宝血統ですね。
人気も人気薄も嵩に懸かってまとめて来るので、上位を独占することが多いです。
この系統をマスターするだけで、競馬に勝てそうな気がします。
自分もこの系統には一番と言ってもいいくらい拘りがありますが、まだまだもっと勉強することは多いです。

そして普段から言及していることですが、今回2-1-0-0のタニノギムレット産駒は、やはりグレイソヴリン(GS)系の影響が非常に強い種牡馬ですね。



<ダート>
雨の影響を強く受け、土日で馬場状態が異なり、傾向がつかみにくい週でした。



『プロキオンS 開催傾向分析』

上記の通り、今開催は毎週雨の影響を受けており、先週までの傾向で何かを語るのは難しいです。
重賞傾向を重視し、当週に傾向が出れば生かしていきたいですね。



<特別競走注目馬>

先週までの傾向で取り上げる馬はいません。
先週は雨の影響を強く受けた馬場で、今週の様子を確認して判断したほうがいいですね。

別窓 | 阪神 | コメント:2 | トラックバック:9
201007052300
<<10年1・2回函館血統データ(1-3週) | 血統適性blog | ラジオNIKKEI賞・函館スプリントS(10年)回顧>>
この記事のコメント
 
プレ展望
201007061306
毎回楽しく参考に見ています

最終結論は予想した後に更新されてるのでなかなか見れないですが

プレ展望で先行して例年のレース傾向がわかれば比較も出来て楽しく見れるかと思います

2010-07-06 Tue | URL | yo #zMcGgEQE[ 内容変更]

 
Re: プレ展望
201007062216
yoさん、こんばんは。

どうもありがとうございます。
最終結論は遅くとも当日の朝早くにはアップできるようにがんばります。

この記事内での展望は、あくまで今の馬場傾向からの分析に限っています。
重賞傾向については、よく練ってから展望でお送りさせていただいています。
展望をなるべく欠かさず早めに更新できるようにしていきますので、よろしくお願いいたします。

追伸
"プレ展望"というのは確かに紛らわしいので、"開催傾向分析"に改題しました。
2010-07-06 Tue | URL | ブラッドポケット #6x2ZnSGE[ 内容変更]

COMMENT
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら


 
201007052317
7/11(日)阪神10R プロキオンS(G3) 展開からは逃げ馬不在のレースでケイアイガーベラ・サマーウインド・シャイニングアワー・セレスハントがレースを引っ張る!続くのはティアップワイルド・チャームナデシコ・ナムラタイタン辺りが先行勢を形成してレースは進む・・・後... …

 
201007052359
多くの傾向項目が1つの記事で把握できるブログです。《まとめ表》上位馬絶好調。7月11日(日)阪神競馬場では、【プロキオンS】が行われます。 …
2010-07-05 Mon 23:59 競馬SevenDays

 
201007060003
◆プロキオンS : 7/11(日) 阪神競馬 10R のデータを掲載します。 ・データの見方はこちらを確認してください。 ・表をクリックすると拡大表示... …

 
201007060044
2010 プロキオンS データ 2010年7月11日3回阪神8日  第15回プロキオンS(G3)阪神ダ1400m 3歳上 別定 プロキオンSは1996年に新設されたダート重賞です。 2000年に4月から6月へ時期変更、2006年から7月へ移行しています。 プロキオンSは過去10年のデータを見ていきます?... …
2010-07-06 Tue 00:44 激走!データ競馬ブログ

 
201007061140
【プロキオンS】血統傾向。過去5年の1~3着馬の血統・今年の登録馬の血統を掲載した色分け血統表は知識不要で超便利!!重要な血統要素が客観的にわかる血統馬券術「血統プライマル!」も掲載! …

 
201007061901
*今の時点ではマカニビスティーやマルカベンチャー辺りが穴にお勧めです。ナムラタイタンを中心とした場合で考えてあります。選ぶにも今の... …
2010-07-06 Tue 19:01 万馬券TBエントリー

 
201007070551
トラコミュ 血統予想やってます第46回 七夕賞(GIII)第15回 プロキオンステークス(GIII) 「サンデー」「ロベルト」「フォーティナイナー」父... …

 
201007081026
トラコミュ JRAサマージョッキーズシリーズ ~2010~ 第46回 七夕賞(GIII) 第15回 プロキオンステークス(GIII) ~過去記事~ 【 七夕賞 2010 展望1 ~ 七夕賞の穴馬は●●馬? 】 【 七夕賞 2010 展望2 ~ 前走の着順が悪くても要注意... …

 
201007082343
2010年「プロキオンS」優勝馬データ 阪神競馬場改修後過去3年データ参照。 ◆優勝馬データ ~前走~ 前走1400m~1800mダートといったとこでしょうか。 距離実績を確認したところ1400m以下で2勝以上していない馬は消しで大丈夫?... …

TRACKBACK
| 血統適性blog |

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

検索フォーム

copyright © 2006 血統適性blog all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].